[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
  1. 観光ガイド
  2. 関東の山岳
  3. 茨城の山岳

茨城の山岳

エリア
全国
ジャンル

1 - 26件(全26件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 一撃さんの筑波山の投稿写真1
    • chelさんの筑波山の投稿写真1
    • こじさんの筑波山の投稿写真1
    • 梅緒さんの筑波山の投稿写真1

    1 筑波山

    つくば・牛久/山岳

    • 王道
    4.1 口コミ918件

    友達と3人で、去年の秋行ってきました。平日だったので、人もそこまでは多くなく、天気が良く紅葉と関東平...by ドラさん

    美しい姿から富士山とも対比され、「西の富士、東の筑波」と並び称される。古くは万葉集にも詠まれた名山で、日本百名山、日本百景の一つに挙げられている。百名山のなかでは最も標高...

    1. (1)TXつくば駅つくばセンター 筑波山シャトルバス 40分 筑波山神社入口下車 TXつくば駅つくばセンター 筑波山シャトルバス 50分 つつじヶ丘下車 常磐自動車道土浦北IC 車 30分 20km 北関東自動車道桜川筑西IC 車 30分 20km
  • oto-channさんの男体山の投稿写真1
    • マイBOOさんの男体山の投稿写真1
    • マイBOOさんの男体山の投稿写真1
    • マイBOOさんの男体山の投稿写真1

    2 男体山

    北茨城・奥久慈・日立/山岳

    • 王道
    4.2 口コミ26件

    男体山の山頂の祠に到着しました。 登山の無事を感謝し、参拝させていただきました。 鎖場の連続が終わり...by マイBOOさん

    北側から東側にかけては比較的緩やかな傾斜で、西側と南側は断崖絶壁となっており、その名の通り男性的な景観をしている。山頂からは、奥久慈の山々や久慈川の流れが一望でき、快晴の...

    1. (1)JR水郡線西金駅より登山口まで徒歩120分
  • たかさんさんの男体山の投稿写真1
    • あっちんさんの男体山の投稿写真1
    • あっちんさんの男体山の投稿写真1
    • あっちんさんの男体山の投稿写真1

    3 男体山

    北茨城・奥久慈・日立/山岳

    • 王道
    • カップル
    4.2 口コミ48件

    男体山の山頂からの景色です。 久々の登山で、大丈夫かと心配しましたが、なんとかなりました。 この後、...by マイBOOさん

     標高654mの男体山は、別名「鼻かけ山」とも呼ばれる、奇抜な形状をした岩山が並ぶハイキングの名所。竜神峡、安寺、持方、そして男体山を結ぶ一帯は、奥久慈県立公園に当たり、春秋...

    1. (1)常陸太田駅 バス 60分 西金駅 徒歩 120分
  • 土岳の写真1

    4 土岳

    北茨城・奥久慈・日立/山岳

    4.5 口コミ2件

    車で訪問しました。子連れが多く人気がありますね。展望からは綺麗な山々と太平洋の雄大な景色が楽しめるス...by まめたろうさん

    土岳は、花貫渓谷にある小滝沢キャンプ場を登山口とする標高約600メートルの山で、山頂からは太平洋や阿武隈山系などを望むことができ、360度の大パノラマが楽しめます。 【料金】 ...

    1. (1)JR常磐線高萩駅 タクシー 25分 常磐自動車道高萩IC 車 20分

    5 吾国山

    水戸・笠間/山岳

    • カップル
    4.8 口コミ6件

    土浦と笠間を結ぶフルーツラインの途中、道祖神峠付近の林道脇に車を置いて山頂へ登れます。30分位で登れま...by 3pinchaさん

    阿武隈山系の南端で、ハイキングに手頃。 【規模】標高:518

    1. (1)岩間駅 徒歩 60分 3.2km

    6 足尾山

    常総・結城・桜川・古河/山岳

    4.5 口コミ2件

    県道7号の上曽峠から舗装林道をしばらく進むとパラグライダーの発着場に出ます。少し過ぎると足尾神社の入...by 3pinchaさん

    山頂に足尾神社があり、足の神として信仰される。 【規模】標高:628

    1. (1)桜川筑西IC 車 20分
  • 鍋足山の写真1

    7 鍋足山

    北茨城・奥久慈・日立/山岳

    4.8 口コミ5件

    標高が高いわけではありませんが、眺めも良くちょうど良い運動にもなります。 都内からもさほど遠くないの...by ヤマダさん

     里美地区を象徴する名峰で、盆歌にも歌われるほど市民から親しまれています。三つの峰があり、その山容が食物を煮る時に使う三脚の鉄器に似ているところから「鍋足」の名が付いたと...

