[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

25.3型のカラーE Inkディスプレイ「DASUNG253C REVO」を試す 超高速リフレッシュレートで動画再生もこなせるが気になる部分も(1/5 ページ)

» 2025年02月17日 12時00分 公開
[山口真弘ITmedia]

 「DASUNG253C REVO」は、カラーE Ink電子ペーパーを採用した25.3型のディスプレイだ。リフレッシュレートが従来モデルの2倍となったことで、動画再生もこなせるほど高速な描画が行えるようになったのが特徴に挙げられる。国内代理店から機材を借用したので、レビューをお届けする。

DASUNG253C REVO カラーE Ink 電子ペーパー 25.3型 ディスプレイ 高速リフレッシュレート SKT DASUNGの「DASUNG253C REVO」(右)。ボディーサイズは約607(幅)×391(奥行き)×13(厚さ)mm、重量は約4.26kg(本体のみ)だ

25.3型の大型カラーE Inkを搭載 ただしMac系には非対応

 まずは、基本的な仕様からチェックしよう。画面サイズは25.3型で、カラーのE Ink電子ペーパー(Kaleido 3)を採用している。画面解像度は3200×1800ピクセル(150ppi)で、アスペクト比は16:9と、従来モデルである「DASUNG253C BASE」(旧名Paperlike Color)から変化はない。タッチ操作に対応しているのも同様だ。

 ボディーはVESAマウント式のスタンドに取り付ける構造で、左右へのスイング/傾き調整/高さ調整/画面回転を行える。画面下には表示モードの切り替えやフロントライトのオン/オフ、さらに画面リフレッシュなどを行う6つのボタンがある。これらボタンの数や役割は、前述の従来モデルはもちろん、前回紹介したモノクロE Inkの13.3型モデルとも共通している。

DASUNG253C REVO カラーE Ink 電子ペーパー 25.3型 ディスプレイ 高速リフレッシュレート SKT 製品本体。従来モデルと外観上の相違点は見当たらない
DASUNG253C REVO カラーE Ink 電子ペーパー 25.3型 ディスプレイ 高速リフレッシュレート SKT 背面。スタンドは100mmのVESAマウントにネジ止めされている
DASUNG253C REVO カラーE Ink 電子ペーパー 25.3型 ディスプレイ 高速リフレッシュレート SKT 画面は90度回転させることもできる
DASUNG253C REVO カラーE Ink 電子ペーパー 25.3型 ディスプレイ 高速リフレッシュレート SKT スタンドを最も高くした状態
DASUNG253C REVO カラーE Ink 電子ペーパー 25.3型 ディスプレイ 高速リフレッシュレート SKT スタンドを最も低くした状態
DASUNG253C REVO カラーE Ink 電子ペーパー 25.3型 ディスプレイ 高速リフレッシュレート SKT 画面を上に向けた状態
DASUNG253C REVO カラーE Ink 電子ペーパー 25.3型 ディスプレイ 高速リフレッシュレート SKT 下方向に向けた状態
DASUNG253C REVO カラーE Ink 電子ペーパー 25.3型 ディスプレイ 高速リフレッシュレート SKT スタンドは、付け根から左右にスイングできる
DASUNG253C REVO カラーE Ink 電子ペーパー 25.3型 ディスプレイ 高速リフレッシュレート SKT ベゼル幅は、上部および左右ともに約24.5mmとかなり広めだ

 接続方式は従来モデルと同じく、HDMI/USB Type-C/DisplayPortをサポートする。ポート類は背面に集中しており、スタンドにある穴を通してケーブルを後方へと逃がす構造だ。さらにイヤフォンジャックも搭載する他、13.3型モデルにはないスピーカーも内蔵するなど、音声出力系は充実している。

 付属品はHDMIケーブルと信号伝送用のUSBケーブル、ACアダプターとなっている。本製品はUSB Type-CおよびDisplayPort接続にも対応するが、それらのケーブルは添付されていない。個人的にはDisplayPortケーブルはなくとも、USB Type-Cケーブルは欲しかったように感じる。

DASUNG253C REVO カラーE Ink 電子ペーパー 25.3型 ディスプレイ 高速リフレッシュレート SKT HDMI/USB Type-C/DisplayPortの各端子に加えて、USBのダウンストリームポート、電源ジャック、イヤフォンジャックを備える
DASUNG253C REVO カラーE Ink 電子ペーパー 25.3型 ディスプレイ 高速リフレッシュレート SKT 背面左下にも、2基のUSBダウンストリームポートがある。これらの配置も従来モデルと同一だ
DASUNG253C REVO カラーE Ink 電子ペーパー 25.3型 ディスプレイ 高速リフレッシュレート SKT PCとの接続に使うケーブルのうち、標準添付されるのはHDMIケーブルのみだ。この他にUSBダウンストリーム用ケーブル、ACアダプターが付属する
DASUNG253C REVO カラーE Ink 電子ペーパー 25.3型 ディスプレイ 高速リフレッシュレート SKT ケーブルはスタンドにある穴を通して後方に逃す構造だ

 なお、注意点としてはMac/iPhone/iPadに非対応であることが挙げられる。リリースや製品ページ、取り扱い説明書では、これらに接続した場合は保証対象外となることが繰り返し強調されており、万一つないだ場合はハード的に何らかの障害が発生しうることが示唆されている。試してみるのも避けた方が良いだろう。

DASUNG253C REVO カラーE Ink 電子ペーパー 25.3型 ディスプレイ 高速リフレッシュレート SKT 製品ページなどに加え、内袋などにもMac/iPhone/iPadではサポートされないことが記載されている
       1|2|3|4|5 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年02月20日 更新
  1. 「こんなハズでは……」 理論性能は良いのにベンチマークスコアが奮わない? 「モンスターハンターワイルズ」にピッタリなGPUの選び方 (2025年02月18日)
  2. 「XPSなど名残惜しいが……」 デル、Core Ultra(シリーズ2)を搭載したブランド刷新して初の個人向けCopilot+ PC4機種を発売 (2025年02月19日)
  3. デルが約5年ぶりに復活させるAlienware“Area-51”の実機を見てきた GeForce RTX 5080搭載は約125万円に! “オール正社員”対応をアピールする新有償サポートも (2025年02月19日)
  4. 新規出荷PCは第11世代Coreプロセッサ以降が対象に――Microsoftが「Windows 11 2024 Update」のCPU要件を公開 既存PCには影響なし (2025年02月17日)
  5. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年2月14日現在】 (2025年02月14日)
  6. 2枚挿し時代ゆえの大人気――1枚64GBのDDR5メモリが話題に (2025年02月17日)
  7. 5000万台の次は1億台! 意欲的なPCの累計生産台数目標を掲げた島根富士通で作られる「FMV note C」を見てきた (2025年02月19日)
  8. 「GeForce RTX 5070 Ti」は4K/ウルトラ設定でモンハンワイルズを快適にプレイできる? NVIDIAの新GPUを試す (2025年02月19日)
  9. Apple 表参道で辻井伸行さんが語る「Appleとの出会いとテクノロジーの活用」 (2025年02月18日)
  10. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年1月14日現在】 (2025年01月14日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年