[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
マンガ多すぎ!業界最大級!!

コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。

→設定方法はこちら

漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 ディスカヴァー・トゥエンティワン 幸せスイッチをオンにする メンタルの取扱説明書幸せスイッチをオンにする メンタルの取扱説明書
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
小説・実用書
幸せスイッチをオンにする メンタルの取扱説明書
1巻配信中

幸せスイッチをオンにする メンタルの取扱説明書

1,700pt/1,870円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

累計5万部突破! SNSでバズった本、『心の容量が増えるメンタルの取扱説明書』シリーズ待望の最新作!
嫌なことばかりぐるぐる考えてしまうのはなぜ?
臨床心理士による、わかりやすくて、効果的な、幸せを感じやすくなるための21のコツ

この本では、幸せな気分を増やす方法から、どうしても避けられない苦境の乗り越え方まで
人生を心地よく過ごすためのコツをまとめています。

▼こんな人におすすめ
・毎日TO DOリストや、スマホの通知に追われている
・良いことよりも嫌なことばかりに目が行ってしまう
・ストレス解消してもまたすぐに落ち込む、のループを繰り返している
・ついつい人と比べてしまい、落ち込むことがある

▼「幸せの仕組み(=幸せのサンドイッチ)」を知り(つくり)実践しよう(味わおう)
世の中には幸せの仕組みをわかりやすく説明した比喩が沢山あります。でも私は、幸せにつながる要素と、その要素を生活に取り入れる方法の、両方を表現できる比喩をつくりたいと思いました。そしてある日、我が子2人にお昼ごはんをつくっていたときに思いついたのです。そうだ、サンドイッチだ!

この「幸せのサンドイッチ」は、心理学のテキストには出てきません。でも私が求めるすべての要素を備えています。
まず、サンドイッチは普段からつくられるものです。そして、土台のパンは、私たちの食事や睡眠といった生活の基礎に当たり、日によって変わることもあれば、ぐらつくこともあります。具は、私たちの幸せにつながる要素を表していて、好みや状況に合わせて追加できます。サンドイッチをつくるには道具(調理器具ですね)も必要です。道具は、幸せをつくるための具体的なコツに当たります。さらに、サンドイッチのおいしさ、つまり得られる幸福感は、あなたの注意の向け方に左右されます。あなたがどんな価値観に注目するかで入れる具も変わってきますし、具のおいしさを味わうには、味にきちんと注目する必要があるからです。そしてそもそも、サンドイッチのつくり方を知っていても、実際につくらなければ、幸せを味わうことはできません。

それではさっそく、お好みのパンに、チーズやハムを挟んで、と……さあどうぞ、「幸せのサンドイッチ」の絵が描けましたよ。あなたの幸せづくりに役立ててもらえたら幸いです。

(はじめにより一部抜粋)

【目次】
はじめに 幸せの仕組みを知ればうまくいく
第1章 幸せを理解する
TOOL1 陥りがちな6つの「幸福神話」に気づく
TOOL2 脳の性質を理解する
TOOL3 幸せをジャマする「5つの壁」を知る
TOOL4 自分にとっての幸せを理解する

第2章 私たちを幸せにするものは何?
TOOL5 つながる幸せ
TOOL6 意味と目的を見出す
TOOL7 幸せスイッチをオンにする
TOOL8 やっかいな感情に折り合いをつける
TOOL9 幸せをコントロールする

第3章 幸せ感度を高める
TOOL10 幸せを感じやすい信念を持つ
TOOL11 自分を思いやる
TOOL12 幸せを感じやすい思考を身につける
TOOL13 幸せに気づく

第4章 幸せを守る
TOOL14 ストレスから自分を守る
TOOL15 時間を大切にする
TOOL16 幸せを脅かすその他のリスクに気をつける

第5章 幸せを実践する
TOOL17 幸せになれる習慣を身につける
TOOL18 幸せになれる行動を取る
TOOL19 幸せになれる状況を整える

第6章 幸せを見失ったら
TOOL20 人生が苦しみに満ちているとき
TOOL21 幸せをつかめないとき

まとめ 幸せは増えたり減ったり

▼購入者限定!ダウンロード特典つき!(本文p.21)
エクササイズで使用するイラストや、質問への回答欄をダウンロードできます!
プリントアウトして書き込み、いつでも見返せるようにしておくと便利です。
何度でもダウンロードできるので、心をケアしたいときにぜひご活用ください。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • 幸せスイッチをオンにする メンタルの取扱説明書

    1,700pt/1,870円(税込)

