[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

新機能 技術カンファレンスをより見つけやすく、参加しやすくするための新機能「カンファレンス特集ページ」をリリースしました。「技術」や「テーマ」などのトピック別に探せるほか、直近開催予定のカンファレンスが一覧で確認できますのでご活用ください。詳しい機能説明や掲載方法についてはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

9月

12

UV Study : Rust LT会

主催 : ユニークビジョン株式会社

UV Study : Rust LT会
ハッシュタグ :#UV_study

広告

募集内容

登壇者

無料

先着順
4/4

オフライン参加枠

無料

先着順
4/20

オンライン参加枠

無料

先着順
63/100

申込者
青柳康平
(退会ユーザー)
t1gerk1ngd0m
connpassman_X
yanskun
pd1xx
canalun
aobat
sou31415
tipstar0125
申込者一覧を見る
開催日時
2023/09/12(火) 19:30 ~ 21:30
募集期間

2023/08/28(月) 09:30 〜
2023/09/12(火) 21:30まで

会場

ユニークビジョン株式会社

〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目34−7 NX新宿 2F

マップで見る
参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

広告

イベントの説明

概要

RustをテーマにしたLT会です。 Rustについて、各自興味のあるテーマを持ち寄ることで知識を深めていくことを目的としています。 発表内容は Rustにまつわる技術情報であればなんでも構いません。

オフライン&オンラインのハイブリッド開催

当LT会はオフライン&オンラインのハイブリッド開催となります。
オフライン参加をご希望の方は、オフライン参加枠でのご応募をお願い致します。
なお、LT登壇者の方はアンケートにて、参加方法の選択をお願い致します。

登壇者募集

登壇時間5分枠の登壇者を募集します

テーマはRustに関連すればなんでもOKです! 登壇者の方は当日までに発表資料としてスライドなどをご用意ください。
なお、この登壇枠では質疑応答の時間を設けません。
ご質問、感想等はLT会後の懇親会にてお話いただければと思います。

登壇は、Zoomによるオンライン、もしくは、弊社にお越しいただいてのオフラインのいずれかで行っていただきます。
当日 19:00 頃より Zoom の入場を受け付けます。
オンラインでご登壇の方は当日早めに入場していただき、画面共有やマイクのテストにご協力ください。
登壇順に希望がある場合はご連絡ください。可能な限り考慮します。

希望がない場合、登壇枠は順番に埋めていきます。
イベントページ下部、フィードに発表テーマをご記載いただければ数日のうちにタイムテーブルへ反映いたします。

登壇ご希望の方は、本ページの「LT登壇枠」よりご応募ください。


参加方法

オフライン参加

直接、会場 までお越しください。
また、身元確認のために受付で名刺を提示していただいています。 学生の方は、学生証を提示ください。

オンライン参加

YoutubeLiveによる配信を予定しております。
詳細は弊社Twitterアカウントuv_technology よりご連絡致します。


登壇者紹介

ゴリラ / 株式会社テックリード

名前:ゴリラ
職業:エンジニア&会社経営
好きなもの:Rust, Go, TypeScript, Deno, Vim, Wasm, Docker, k8s

github
twitter


wooootack / 株式会社プラハ

2019年に異業種からエンジニアに転職し、2021年に株式会社プラハに入社。
プラハでは、新規プロダクトのMVP開発を複数件こなした後に、チームリーダーとしてプロダクト開発を牽引。
最近は「チームで最大限の成果を出すこと」を目標に、試行錯誤しながら日々働いています。
ぜひTwitter@wooootackのフォローお待ちしております!


