特別養護老人ホーム 三重の里(長崎市)の看護師・准看護師(正社員)の求人・採用情報
- 職種名
- 看護師・准看護師
- 住所
- 長崎県長崎市樫山町1470
- 最終更新日
- 2025/01/06
- 中高年が働きやすい
- 賞与あり
- 研修制度あり
- 夜勤なしOK
アピールポイント
*当事業所の魅力は「雰囲気の良さ」!まずは施設見学にいらしてください◎
*久しぶりの職場復帰でもご安心ください◎職員一同でしっかりサポートします!
*しっかりオン・オフが切り替えられるよう休憩室を設置しています◎
*再雇用制度を導入。培ったスキル・経験を定年後も発揮できます。
*さっぱりとした人間関係・雰囲気が魅力の当法人。過去の経験やあなたの知識をいかして働けます。
*職場の男女比:男性比率が高い職場です。
*若手世代が活躍中の当事業所。業務のことはもちろん、プライベートな相談もしやすい環境ですよ◎
*頼りになる先輩社員多数!現場の状況にあわせて「ずっと活かせる知識」を学び続けられる環境です★
募集内容
-
募集職種
看護師・准看護師 -
仕事内容
○特別養護老人ホームにおける看護業務全般○
・利用者様の生活支援と、日々の健康状態の管理など
・運転業務
※夜勤はありませんが、自宅での夜間待機(オンコール対応)があります。
※入社時オリエンテーションや先輩スタッフが付いて指導・支援しています。 -
応募資格
【すべて必須】
・看護師または准看護師
・普通自動車運転免許(AT限定可)※ブランクありOK
-
雇用形態詳細
正社員【試用期間3ヶ月/労働条件変更なし】
※転勤の可能性:なし
※同敷地内に併設するデイサービスへ異動となることがあります -
給与
- 賞与あり
- 昇給あり
月給 192,900円〜227,700円【内訳】
・基本給:157,900円~192,700円
・職能手当:15,000円
・資格手当:10,000円
・特別手当:10,000円【別途支給】
・扶養手当(規定による)
・住居手当(規定による)【昇給】
あり:1ヶ月あたり400円~1,400円(2022年度実績)【賞与】
あり:年2回
計1.80ヶ月分(2022年度実績)
※昇給・賞与は人事考課によります。 -
待遇・福利厚生
- 退職金あり
- 交通費支給
・交通費実費支給(上限:月額35,000円)※距離に応じて社内規定により支給
・マイカー通勤可(無料駐車場あり)
・退職金制度あり(勤続期間1年以上)
・定年制度あり(一律60歳)
・再雇用制度あり(上限65歳)
・屋内の受動喫煙対策あり(屋内禁煙)※屋外に喫煙場所あり、喫煙可能区域での業務なし
・休憩室あり
・研修あり
※年間の研修スケジュールに基づいて研修を時間内に受けていただきます。
・施設見学OK -
加入保険
・社会保険完備
-
勤務時間
(1)8時30分~17時30分
(2)9時30分~18時30分※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内の勤務)
※休憩時間60分
※夜勤はありませんが、自宅での夜間待機(オンコール対応)があります。 -
休日・休暇
・週休二日制(ローテーションによる)
・年間休日107日
・年次有給休暇10日(6ヶ月経過後付与)
・育児休業取得実績あり -
定年年齢
あり(60歳)
事業所情報
-
- 法人名
- 社会福祉法人清潮会
- 法人住所
- 長崎県長崎市樫山町1470
- 事業所名
- 特別養護老人ホーム 三重の里
- サービス区分
- 介護
- サービス種別
- 特別養護老人ホーム(特養)
- 受動喫煙対策
- あり(屋内禁煙)
- 受動喫煙対策備考
- 屋外喫煙所設置
-
同じ施設の求人
-
介護職員・ヘルパー
-
看護師・准看護師パート・アルバイト
-
管理栄養士・栄養士
-
調理師・調理スタッフパート・アルバイト
-
-
アクセス
〒851-2202
長崎県長崎市樫山町1470
事業所環境
-
介護サービス情報公表システムデータ
従業員の男女比
女性 7 / 男性 3従業員の年齢構成
20代 2人 / 30代 9人 / 40代 3人 / 50代 3人 / 60代~ 8人利用者の男女比
女性 8 / 男性 2利用者の年齢構成
~64歳 2人 / 65~74歳 6人 / 75~84歳 11人 / 85~94歳 24人 / 95歳~ 6人