[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

バリ島旅行.com

upper decoration
Lower Decoration

バリ島の医療事情

気になるバリ島の医療事情
医療レベルや病院、医療保険などを紹介します

バリ島でのロングステイや移住での不安材料である、バリ島の医療事情についてご紹介します。

バリ島の医療レベルは日本に比べ高いとは言えませんが、どんな村にもプスケスマスと言われる診療所があり、簡単な治療、手当は可能です。

しかし言葉の問題や医療レベル、機材の関係から多くの外国人はクタやデンデンパサールにある国際病院を利用します。ここなら通訳や外国人アドバイザーもいますので安心です。

またもう一つの不安材料の医療費負担については民間の医療保険で対応されるといいでしょう。

バリ島の医療レベル

医者と患者

バリ島の医療レベルはそれほど高くない

バリ島の医療レベルは日本やシンガポール、マレーシアなどに比べ低いのは致し方ない事です。医療器具や検査器具も最先端と言えるものではありません。
しかし高度医療が必要ではない病気やケガなどの治療についてはバリ島内でも十分対応できます。

外国人は国際病院がおススメ

バリ島各地にはプスケスマスと呼ばれる診療所があり、簡単な治療なら対応できます。
しかし、医療レベルや治療・診察機器、そして言葉の問題がありますので、外国人は国際病院に行かれることが多いです。

国際病院(インターナショナルホスピタル)とは、外国人や裕福なインドネシア人向けの民間の病院で、クタやデンパサールにあります。
最新の治療器具や検査器具を揃えたり、外国人のための通訳さんやコーディネーターもいます。
医師は免許の関係でインドネシア人となりますが、外国人のアドバイザーや提携している海外の病院のサポートも受けられるところもあります。

また、病気、怪我の症状によっては、シンガポールやタイ、マレーシア、日本に緊急搬送して治療というケースもあります。

バリ島の医師の特徴

バリ島のお医者さんには、一般医(Dokter umum)と専門医(Dokter spesialis)がいます。
一般医は一般的な診察や治療ができ、どこの病院やプスケスマスにも勤務しています。
専門医は、目、内科、外科、心臓など専門的な医師で何軒もの病院を掛け持ちしたり、自宅で開業したりしています。

病気やけがをした場合、まずは一般医が診察、治療をし、対応しきれない場合は専門医にバトンタッチするといった流れになります。
また、最初から患者さんが専門医をリクエストすることができますが、専門医は毎日はいないので、事前に予約が必要です。

外国人向け国際病院

病院の待合室

バリ島の国際病院を紹介します。万一の時のために、旅行に行かれる際は滞在先近くの病院の連絡先を控えておくといいでしょう。

カシイブ病院/Kasih Ibu General Hospital

民間の病院としてはバリ島最大の4つの分院を持ち、日本人スタッフも勤務しています。24時間対応で、日本語ができる医師はいませんが、日本人スタッフがサポートします。また、歯科部門も併設しています。

  • デンパサール本院 Jl.Teuku Umar 120, Denpasar(TEL:0361-3003030)
  • クドガナン分院(ジンバラン) Jl.Uluwatu No.69 A, Kedonganan(TEL:0361-703270)
  • タバナン分院 Jl.Flamboyan No.9, Tabanan (TEl:0361-3005757)
  • サバ分院 Jl.Raya Pantai Saba No.9, Saba-Gianyar(TEL:0361-3003333)

公式サイト:Web:http://japan.kih.co.id/

BIMC Hospital

大手のインターナショナル・クリニックで、クタとヌサドゥアに2つの病院があり、24時間365日患者の受け入れを行っています。また、日本人通訳さんがいますので、日本語での対応も可能です。

  • BIMC KUTA(クタ) JL.Bypass Ngurah Rai 100X (Tel:0361-761263)
  • BIMC NusaDua(ヌサドゥア) Kawasan BTDC Block D (Tel:0361-3000911)

公式サイト:http://bimcbali.com/

SOS MEDIKA - bali

クタエリアのバイパス沿いにある世界中に姉妹病院を持つインターナショナル・クリニックのバリ島病院です。24時間365日患者の受け入れを行っておりますが、日本人通訳はいません。(2021年6月現在)

  • JL.Bypa Ngurah Rai 505X (Tel:0361-720100)

公式サイト:https://www.internationalsos.co.jp/clinic/indonesia.html

タケノコ診療所

インドネシア・ジャカルタに本部がある日系のクリニックです。バリ島の診療所は24時間対応ではありませんが、日本人コーディネーターや通訳が待機しており、在住者もよく通っています。

  • Jl.SunsetRoad No77A,Ruko No1,Kuta (Tel:0361-7808094,7808095)

公式サイト:https://www.takenokogroup.com/Bali/

医療保険について

医療保険の契約書にサインをする男性

日本国内の医療機関で診察、治療を受ける場合、健康保険を使う事により、医療費は全体の3割を負担すればいいことになっています。しかし、海外では日本の健康保険は使えませんので、基本的に医療費は全額本人負担となります。

医療費はどれくらいかかる?