    1. (1)常陸太田駅 バス 50分
  • kateさんの佐白山の投稿写真1
    • み。さんの佐白山の投稿写真1
    • トシローさんの佐白山の投稿写真1
    • hydeさんの佐白山の投稿写真1

    8 佐白山

    水戸・笠間/山岳

    4.1 口コミ14件

    笠間城跡がある山は佐白山というそうです。山頂は城の天守だけあってだだっ広く整備されておりました。汗だ...by hydeさん

    頂上に笠間城跡があり、南側の石倉が好展望地。 【規模】標高:205

    1. (1)笠間駅 バス 10分 かさま観光周遊バス
  • oto-channさんの加波山の投稿写真1
    • 加波山の写真1
    • 加波山の写真2
    • 加波山の写真3

    9 加波山

    常総・結城・桜川・古河/山岳

    3.5 口コミ2件

    新緑の季節の加波山の山歩きもおススメです。 少し汗ばむくらいですが、木陰もあり風が気持ちいいです。 ...by oto-channさん

    筑波連峰の一つで信仰登山が盛ん。加波山神社から2時間のコ-ス。 【規模】標高:709

  • ふくちゃんさんの表筑波スカイラインの投稿写真1
    • 表筑波スカイラインの写真1

    10 表筑波スカイライン

    常総・結城・桜川・古河/山岳

    3.6 口コミ9件

    茨城県の有名な 筑波山を登る スカイライン道路。 新緑シーズンと、紅葉シーズンは、めちゃくちゃ混んでい...by る〜ちゃんさん

    土浦北ICから国道125号線を右へ行けば、筑波山を眺めながら爽快な気分で走れる稜線のドライブルートに。県道14号を上るコースよりも渋滞も少ない。フルーツライン起点の朝日峠の...

    1. (1)常磐道土浦北ICよりR125経由、新治村方面へ30分
  • いま茨城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • taroさんの鷲子山の投稿写真1
    • マイBOOさんの鷲子山の投稿写真1

    11 鷲子山

    北茨城・奥久慈・日立/山岳

    3.6 口コミ3件

    鷲子山の山頂に、鷲子山上神社の本殿があります。 そこまでの階段は、そこそこ長いので、頑張ってください...by マイBOOさん

    常陸風土記にある大山で,栃木県との県境にある。 【規模】標高:460

    1. (1)烏山駅 バス 30分
  • fortunataさんの尺丈山の投稿写真1
    • 尺丈山の写真1

    12 尺丈山

    北茨城・奥久慈・日立/山岳

    4.0 口コミ1件

    下の駐車場から30分ほどで山頂でした。山頂近くまで車でも行けます。天気が良かったので周りの山が良く見え...by fortunataさん

    市内で一番標高の高い山で、ハイキングコースや休憩所が設けられています。過去に2回大規模な林野火災に遭ってしまいましたが、ボランティア団体による植樹や下草刈りを経て「百樹の...

  • 富谷山の写真1

    13 富谷山

    常総・結城・桜川・古河/山岳

    4.3 口コミ3件

    富谷山は、茨城県桜川市の北部にある標高365.1mの山で笠間県立自然公園に指定されており、同公園の西端に位...by えさん

    富谷観音と展望台がある。 【規模】標高:365

    1. (1)岩瀬駅 車 10分 桜川筑西IC 車 15分
  • oto-channさんの仏頂山の投稿写真1
    • ウッキーさんの仏頂山の投稿写真1
    • ウッキーさんの仏頂山の投稿写真1

    14 仏頂山

    水戸・笠間/山岳

    4.8 口コミ5件

    天然記念物のヒメハルゼミの発生地としてとっても有名です。標高はそれほど高くないのですぐに登ることがで...by つよしさん

    仏の山ともいわれ見晴しがよい。手頃なハイキングコ-ス。 【規模】標高:430

  • まろんさんの御前山の投稿写真1
    • てるてる坊主さんの御前山の投稿写真1
    • まろんさんの御前山の投稿写真3
    • てるてる坊主さんの御前山の投稿写真1

    15 御前山

    水戸・笠間/山岳

    • 王道
    • カップル
    4.3 口コミ39件

    関東の嵐山と呼ばれている御前山。紅葉の時期は赤や黄色に染まって綺麗。那珂川大橋から眺めた色とりどりの...by poporonさん

    関東の嵐山とよばれ四季を通じその雄大さが楽しめる。また、この山は自然の宝庫としても知られ、原生林を行くと貴重な植物や野鳥との思いがけない出会いが待っている。 【規模】標高...

