和歌山県 有田川町
チョイス公式ポイント導入自治体 詳細
ポイント制とは?
ポイント制とは、寄付をした金額に応じて自治体ごとで使用できる、お礼の品への交換ポイントが付与される制度です。お礼の品は付与されたポイントと交換する形でもらえます。すぐにお礼の品を選べない時や季節ごとに色々なお礼の品を選びたい場合など、ポイントを発行しておけばポイントの有効期限内ならいつでもお礼の品に交換できることや、ポイントを積み立てて、より高額なお礼の品を選べることが大きな特長です。
※すぐにお礼の品が欲しい場合は、寄付と同時にお礼の品と交換できます。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
ポイント制にはメリットがたくさん
-
好きなタイミングで
お礼の品に交換ポイントを使ってすぐにお礼の品をもらうことも、後でお礼の品と交換することも。有効期限内であれば、年をまたいでお礼の品と交換することもできます。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
-
ポイントは積立できる
お礼の品と交換せずにポイントを貯めたり、余ったポイントは次回寄付時に併せて使用可能。ポイントを貯めて高額なお礼の品を選ぶこともできます。
-
ポイント限定の
お礼の品がもらえるポイント制を取り扱っている自治体の中にはポイントでしか手に入らない限定のお礼の品もご用意しています。
-
高額寄付の手続きが、
より簡単に高額寄付をする場合、自治体を絞ってポイントに変えておくことで、寄付をする度に必要な申請手続きの手間を少なくすることができます。
-
複数自治体のポイントを
簡単管理ポイントに交換した自治体の管理はマイページで一括管理!どの自治体にどれだけ寄付をしたか一覧で確認することができます。
≪ポイント制ご利用の際の注意事項≫
※ポイントは寄付した自治体のみでの利用となります。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
※ポイントの範囲内で複数のお礼の品をお選びいただけます。
※ポイントの付与は、寄付の度に行います。
※自治体が独自で発行・管理している自治体独自のポイントではありません。自治体独自のポイントについては各自治体ページにてご確認ください。
オンラインワンストップ:自治体マイページ
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
ポイントについて
JTBふるさと納税コールセンター
TEL:050-3151-9967
営業時間:10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く)
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
有田川町役場企画調整課
電話 0737-52-2111(代表)
開庁時間 8時30分から17時15分(土日祝・年末年始を除く)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
チョイス公式ポイント
- 有田川町ポイント残高:
- 有効期限:
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
有田川町からのご案内
2024/12/05(木) 16:16 |
ワンストップ特例申請をされる方へのご案内
①・②以降に寄付申込みまたはご入金された方、また、入金確認の遅れ等の理由により、万が一、送付書面に申請書が同封されていない場合は 総務省HP等よりワンストップ特例申請用紙をダウンロード・ご記入のうえ、令和7年1月10日(金)まで(必着)に 必要書類添付の上、不備のない書類の提出をお願いします。 申請書 http://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf " |
---|---|
2024/12/05(木) 16:14 |
年末ワンストップ特例申請書の郵送について
※重要※ 令和6年のワンストップ特例申請用紙最終発送締切日について お支払方法により異なります。 下記①、②に該当する寄付者様にはワンストップ特例申請用紙を送付させて頂きます。 ①オンライン決済の方 12月26日(木)までに寄付申込みと決済が完了された方まで ②郵便振替・銀行振込(納付書)の方 12月22日(日)までに寄付申込かつ、ご入金が完了された方まで |
2023/10/10(火) 12:25 |
【リニューアルのお知らせ】
有田川町ふるさと納税を応援いただき、ありがとうございます。 2023年10月10日(月)12時より寄附受付を再開いたしました。 お待ちいただいた皆様に感謝申し上げます。 これからも、魅力的なお礼の品を随時掲載してまいります。 今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 |
2023/09/13(水) 14:00 |
※有田川町からの重要なお知らせ※
有田川町では、一部の返礼品について寄附額の更新(値上げ)を行うことといたしました。 現寄附額(ポイント数)にてお申込いただく場合は、10月2日(月)9:59までに、ご入金手続き または お礼の品の交換をお済ませください。 返礼品価格変更に伴う作業の為、次の日程で寄附受付を停止させていただきます。 寄附受付停止日 :10月2日(月)10:00 ~ 10月10日(月)11:59 新寄附額受付再開:10月10日(月)12:00 頃 ※上記スケジュールは予告なく変更になる可能性がございます。 |
2023/05/23(火) 17:45 |
※返礼品配送に係る注意事項※
