作曲・編曲について
テーマ
今回のテーマは、「
絵から音を創造する」です。お題画像は
こちらから。絵から自由に音を創って下さい!(絵の雰囲気に合わせる必要はありません)
第1回菩薩組音楽祭予定表
日時はあくまで努力目標ですが、可能な限りこの日程で進めていけるよう頑張りましょう! もし都合が悪い方がいましたら掲示板のコンサートスレッドにてお願い致します(必ずしも要望通りになるとは限りませんので、ご了承下さい)。
日 時 |
項 目 |
~2010/04/24(土) |
画像の締め切り |
~2010/04/28(水) |
画像の選抜(アンケート) |
~2010/04/29(木) |
グループ分け |
~2010/06/14(月) |
作曲・編曲 |
2010/06/25(金)~2010/06/27(日) |
動画投稿 |
参加資格
菩薩P教え子であること。
参加方法
左メニューの掲示板から「コンサートスレッド」にて参加表明をして下さい。次に、下の「第1回菩薩組音楽祭お題画像」にある3枚の画像から1枚を選び、作曲・編曲を行って下さい。
作曲・編曲にあたっての制限
拍子 |
- |
調 |
- |
時間 |
- |
音源 |
- |
歌物 / インスト |
O |
VOCALOID |
O |
UTAU・AquesTone |
O |
その他 |
- |
( -:制限なし / O:使用可 / X:使用不可 )
- 備考
- 今回は作曲・編曲にあたって特に制限はありません。
第1回菩薩組音楽祭お題画像
動画を投稿する際の注意事項
動画の編集について
サムネと動画編集については自由に行って下さい。ただし、お題画像は必ず使うようにして下さい。また、ピアノロールなどを動画にする予定の方は、動画の冒頭でお題画像を提示するようお願い致します。
動画投稿順および投稿日
投稿日 |
投稿する画像グループ |
2010/06/25( 金 ) |
No.13 |
2010/06/26(土) |
No. 9 |
2010/06/27(日) |
No. 3 |
なお、用事があってその日に投稿できない方に限り、前もって動画を投稿しても構いません。その場合は、非公開で動画を投稿し、動画投稿日以降に公開にして下さい。
タイトル
「【第1回】」と「【菩薩組音楽祭】」を必ず入れて下さい。それ以外は自由です。
例:【第1回】感性に任せて作曲してみた【菩薩組音楽祭】
タグ
「菩薩P教え子リンク」と「菩薩組音楽祭」を必ず入れて下さい。
動画の説明
冒頭に「この企画は画像から音楽を自由に創造する企画です。詳しくはニコニコ大百科『菩薩組音楽祭』をご覧下さい。」を必ず入れて下さい。
また、下記の説明も必ず入れて下さい。
◆No.3の場合
画像はKansasPoetry(Patrick)
(http://m.flickr.com/#/photos/kansasphoto/2204828809/)
からお借りしました。
◆No.9の場合
画像はnc413からお借りしました。
◆No.13の場合
画像はFutta.NET(http://www.futta.net/photo/376.html)からお借りし、
加工しています。
※ニコニコモンズを選択した方は、動画アップロード後にスマイルビデオにてニコニコモンズと関連付けて下さい(Picture1)。
ニコニコ大百科
下記の説明文はニコニコ大百科「菩薩組音楽祭」で執筆する予定の内容です。添削のほどよろしくお願い致します。(2010/05/16執筆:eichi)
菩薩組音楽祭とは、菩薩Pおよび菩薩P教え子が企画・主催するイベントである 。
■概要:菩薩P教え子スタジオ(←URL埋め込み)の掲示板にて
「イベントをしたい」というコメントが発端で生まれたイベントである。
参加者が楽しむことはもちろん 、視聴者に一人でも多く作曲の楽しさを
知ってもらう願いが込められているイベントでもある。
各回の企画の内容については下記で記す。
菩薩P教え子については ニコニコ大百科「菩薩P教え子リンク」の項を参照。
■第1回:1回目のテーマは「絵から音を創造する(元ネタ:sm1071880)」である。
内容:参加者一人一人がお題画像から自由に様々なことを感じとり、
そこから音楽を創造し表現することで、感じとり方の違いによる
音楽の表現の違いを楽しむ企画である。
■第1回菩薩組音楽祭参加曲:マイリストを順番に並べる。
動画一覧
- ryou
- 皐月薫
- ユノ
- non
- float
- れた
- 4ballboy
- eichi
- ピリオル
- たけもと
- 8 to 7
- 木の実ルク
(以上、ここまで敬称略)
ジャンプ機能の付与について
今回は動画にジャンプ機能をつけて、ツアー形式にします。以下の手順に従ってジャンプ機能をつけて下さい。
①「投稿者コメントを編集」をクリックします。(Picture2-1)
②「ニコスクリプト簡易設定モードに切替」をクリックします。(Picture2-2)
③中段のマスに次の動画のURL(smXXXXまたはnmXXXX)を入力し、「この内容で設定する」をクリックします。(Picture2-3)
(2010/06/20執筆)
最終更新:2011年07月16日 17:21