[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

【おまけ】早慶上智GMARCHの平均倍率をランキングしました。共テ利用方式トップは意外にも◯◯◯大学!さて、今年はどうなるでしょうか。

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ

今回は昨年度入試における早慶上智GMARCHの平均倍率をランキング形式で掲載します。

倍率は文系学科の一般方式と共テ利用方式それぞれの受験者数を合格者数(補欠繰り上げ含む)で割って算出したものです。

過去6年の推移が分かるグラフも掲載しましたので参考まで。

一般方式

1位 早稲田大学

 6.5倍(▲2.8pt)

2位 法政大学

 4.5倍(▲3.9pt)

3位 明治大学

 4.3倍(▲1.8pt)

4位 中央大学

 4.0倍(▲2.0pt)

5位 青山学院大学

 3.8倍(▲5.8pt)

6位 慶應義塾大学

 3.7倍(▲1.3pt)

7位 学習院大学

 3.5倍(▲2.4pt)

8位 立教大学

 3.4倍(▲3.7pt)

9位 上智大学

 2.6倍(▲3.4pt)

※( )は2018年比

----

大学ごとにばらつきがあったGMARCHですが、入試改革を経て一気に3〜4倍近辺に収斂してきた状況がよく分かります。

その中心付近に慶應が構え、はるか上方に早稲田、下方に上智といった布陣です。脱コロナや来年からの共通テスト内容変更を受けて、今年はどうなるでしょう。

共通テスト利用方式

1位 学習院大学

 4.2倍

2位 青山学院大学

 4.0倍(▲3.8pt)

3位 立教大学

 3.8倍(▲3.2pt)

4位 早稲田大学

 3.6倍(▲1.3pt)

5位 法政大学

 3.3倍(▲2.6pt)

6位 上智大学

 3.3倍

7位 明治大学

 3.1倍(▲2.1pt)

8位 中央大学

 2.8倍(▲2.1pt)

※( )は2018年比

----

こちらはさらにギュッとなりました。今年は共通テスト変更前年ということもあり、人気の大学は倍率上げてくるはずなので再びばらつきが出るかもしれません。

大学ごとの状況はこちら。よろしければどうぞ

wellbalancedlife.hatenablog.com

wellbalancedlife.hatenablog.com

wellbalancedlife.hatenablog.com

wellbalancedlife.hatenablog.com

wellbalancedlife.hatenablog.com

wellbalancedlife.hatenablog.com

wellbalancedlife.hatenablog.com

wellbalancedlife.hatenablog.com