    1. (1)水戸駅 バス 60分 水戸IC 車 30分
  • 月居山の写真1

    16 月居山

    北茨城・奥久慈・日立/山岳

    3.5 口コミ2件

    茨城の友人の勧めで一緒に行ったのがこの月居山です。その前に、有名な袋田の滝を見ました。山も滝も、自然...by ゆりさん

    日本三名瀑のひとつ、袋田の滝を中心に散策するコースで、四季を通して気軽に楽しむことができるのが特徴。木々の垣間からは、国名勝 生瀬滝、頂上近くには月居観音堂があり、静けさ...

    1. (1)JR水郡線袋田駅より月居山登山口まで徒歩 50分
  • cocoさんの鶏足山の投稿写真1
    • coca8281さんの鶏足山の投稿写真1
    • oto-channさんの鶏足山の投稿写真1
    • 鶏足山の写真1

    17 鶏足山

    水戸・笠間/山岳

    4.6 口コミ3件

    近くまできたので、ゆっくりとお散歩してきました。ひさしぶりだったので結構筋肉痛でした。またの機会に訪...by えつさん

    城里町の最高峰で、弘法大師の伝説の残る山。空気の澄んだ日には、山頂付近から遠く筑波山や富士山も望むことができる。 【規模】標高:430.5m

    1. (1)国道50号金井信号 車 30分 13km

    18 神峰山(茨城県日立市)

    北茨城・奥久慈・日立/山岳

    4.7 口コミ4件

    きれいな景色を楽しめました。お天気で、眺めがとてもよかったです。またみんなで、遊びに来たいと思います...by たんさん

    19 竪破山

    北茨城・奥久慈・日立/山岳

    4.0 口コミ2件

    ゆっくりお散歩してきました。自然を満喫できて、楽しめました。またの近くに来た際に、遊びに来たいと思い...by えつさん

    20 高鈴山

    北茨城・奥久慈・日立/山岳

  • いま茨城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 和尚山の写真1
    • 和尚山の写真2
    • 和尚山の写真3
    • 和尚山の写真4

    21 和尚山

    北茨城・奥久慈・日立/山岳

    和尚山は茨城百名山の1つで、『栄蔵室』、『花園山』と同じ花園エリアにあります。

    1. (1)北茨城IC 車 35分 24km
  • 十石堀の写真1
    • 十石堀の写真2
    • 十石堀の写真3
    • 十石堀の写真4

    22 十石堀

    北茨城・奥久慈・日立/山岳

  • 石尊山の写真1
    • 石尊山の写真2
    • 石尊山の写真3

    23 石尊山

    北茨城・奥久慈・日立/山岳

    眺めが抜群の山。 距離が短く、登りやすい山です。

  • 天妃山の写真1
    • 天妃山の写真2
    • 天妃山の写真3
    • 天妃山の写真4

    24 天妃山

    北茨城・奥久慈・日立/山岳

    県内2番目の低山と言われています。(標高21.2m)

    1. (1)北茨城IC 車 10分 5km 磯原駅 車 5分 2km
  • 水沼山・鷹巣山の写真1
    • 水沼山・鷹巣山の写真2
    • 水沼山・鷹巣山の写真3
    • 水沼山・鷹巣山の写真4