2023年6月1日以降、宅急便※1を利用した商品発送後のお届け先変更・宛先不明の場合の転送サービスが有料になります。 お届け先住所は必ず、正しい住所をご記入ください。 住所不明・転送発生時は、お届け先様へ【運賃着払い】となります。 ご注文後にお届け先が変更となる場合は、配送時期までに速やかにコールセンターまでご連絡ください。 ※1 ヤマト運輸が提供する宅配便サービス お届け先様に有料で転送される事例 ・番地が抜けていた場合 ・部屋番号が抜けていた場合 ・住所が途中で切れている場合 等 |
2020/08/31(月) 17:44 |
返礼品に不備がありましたら
特に青果につきましては、品物の特性上、配送過程で傷みが生じることがございます。 万が一、届きました返礼品の状態がひどい場合には、必ず破棄いただく前にご連絡ください。 破棄いただいた後の連絡や現物を確認できない場合には対応いたし兼ねますのでご了承ください。 |
2020/05/07(木) 16:00 |
応援コメント欄について
ご寄附お申し込みの際、応援コメント欄に返礼品の発送に関するご要望をご記入いただいても対応ができません。 ご要望(不在日や時間指定、送付先の変更など)がある方は、コールセンターまでお問い合わせください。 電話番号:0570-002-631 営業時間:10時00分から17時00分(1月1日から3日を除く) |
2019/09/27(金) 17:31 |
消費税率改正にともなうシステムメンテナンスについて
10月1日0時~9時59分までは、 消費税率改正にともなうシステムメンテナンスの為、 お礼の品交換を停止いたします。 |
2019/06/06(木) 12:00 |
【有田川町 ふるさと納税「お礼の品」「付与ポイント」リニューアル(受付再開)のお知らせ】
2019年6月6日(木)より、有田川町ふるさと納税の受付を再開いたしました。 今回のリニューアルで、付与ポイントやお礼の品のポイントが変更されています。 ◎寄附額5,000円で1,500Pt付与、以降1,000円毎に300pt付与 ※5月26日(日)までにご寄附いただいた方のポイント表記も書き換えしております。 ※付与ポイントの変更にともない、お礼の品のポイント表記も変更されているため付与時の価値は変わりません。 |
2019/05/26(日) 23:59 |
【有田川町ふるさと納税「お礼の品」「付与ポイント」リニューアル(サイト改修)のお知らせ】
【改修期間】 寄附・お礼の品交換停止:2019年5月27日(月)0:00~6月6日(木)迄 寄附・お礼の品(新)交換受付 :2019年6月6日(木)12:00頃~再開予定 再開後は「お礼の品」「ポイント」が大幅に変更される予定です。 皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます。 |
2019/04/23(火) 16:11 |
【有田川町ふるさと納税「お礼の品」「付与ポイント」リニューアル(サイト改修)のお知らせ】
【改修期間】 寄附・お礼の品交換受付:2019年5月26日(日)23:59迄 寄附・お礼の品交換停止:2019年5月27日(月)0:00~6月6日(木)迄 寄附・お礼の品(新)交換受付 :2019年6月6日(月)12:00頃~再開予定 再開後は「お礼の品」「ポイント」が大幅に変更される予定ですので、ご希望の方はお早めに交換をお願いします。 皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます |
有田川町の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
特集記事
和歌山県有田川町の情報を
メールで受け取ってみませんか?
旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
選べる使い道
-
(1)だれもが生き生きと暮らせる福祉社会の実現事業
◆福祉サービスの充実と支え合い・助け合いの促進
・高齢者福祉の充実
・障害者(児)福祉の充実
・地域福祉の充実
◆住民の健康づくりと保健・医療の充実
・健康の保持・増進
・地域医療体制の充実
・子供を産み育てやすい環境作り -
(2)地域の特性を活かした産業・観光の活性化事業
◆魅力あふれる産業の振興
・農業の振興(農業基盤の強化、販売・流通の促進)
・林業の振興
・商工業の振興
◆地域の特性を活かした観光・交流施策の充実
・観光業の振興
・交流の促進と定住支援 -
(3)自然と共生し、快適に暮らせる生活基盤の整備事業
◆美しい自然環境の保全と循環型社会の構築
・自然環境の保全とクリーンエネルギーの活用
・循環型社会の構築
◆だれもが快適に暮らせる生活環境基盤の整備
・住環境の整備
・上下水道の整備
・市街地の整備とまちなみの形成
・交通基盤整備の充実
◆安全・安心な暮らしを保障する体制の整備
・消防救急体制の整備
・防災体制の整備
・安心・安全な暮らしづくり -
(4)可能性を伸ばしまちを豊かにする教育・学習の推進事業
◆生きる力を育む教育・保育の充実
・子育てしやすい環境づくり
・学校教育の充実
・教育環境の充実
・青少年の健全育成
◆豊かなまちづくりを支える社会教育の推進
・社会教育の推進
・絵本のまちづくりの推進
・人権の尊重
・男女共同参画の推進
◆歴史・文化の保存・振興とスポーツ活動の充実
・歴史・文化遺産の保存と活用
・芸術文化活動の振興
・生涯スポーツの振興 -
(5)住民参加とさまざまな交流により開かれたまちづくり事業
◆住民参加のまちづくりの推進
・住民参加の推進
・地域交流の推進
・国際交流の推進
◆健全な行財政運営の確保
・住民サービスの向上
・行財政運営の効率化 -
(6) 町長お任せコース(特に指定事業なし)