バリ島で医療機関にかかった場合の医療費はどのくらいかかるのか?これは怪我、病気の程度や薬の種類、病院の種類などによって、かなり変わってきます。
たとえば、風邪をひいたという場合、街中の診療所に行って、インドネシア産の薬を出してもらったとしたら、およそRp200,000~Rp300,000くらいですむでしょう。
しかし、国際病院で外国から輸入した薬を出してもらうと、Rp800,000~Rp1,000,000くらい請求されることがあります。

また、大きな怪我や、心臓疾患など専門的な病気となると、日本円で20万円、30万円は軽くかかり、さらにバリ島内では対応できない怪我、病気でシンガポールやタイなどに渡航などしたら、100万円から1,000万円もかかってしまうケースもあります。

このような高額な医療費負担を少しでも回避するために、ロングステーをされる場合は必ず医療保険に加入することをお勧めします。

医療保険には入りましょう

海外滞在中のけが、病気に対応する保険は「海外旅行保険」となります。海外旅行保険は旅行期間や補償内容によって保険金が変わりますが、おおむね最長1年以内の保険となります。もちろん、2か月、3か月のロングステイの場合は、その期間に応じた保険をかけてくればいいでしょう。

先ほど紹介したインターナショナル・ホスピタルや各エリアの大きな病院はほとんどが日本の保険会社と提携しており、キャッシュレス診療が可能です。キャッシュレス診療とは、全医療費を病院が直接保険会社に請求するので、医療費が全くかからないという制度です。ご利用される病院が掛けてきた旅行保険に対応するかどうかは、保険会社のホームページなどで確認できますので、渡航前にどこの病院がキャッシュレス対応してくれるか確認しておくのがいいでしょう。

クレジットカード付帯保険と言って、クレジットカードを持っていれば医療費を保証してくれる保険もあります。
ただしカード会社やカードのランクによって補償内容などが変わってきますので、カード付帯保険を使う予定の方は、旅行前にカード会社のホームページなどで保険の補償内容などについて調べておきましょう。

国民健康保険は本当に使えないのか?

日本の健康保険組合に加入している方は、万一渡航中に怪我や病気で医療機関にかかったとしても、帰国後健康保険組合に申請し、承認されれば医療費の7割が還元されます。ただし、その場合医療機関からの診断書や治療内容の説明資料などが必要となります。
また、医療費の還元は帰国後となりますので、現地では100%の医療費を支払わなくてはいけません。健康保険に加盟していても、海外旅行保険も加入しておくことを強くお勧めします。

インドネシアの保健について

2015年よりBPJSというインドネシアの国民健康保険制度が始まりました。これに加盟していれば、ほぼ無料で怪我や病気の治療が受けられます。
ただし外国人はワーキングビザ取得者しかBPJSが利用できません。リタイアメントビザやソシアルビザなどで滞在されている方はこのBPJSは使えないのです。

BPJS以外の保険となると、海外旅行保険や民間の医療保険を利用することになります。バリ島には日系の保険会社など多くの民間保険会社の支社があり各種医療保険が発売されていますので、その中からご自身の条件に合うものを選ばれたらいいでしょう。

薬について

沢山の薬剤

市販のお薬について

大きな町や観光客の多いエリアには必ず薬局があります。
薬局は「APOTEK」あるいは「FARMACY」という看板がかかって降り、すぐに見つかるでしょう。
風邪薬や下痢止め、絆創膏等はスーパーマーケットやコンビニでも手に入ります。インドネシア産の薬なら、それほど高いものはありません。

ただし、インドネシアの薬は日本のものに比べ強いものが多いです。
すぐに効果が出て、よく効くように感じますが、飲み過ぎると副作用なども心配になります。素人判断で薬局で薬を買うより、お医者様の処方薬の方が安心できますね。

病気などでお薬を処方されている方

病気でお医者様から薬を処方されているけど、バリ島で手に入るか不安

このような場合、まずかかりつけのお医者様にバリ島に長期滞在する旨をお話しください。
そのうえで、一般的に入手しやすい薬に変えてもらい、処方箋をもらってきてください。
その処方箋もって、バリ島内の国際病院に相談されれば、同じお薬もしくは、同等のお薬を出してもらえます。

入手が難しい特殊なお薬でなければ、入手可能ですので、まずはかかりつけのお医者様にご相談ください。

バリ島の漢方薬ジャムウ

バリ島にはジャムウと言う漢方薬があります。
ジャムウは、インドのアーユルベーダに端を発した伝統治療薬で、草の根や葉などハーブを原料としています。
バリ島では、すでに西洋医薬品が出回っていますが、いまでもジャムウは民間医療薬として活躍しています。

