[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

結婚記念日

結婚記念日の数え方と呼び方

0View

はじめに

結婚記念日の数え方と呼び方

ふたりで永遠の誓いをした日から、毎年巡ってくる結婚記念日。毎年、結婚記念日は夫婦のあり方を見直すいい機会となるでしょう。
年ごとの記念日の呼び方や意味を知って、プレゼント選びの参考にしてみては?

今年は、結婚何周年??

贈り物

「あれ?今年って結婚何周年だっけ??」

結婚記念日近くになると、指折り数えてしまったこと、ありませんか?意外と、結婚記念日が今回で何周年なのか混乱してしまう人は多いようです。

〇周年という言い方は、「〇年経過しました」という意味になりますから、結婚した時から考えて、1年後の記念日が結婚1周年になります。毎年の結婚記念日には、名前がついています。25周年の「銀婚式」や50周年の「金婚式」などは有名なので、ご存知の方も多いことと思います。

実はそれ以外にも毎年の呼び方が決まっているのです。地域によっても呼び方は多少変わりますが、基本的には夫婦の絆を示すものとして、年々高価で価値のあるものへと名称が変わっていきます。結婚記念日を祝う習慣はイギリスが発祥とされています。元々、「夫婦」としての絆より「家」の絆を重視した日本では、結婚記念日を祝うという習慣はありませんでした。

ある程度、結婚記念日を祝う習慣が浸透した現在でも、全ての記念日の名称を覚えいている人は、なかなかいないかもしれませんが、これから先、何年経っても素敵な夫婦でいるために、お互いに記念日には毎年の記念日の名前にちなんだ贈り物をするのも素敵ですね。以下に、代表的な呼び方をあげますので、ご覧ください。

1年目:紙婚式
アルバム、手帳などの紙製品
2年目:藁婚式・綿婚式 ~質素倹約を意味し、贅沢を戒める
ハンカチ、シャツなどの木綿製品
3年目:革婚式 そろそろ倦怠期、革のように粘り強く
ベルト、バッグ、財布などの革製品
4年目:花婚式、皮婚式(皮革婚式)、書籍婚式 花が咲き、実がなるように
花束、書籍、詩集など
5年目:木婚式 夫婦がやっと1本の木のように一体になる
フォトフレーム、箸、木彫品などの木工品や観葉植物
6年目:鉄婚式 鉄のように強い人生を
フライパンなどの鉄製品
7年目:銅婚式 家族、財産の安定を銅に例えて
アクセサリー、食器などの銅製品
8年目:ゴム婚式、青銅婚式、電気器具婚式 弾力性のある2人の生活を
貴金属、アクセサリー、電気製品など
9年目:陶器婚式 陶器を大事に扱ってヒビが入らなかった
壺、飾り皿、コーヒーカップなど陶器類
10年目:アルミ婚式、錫婚式 錫(すず)のように美しさと柔らかさを兼ね備えて
ヤカン、寸胴、アクセサリーなどの錫・アルミ製品
11年目:鉄鋼婚式 鋼のように強い愛の力で結ばれて
フライパン、ゴルフクラブなど金属製品
12年目:絹婚式、亜麻婚式 絹のようなきめ細やかな2人の愛情
ネクタイ・スカーフ・ショールなど絹製品
13年目:レース婚式 さらに深く綾なす愛の証
ハンカチーフ・テーブルクロスなどのレース刺繍品
14年目:象牙婚式 象牙のように年齢を重ねて輝く価値
印鑑など象牙品
15年目:水晶婚式 透明で曇りのない水晶のような信頼
指輪や置物などの水晶、クリスタル製品
20年目:磁器婚式、陶器婚式 年代と共に値打ちが増す磁器のような夫婦
食器、置物のみなど、磁器製品
25年目:銀婚式 ~結婚生活の一区切り、いぶし銀の美しさ
ペア時計、食器(スプーン)、アクセサリーなどの銀製品
30年目:真珠婚式 富と健康をあらわす海の宝石に例えて
指輪、ブローチ、ネックレスなど、真珠の装飾品
35年目:珊瑚婚式 永い年月を経て成長する珊瑚に例えて
指輪、ブローチ、ネックレスなど、珊瑚・ひすいの装飾品
40年目:ルビー婚式 深赤色のような2人の深い信頼と誠意
指輪、ブローチ、ネックレスなど、ルビーの装飾品
45年目:サファイヤ婚式 誠実と徳望で結ばれた結婚生活
指輪、ブローチ、ネックレスなど、サファイヤの装飾品
50年目:金婚式 金色の輝きを得たという豊かさで大きな記念日
指輪、ブローチ、ネックレスなど、金の装飾品
55年目:エメラルド婚式 深く静かで尊い夫婦の生活
指輪、ブローチ、ネックレスなど、エメラルドの装飾品
60年目:ダイヤモンド婚式 長寿と一族の繁栄を意味する最高の結婚記念日
指輪、ブローチ、ネックレスなど、ダイヤモンドの装飾品
75年目:プラチナ婚式 長寿と一族の繁栄を意味する最高の結婚記念日
指輪、ブローチ、ネックレスなど、プラチナの装飾品

いかがでしたか?聞き慣れない呼び方もたくさんあったかと思います。プレゼント選びに迷ったら、この呼び方を参考に、その年にちなんだ贈り物をしてみてくださいね。

記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

閉じる