canalun / 株式会社テックタッチ

型や関数型プログラミングが好きです!!型が好きすぎてTAPLの輪読会(TAPL.ts)をやってます🥳
本職では、DOM上での要素の探索や注入、HTML/CSS/JSやブラウザの挙動の深掘りをしています!
興味がある人はぜひ週刊連載DOMDOMタイムスをご覧ください👀
趣味はレコード集めです、ヨロシクぅ!
twitter: @i_am_canalun


yasudanaoya / WED株式会社

Neovim がとにかく好きで、なんでも Neovim で開発したいと考えている。
Neovim の前に使っていた VSCode も好きで、リリースノートは欠かさず追っている。 多分、Editor という物自体が好きなのだ。

ずっと、GitHub のようなエンジニアに使われるサービスやシステムを作りたいと考えていたのだが、 エンジニアが常に使っているものといえば Editor なので、だから好きなのだ。 GitHub ももちろん好き。

最近は Flutter や Zig を少しだけ勉強したが、今は Rust に興味をもち、蟹本を読み進めている。 非常に難しい。

BLOG
github
twitter


タイムテーブル

時間 内容 登壇者/テーマ
19:00 開場 -
19:30 開始 オープニング
19:35 LT1(10分枠) ゴリラ / RustでWasm Runtimeを書いてみた話し
19:50 LT2(10分枠) wooootack / RustでREST APIを開発した話
20:05 LT3(10分枠) canalun / Rust(Wasm)を使ってCLIとVSCode拡張をモノレポで作っちゃうヨ🎵
20:20 LT4(5分枠) aobat / privateなcrateの扱いとregistryについて
20:25 LT5(5分枠) yasudanaoya / Rust で GitHub CLI 動かして Extension 作ってみた
20:30 LT6(5分枠) aoyagikouhei /TwitterAPIv2ライブラリcrateの開発状況
20:35 懇親会 -
21:30 閉会 クロージング

※懇親会ではドリンクと軽食を用意しています。
※現在、登壇者は調整中です。決まり次第更新していきます。
※発表順は当日に前後する場合がございます。


会場

オンライン会場

弊社Youtubeアカウントuv_technologyより配信いたします

オフライン会場

ユニークビジョン株式会社(〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目34−7 NX新宿 2F)


参加費

無料


その他

ブログ・SNS等での発信大歓迎です!
ご都合が悪くなった場合は早めのキャンセル手続きをお願いします。
ユニークビジョンのこれまでの取り組みはこちら

ご質問等ございましたら以下のTwitterアカウントまでお問い合わせください。
uv_technology
LT会管理者

発表者

広告

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

広告

フィード

yanskun

yanskun さんが書き込みました。

2023/08/29 17:30

「Rust で GitHub CLI 動かして Extension 作ってみた」

ユニークビジョン株式会社

ユニークビジョン株式会社 さんが UV Study : Rust LT会 を公開しました。

2023/08/28 09:30

UV Study : Rust LT会 を公開しました!

グループ

ユニークビジョン株式会社

イベント数 63回

メンバー数 1036人

終了

2023/09/12(火)

19:30
21:30

募集期間
2023/08/28(月) 09:30 〜
2023/09/12(火) 21:30

広告

会場

ユニークビジョン株式会社

〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目34−7 NX新宿 2F

参加者(71人)

aobat

aobat

UV Study : Rust LT会 に参加を申し込みました!

canalun

canalun

I joined UV Study : Rust LT会!

yanskun

yanskun

UV Study : Rust LT会 に参加を申し込みました!

青柳康平

青柳康平

UV Study : Rust LT会 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

UV Study : Rust LT会 に参加を申し込みました!

connpassman_X

connpassman_X

UV Study : Rust LT会 に参加を申し込みました!

pd1xx

pd1xx

UV Study : Rust LT会 に参加を申し込みました!

t1gerk1ngd0m

t1gerk1ngd0m

UV Study : Rust LT会 に参加を申し込みました!

sou31415

sou31415

UV Study : Rust LT会 に参加を申し込みました!

tipstar0125

tipstar0125

UV Study : Rust LT会 に参加を申し込みました!

参加者一覧(71人)

キャンセルした人(7人)

広告

広告