フィードバックというよりも質問です。
投稿、コメント、何でも良いのですが社名を表示していたとします。
転職後にメールアドレス認証行って転職先の社名に変更します。
このとき、過去に投稿していた際の社名は当時の社名のままでしょうか?
それとも転職先の社名に変更されるのでしょうか?
過去半年以上とかの転職活動中、転職先決まった等のスレッドを見ていて、その投稿の社名が当時のものか転職後のものなのかで見方が結構変わるなと思いました。
そもそも転職していてもメールアドレス変えていなければ意味ないとは思いますが。
過去に投稿した記事の社名や分類は変わらないっすよ。実体験です。
そうなんですね。その前提で読むことにします!ありがとうございます!
変わることで過去投稿の匿名性が下がる場合もありそうですね
確かに内容で転職前後の両方の社名がわかると結構絞られますよね。
現状変わらないみたいなのでそん点は安心できそうですね。
上記でもコメントを頂いておりますが、過去に投稿した投稿の社名や業界名は所属企業が変更された場合でも変わりません。
ありがとうございます!
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!