[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

J-SHIS | 地震ハザードステーション

サブメニュー サイトマップ お問い合わせ J-SHIS (English)
スタート J-SHIS
難易度

新たに作成された地下構造に関するデータを公開しています。

続きを読む

難易度

想定地震地図の計算に使用している深部地盤構造モデルデータが、2020年版の全国地震動予測地図ではバージョンV3.2に更新されています。

続きを読む

難易度

全国地震動予測地図2020年版では、計算に使用する表層地盤データがバージョンV4に更新されています。

続きを読む

難易度

全国地震動予測地図の2020年版では、地震ハザード評価や地図の表示の方法に関し、多くの改訂が行われました。この記事では、この改訂に伴うJ-SHIS Mapの変更点を中心に解説します。地震ハザード評価の変更点については、地震本部のこちらのページをご覧ください。

続きを読む

難易度

全国概観版地震リスク評価とは、国の地震調査研究推進本部により作成された「全国地震動予測地図」等の地震ハザード情報を活用し、防災科学技術研究所が、将来日本で発生する恐れのある地震の揺れによる建物被害、人的被害を予測したものです。 続きを読む

難易度

防災科学技術研究所では、「全国地震動予測地図」の公開システムである「地震ハザードステーション J-SHIS」において公開された地震ハザード情報(将来日本で発生する恐れのある地震による揺れの情報)をもとに日本全国の地震リスク(将来日本で発生する恐れのある地震の揺れによる建物被害、人的被害)を定量化する検討を行ってきました。
続きを読む

難易度

国立研究開発法人 防災科学技術研究所(以下、防災科研と称する)の中期計画に位置付けられた国際展開の一環として、地震活動が高いアジア及び太平洋周辺地域、特に中国、韓国、台湾、ニュージーランド (NZ)との間で、地震ハザード評価の共同研究が進んでいます。東日本大震災を経験した日本の教訓と知識を世界で共有し、地震ハザード評価に貢献します。これらの経緯と活動を述べます。

続きを読む

難易度

J-SHIS Labsは、試験的に作成しているコンテンツ等を公開し、現在のJ-SHISの取り組みをいち早く紹介することを目的としたサイトです。地震ハザード評価に関する新しい情報の見せ方、新しい技術を利用した実験的な新機能、新しい地震ハザード評価のサービスを体験していただく場でもあります。

続きを読む

APIGISITJ-SHISJ-SHIS Map RKMLWMSシミュレーションハザードカーブプレートテクトニクスマグニチュード人口使い方内陸地震地すべり地図地殻内地震地盤地震カテゴリー地震ハザードカルテ地震動地震動予測地図地震波地震波形地震発生確率地震調査研究推進本部堆積平野報告書強震動予測強震動評価微動アレー探査想定地震手法揺れ数値地図断層断層モデル条件付超過確率海溝型地震深部地盤災害物理探査研究プロジェクト確率確率論的地震動予測地図確率論的手法表層地盤被害地震長周期地震動震度震源断層モデル