    累計5万部突破! SNSでバズった本、『心の容量が増えるメンタルの取扱説明書』シリーズ待望の最新作!
    嫌なことばかりぐるぐる考えてしまうのはなぜ?
    臨床心理士による、わかりやすくて、効果的な、幸せを感じやすくなるための21のコツ

    この本では、幸せな気分を増やす方法から、どうしても避けられない苦境の乗り越え方まで
    人生を心地よく過ごすためのコツをまとめています。

    ▼こんな人におすすめ
    ・毎日TO DOリストや、スマホの通知に追われている
    ・良いことよりも嫌なことばかりに目が行ってしまう
    ・ストレス解消してもまたすぐに落ち込む、のループを繰り返している
    ・ついつい人と比べてしまい、落ち込むことがある

    ▼「幸せの仕組み(=幸せのサンドイッチ)」を知り(つくり)実践しよう(味わおう)
    世の中には幸せの仕組みをわかりやすく説明した比喩が沢山あります。でも私は、幸せにつながる要素と、その要素を生活に取り入れる方法の、両方を表現できる比喩をつくりたいと思いました。そしてある日、我が子2人にお昼ごはんをつくっていたときに思いついたのです。そうだ、サンドイッチだ!

    この「幸せのサンドイッチ」は、心理学のテキストには出てきません。でも私が求めるすべての要素を備えています。
    まず、サンドイッチは普段からつくられるものです。そして、土台のパンは、私たちの食事や睡眠といった生活の基礎に当たり、日によって変わることもあれば、ぐらつくこともあります。具は、私たちの幸せにつながる要素を表していて、好みや状況に合わせて追加できます。サンドイッチをつくるには道具(調理器具ですね)も必要です。道具は、幸せをつくるための具体的なコツに当たります。さらに、サンドイッチのおいしさ、つまり得られる幸福感は、あなたの注意の向け方に左右されます。あなたがどんな価値観に注目するかで入れる具も変わってきますし、具のおいしさを味わうには、味にきちんと注目する必要があるからです。そしてそもそも、サンドイッチのつくり方を知っていても、実際につくらなければ、幸せを味わうことはできません。

    それではさっそく、お好みのパンに、チーズやハムを挟んで、と……さあどうぞ、「幸せのサンドイッチ」の絵が描けましたよ。あなたの幸せづくりに役立ててもらえたら幸いです。

    (はじめにより一部抜粋)

    【目次】
    はじめに 幸せの仕組みを知ればうまくいく
    第1章 幸せを理解する
    TOOL1 陥りがちな6つの「幸福神話」に気づく
    TOOL2 脳の性質を理解する
    TOOL3 幸せをジャマする「5つの壁」を知る
    TOOL4 自分にとっての幸せを理解する

    第2章 私たちを幸せにするものは何?
    TOOL5 つながる幸せ
    TOOL6 意味と目的を見出す
    TOOL7 幸せスイッチをオンにする
    TOOL8 やっかいな感情に折り合いをつける
    TOOL9 幸せをコントロールする

    第3章 幸せ感度を高める
    TOOL10 幸せを感じやすい信念を持つ
    TOOL11 自分を思いやる
    TOOL12 幸せを感じやすい思考を身につける
    TOOL13 幸せに気づく

    第4章 幸せを守る
    TOOL14 ストレスから自分を守る
    TOOL15 時間を大切にする
    TOOL16 幸せを脅かすその他のリスクに気をつける

    第5章 幸せを実践する
    TOOL17 幸せになれる習慣を身につける
    TOOL18 幸せになれる行動を取る
    TOOL19 幸せになれる状況を整える

    第6章 幸せを見失ったら
    TOOL20 人生が苦しみに満ちているとき
    TOOL21 幸せをつかめないとき

    まとめ 幸せは増えたり減ったり

    ▼購入者限定!ダウンロード特典つき!(本文p.21)
    エクササイズで使用するイラストや、質問への回答欄をダウンロードできます!
    プリントアウトして書き込み、いつでも見返せるようにしておくと便利です。
    何度でもダウンロードできるので、心をケアしたいときにぜひご活用ください。

レビュー

幸せスイッチをオンにする メンタルの取扱説明書のレビュー

平均評価:5.0 1件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (5.0) 自分の幸せスイッチを人に預けてるから
    ara_araさん 投稿日:2023/11/25
    【このレビューはネタバレを含みます】 どうも、人は他人から見て幸せだと思ってくれることが、自分の幸せだと思う傾向にあります。容姿、学歴、地位、財産、余暇・・・明確に識別できるメリットはありますが。 本書はまずそのレールから見直して自ら幸せだと感じるものを探すことがら始めることが大事だと。一気にじゃなくてジワジワと計画的に・・・ 続きを読む▼

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