[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

インド、米国第一主義に同調 配慮前面、外圧に翻弄

13日、米ホワイトハウスで記者会見するインドのモディ首相(左)とトランプ米大統領(AP=共同)
13日、米ホワイトハウスで記者会見するインドのモディ首相(左)とトランプ米大統領(AP=共同)
  • 13日、米ホワイトハウスで記者会見するインドのモディ首相(左)とトランプ米大統領(AP=共同)
2025年02月15日 16時36分

 【ワシントン共同】インドのモディ首相は第2次トランプ米政権発足後初の訪米で、関税を巡り緊張が高まることを回避し、友好ムードの演出に腐心した。トランプ大統領との13日の会談で米国第一主義に同調し、配慮を前面に押し出した。米国による相互関税発動のカウントダウンが始まり、外圧に翻弄される展開も想定される。

 会談後の共同記者会見で、トランプ氏は「インドに輸出する米国の自動車には70%の関税が課されている。販売なんてとてもできない」と不満をぶちまけた。隣に立つモディ氏はじっと聞いていた。

 インド側は「タリフマン(関税の男)」を自任するトランプ氏の攻勢を傍観していたわけではない。1日に発表した2025年度予算案に、高級車や中古車、ヨットなど一部品目の関税を5月に引き下げるとの内容を盛り込んだ。

 だが準備した「土産」だけではトランプ氏は満足しなかったようで、両政府は貿易不均衡の是正に向けた交渉を始め、貿易協定の締結を目指すことになった。

共同通信のニュース・速報一覧
共同通信共同通信

国内外約100の拠点を軸に、世界情勢から地域の話題まで、旬のニュースを的確に、いち早くお届けします。

https://www.kyodonews.jp/
  • 学力テスト2024
  • フィギュアスケート専門情報サイト Deep Edge Plus
  • 47数独チャレンジ
  • はばたけラボ
  • 脳トレクイズ
  • 共同通信Podcast
  • ふるさと発信
  • 地域再生大賞
  • 47PR 知っトク!情報発信!
  • 大学入学共通テスト
  • 学力テスト2024
  • フィギュアスケート専門情報サイト Deep Edge Plus