    25 水沼山・鷹巣山

    北茨城・奥久慈・日立/山岳

  • 花園山・栄蔵室の写真1
    • 花園山・栄蔵室の写真2

    26 花園山・栄蔵室

    北茨城・奥久慈・日立/山岳

    栄蔵室は標高882mで県内最高峰の山です。 栄蔵室から花園山も登るルートが人気。

    1. (1)磯原駅 車 45分 30km 北茨城IC 車 40分 32km

茨城の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    アクアワールド茨城県大洗水族館の写真1

    アクアワールド茨城県大洗水族館

    大洗・ひたちなか/水族館

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 1,585件

    イルカのショーがすごく近くで見れて迫力あります。アザラシのもぐもぐタイムでエサをあげながら...by さとみさん

  • ネット予約OK
    ストロベリーランド筑西の写真1

    ストロベリーランド筑西

    常総・結城・桜川・古河/いちご狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 230件

    今回初めていちごの摘み取りを体験しました。いちご狩りは今年2度していましたがたまたまじゃら...by mikoさん

  • ネット予約OK
    MnさんのSoul Leather 革魂の投稿写真1

    Soul Leather 革魂

    霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来/レザークラフト

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 147件

    ロケ地でsoul leatherさんを知り、今回はコインケース作りを体験させていただきました。初めての...by ゆうさん

  • ネット予約OK
    Silver mate-yun(シルバーメイトユン)の写真1

    Silver mate-yun(シルバーメイトユン)

    水戸・笠間/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 40件

    丁寧に説明いただきながら指輪作り体験をしました! 体験自体はすごく楽しく、磨き終わりまであ...by ゆきのさん

茨城のおすすめご当地グルメスポット

  • ひーちゃんさんの常磐自動車道  東海パーキングエリア(下り線)の投稿写真1

    常磐自動車道 東海パーキングエリア(下り線)

    大洗・ひたちなか/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 8件

    売店では干甘薯のソフトクリームに納豆ソフトクリームなどここの名物が。今回も食堂を利用させて...by ぱあちゃんさん

  • junさんのこんにゃく関所の投稿写真1

    こんにゃく関所

    北茨城・奥久慈・日立/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 96件

    店内は色々なこんにゃくが展示 スタッフさんの説明を聞きながら試食が出来ます 今までこんにゃ...by とくちゃんさん

  • yosshyさんの袋田温泉 滝味の宿 豊年万作 手作りアップルパイ の投稿写真1

    袋田温泉 滝味の宿 豊年万作 手作りアップルパイ 

    北茨城・奥久慈・日立/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.1 49件

    午後には売り切れる可能性があります。9時からなので、早めに行くか、事前に電話して取り置きし...by さぶさん

  • 吉野家牛久栄町店

    つくば・牛久/その他軽食・グルメ

    4.1 6件

    牛久での仕事。昼過ぎに着いて車を走らせていると吉野家があったので先にランチにすることにリー...by kanamisyusaさん

茨城で開催される注目のイベント

  • 笠間の陶炎祭の写真1

    笠間の陶炎祭

    水戸・笠間

    2025年4月29日〜5月5日

    0.0 0件

    笠間芸術の森公園のイベント広場で、ゴールデンウィーク恒例の大陶器市が開催されます。個性的な...

  • 笠間つつじまつりの写真1

    笠間つつじまつり

    水戸・笠間

    2025年4月12日〜5月6日

    0.0 0件

    つつじが鮮やかに咲き誇る笠間市立つつじ公園で、見頃にあわせて「つつじまつり」が開催されます...

  • ひたち国際大道芸2025の写真1

    ひたち国際大道芸2025

    北茨城・奥久慈・日立

    2025年5月10日〜11日

    0.0 0件

    最強パフォーマーたちが、日立の街に大集合する「ひたち国際大道芸」が開催されます。国内外で活...

  • つくば牡丹園「ピオニーガーデン2025」の写真1

    つくば牡丹園「ピオニーガーデン2025」

    つくば・牛久

    2025年4月9日〜5月25日

    0.0 0件

    カワセミやたくさんの野鳥も遊びに来る自然の里山で、農薬不使用で育てられている牡丹と芍薬(シ...

茨城のおすすめホテル

茨城の温泉地

  • 筑波温泉

    首都圏から車で2〜3時間で行ける、程よいドライブコースとなっている筑波山...

  • 大洗温泉

    大洗の海水浴場のそばにある温泉。泉質はナトリウム塩化物泉。夏の海水浴やサ...

  • 磯原温泉

    茨城県の県北、福島県との境目近くにある温泉。夏は海水浴場で賑わうエリア。...

  • 奥久慈温泉郷

    栃木県との県境に位置する奥久慈温泉郷は、大子・袋田・湯沢・月居・淺川の5...

  • 五浦温泉

    五浦は、近代画泊「岡倉天心」や「横山大観」も愛した松と白波が美しい景色を...

  • 平潟港温泉

    茨城県の最北端にあり、常磐道の北茨城ICから車で10分ほどの距離。泉質は...

茨城の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.