ジャムウは治療薬と言うより、予防薬として使われることが多く、体のだるさやのどの痛みなど、ちょっとした体の異変を感じたらすぐに飲んだり、体調維持のために毎日飲んだりする方もいます。パサールで売られていたり、ジャムウゲンドウという売り子が街を回って売っていることもあります。

体調管理

体調管理のためにジョギングをする女性

ロングステイを楽しむためには体調管理が大切

気温や湿度、日光など自然環境が日本とは違うバリ島では、気を付けていないとすぐに体調を崩します。
また、エアコンのかけ過ぎ、冷たい物の飲み過ぎ、逆に水分不足による脱水症状、熱中症、ビタミン不足など、気をつけなくてはいけない事はたくさんあります。

バランスの良い食事を心がけましょう

日頃の体調管理で特に大切なのが食事です。
暴飲、暴食は慎み、バランスの良い食事を心がけましょう。
特にバリ島ではあまり生野菜を食べる習慣がありません。バリの人たちは昔からそのような食生活なので慣れていますが、私たち外国人にとって野菜不足は体調を崩す原因にもなりますから、注意しましょう。
自炊の献立や外食時は意識して野菜を取るように心がけましょう。

ビタミン不足、野菜不足を補うためにフルーツを取ることもいい事でしょう。
バリ島は一年中おいしいフルーツが出回っています。
フルーツの中には食べ過ぎると逆に身体に悪い物もあります。適度な量をおいしく頂くように心がけましょう。

異変を感じたらすぐに対応

体調管理の方法として、体の異常を感じたらすぐに対応するようにしましょう。
日本人はちょっと体に異常を感じても、無理して頑張ってしまうため、大きな病気につながってしまうことが多いです。バリ島では、ちょっとでも異常を感じたら無理せず休んだり、医者に行くことが大きな病気を防ぎ、健康でいる秘訣と言われています。

また、薬の項目でご紹介したジャムウを飲んだり、疲れたらマッサージにかかるといった体調管理の方法もあります。
せっかくバリ島で長期滞在をしているのに、病気にかかってはつまらないですよね。
無理せず、ゆっくり、のんびりとロングステイを楽しんでください。

バリ島ロングステイ関連記事

この記事の監修:とりただし
バリ島旅行アドバイザー

2008年にバリ島移住。現地旅行会社に勤務後、ウブドにてバリ島旅行や長期滞在に関してブログ、FaceBook、Twitter、Instagram,YouTube等で情報発信中。

バリ島旅行.com

この記事が気に入ったら
いいね!しよう♪

最新情報をお届けします。

インフォメーション

  • ご予約について
    • ショッピングカートもしくはLINEを使った簡単なご予約手順です
    • ご予約依頼に基づき、ご予約手配をし、メールにて予約の可否や金額などを予約回答させていただきます。
    • 当店からの予約回答をお受け取りになりましたら、内容を確認の上、問題なければ指定の口座に代金振り込みをお願いします。
    • ご予約前のお問い合わせ、あるいはご予約後の質問や予約変更などございましたら、お気軽にこちらの「お問い合わせフォーム」から、お問い合わせください。
    • ご予約方法について詳しくはこちらをご覧ください。
    • サイト表示の料金など諸条件は予告なしに変更する場合がございます。詳しくはこちらをご覧ください。
  • お支払いについて
    • 当店にご依頼のスパ、アクティビティ、ゴルフ、カーチャーター、ホテル等、オプショナルツアーの代金は事前支払いでお願いいたします。
    • 事前支払いは、「銀行振り込み」「クレジットカード払い」の中からお選びいただけます。
    • クレジットカード払いは、Stripe経由となり、VISA、Master、Amexがご利用いただけます。
    • ただしKITAS料金でのご予約の場合は、インドネシアルピアでの事前銀行振り込みにてお願いいたします。クレジットカード支払いはご利用いただけません。
    • 詳しくはこちらをご覧ください。
  • キャンセルについて
    • ご利用日3日前の正午(日本時間)までのキャンセルは、キャンセル料はかかりません。
    • それ以降のキャンセルは100%のキャンセル料が発生します。
    • ホテル,観光ツアー、スパなどの一部施設において上記キャンセル規定が変わる場合がございますので、必ず各施設の予約ページにありますキャンセル規定をご確認くださいませ。
    • キャンセル時の連絡先等、詳しくはこちらをご覧ください。
    サポートセンター
インフォメーションフッター

ワンランク上の旅で優雅な滞在を

バリ島旅行での各種オプショナルツアーの予約や手配なら、バリ島旅行.comにお任せ! 人気のスパ&エステやゴルフ場、マリンスポーツやアクティビティーなど格安情報満載でご紹介しています。

  • LINEでのお問い合わせ
  • ご予約・お支払い方法
  • メールでのお問い合わせ
  • 電話での問い合わせ
  • 会社案内
  • 特定商取引法に基づく表示

Copy Light