内橋亭
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
内橋亭のクチコミ一覧
1 - 6件 (全6件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
卵丼を食べました。味は普通だけど、建物の中に入れたのが良かった。他にだれもお客がいなかったので、お店の外側から池を眺めたりゆっくりできた。- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
徽軫灯籠越しに霞ヶ池を眺めると対岸に見えるのが内橋亭で池に浮かぶ水亭が印象的です。霞ヶ池を眺めながらお食事をいただくことができますがただし入ることができるのは茶室までで水亭には入ることは出来なくなっていたのでこちらは眺めるだけでした。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2018年6月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
兼六園「霞ヶ池」の西南岸にある食事処です。池越しに見る姿はとても美しく、紅葉が更に華を添えている印象でした。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年12月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
霞ヶ池の近くにある食事処です。江戸時代からの建物で歴史があります。お座敷があって、抹茶を頂きながら庭を眺める事ができました。入口は古めかしい感じで入りにくいところがありますが、中に入ると視界いっぱいに兼六園を楽しむことができました。歩き疲れた時にオススメです。うな重などの丼ものもあります。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:1.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
チョット歩き疲れ茶屋で一服
絶景の霞ヶ池を見ながらあんころもちと甘酒を美味しく頂いた
少々不満なのが夫婦2人で2品頼んだがお茶が一杯なので
督促したら特別サービスでもう一杯出しました、との事
隣席の御夫婦には初めから二杯出しているのにねー?
若かったらきっと文句言ったかな
*写真のあんころもちは初め5個有りました。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい