[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

元トピ職人の解説など

今後更新ははてなブログになります。

細々とTumblrでやってきたこのBlogですが、重たい記事は今後以下のはてなブログの方で更新することになると思います。今後ともご贔屓にして下さい。

斗比主閲子の姑日記follow us in feedly

【必読】IRORIOに明らかなデマ記事が多いとの調査結果!!

皆さん、IRORIOはご存知でしょうか。国内外のニュースを提供するニュースサイトで、特に海外の面白ニュースでよく知られていると思います。昨年5月に開設されて1年で月間アクセス数が300万PVとなるなど有名メディアとなっています。

海外ニュース・国内ニュースを通じて井戸端会議ができるニュースサイト『IRORIO』 月間PV数が300万PVを突破!|株式会社マッシュメディアのプレスリリース

IRORIOの記事がWebで人気になっているのは、はてなブックマークのブックマーク数を見ていただければ分かるかと思います。たった1年と数ヶ月でこの量は、GIGAZINEや痛いニュースと並ぶレベルかもしれません。

『IRORIO(イロリオ)』 の人気エントリー - はてなブックマーク

このIRORIOというサイトは、どのようにしてコンテンツを作成しているかと言うと、IRORIOから原稿料を受け取ったライターが投稿することで成立しています。

国内外のちょっと変わったニュースや話題のネタを紹介しているIRORIO(イロリオ)では、
継続的にニュースやコラムを執筆するライターを募集しています。

ライターとして記事を書いていただける方には、弊社規定により原稿料をお支払いいたします。

イロリオ ライター募集

このうち、幾人かのライターが、海外ニュースサイトの翻訳・意訳記事を投稿しているのですが、出典元のサイトを明示しない上、誤訳・誤読をすることで、ネット上にデマを生み出す発生源となっています。

この記事では、特にこの種の記事を活発に投稿している3人のライターと、その具体例として個別の記事を紹介します。検証記事となるため、引用が多くなり、必然的に文字数は増え、結果として2万字弱という長文となっています。パッと見て、気になったところだけ読まれるといいかと思います。執拗なデマ検証が嫌いな方はそっ閉じをお勧めします。(なお、タイトルと以下の写真はIRORIOをリスペクトしています。)

image

IRORIOに対する過去の批判

これまでIRORIOに対する批判は、You-meさんとfuka_fukaさんがよくされていました。

ムキー!またIRORIOが!うんこ記事を!ムキー!

— You-meとかU-meとかそういう (@anatawatashihtn)
August 19, 2013

今日も今日とてIRORIOの吉住とさえきはソースへのリンクを貼らずにタイトル釣りを繰り返しているのであった。いまだにはてブで上がってくるのはなんでやねん。もっとダメさ加減が周知されてて然るべき案件なのに。

— もふきち深津 (@fuka_fuka_mfmf)
August 6, 2013

ご興味がある方はお二人のはてなブックマークのページで、IRORIOと検索いただけるとどのような批判を繰り広げられたか分かるかと思います。

また、個別の記事としては以下の様な検証が行われたことがありました。

もっとも影響があったのは家庭と書いてあるのだけど - 発声練習
IRORIOのめちゃくちゃな記事の件 - aggren0xの日記
追加:
自宅出産より病院出産の方が失血死のリスクが高い? - NATROMの日記
追加:
口紅と鉛の話。「化粧で知能が低下する」!? - うさうさメモ
追加:
専門家は危険なモノを知っている? - とらねこ日誌
追加:
「1歳未満の乳児は週一晩母親と離れると精神が不安定になる」の原論文をチェック - 生物物理計算化学者の雛

しかし、topisyuが確認する限り、IRORIOの全体に関する問題点を分析した記事はありませんでした(あったら教えて下さい)。このため、この記事を書くことの意味はあるだろうと考えました。

IRORIOとギズモード湯木氏

この種のWebメディアでの翻訳記事に対する類似のデマ検証としてまとまったものとしては、以下の記事があります。

ネットデマと戦う:ギズモード湯木進悟編 | 辺境社会研究室

この湯木進悟さんのケースでは、湯木さんがギズモードの英語本体サイトの記事をイタコ訳(原文で言ってないことを訳す)しているということに対しての批判でした。

湯木さんの訳はかなり悪質なものとして有名でしたが、IRORIOと比べるとはるかにまともだったと言えます。というのも、湯木さんのイタコ訳では、必ずギズモードの英語原文へのリンクが必ずありました。読み手としては、ページを開いた時に湯木さんの名前を見つけたら、これはイタコ訳だから原文を読もう、それで何が間違っているかチェックしようという対処が取れました。

しかし、IRORIOでは、英語の出典があると思われる記事でも、出典元のサイトのリンクがないことがあります。このため、何か変だなと思っても、読者はわざわざ英語の記事を見つけ出すところから始めなければなりません。出典がないので検証がされにくく、デマも広がりやすい。ギズモードの湯木さんのケースを、はるかにまともと書いたのはこういう理由からです。

前置きが長くなりました。本題に入ります。

育児ものは任せて!さえきそうすけ

IRORIOのデマ発生源としては、このさえきそうすけさんが一番有名かと思います。特に育児もの×さえきそうすけとなると、まずスルーすることを推奨するぐらい、育児ものの訳は酷いものが多いです。先ほどのaggren0xさんが誤訳を検証されていたこの記事は、タイトルだけ読んでも憂鬱になるかと思います。

同性愛者が生まれる理由が判明!!生物学上の子どもを持てないのになぜ?!との長年の謎が解明されたらしいゾ - IRORIO(イロリオ)

さえきそうすけさんは、本日時点で1,189本の記事を投稿しており、IRORIOにおけるライターの投稿数としては次に紹介する方の2番目に多いと思われます。

海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議 - IRORIO(イロリオ)さえきそうすけ

ということで、さえきそうすけさんの記事の個別の記事の検証に入ります。最近の記事で特に悪質だったのがこちらです。

保育園で過ごす時間が長い子どもほど問題行動を起こしがち:英大学調査 - IRORIO(イロリオ)

毎朝保育園にお子さんを送り届けてから出勤しているお父さん、お母さんに悲報が届いた。きっと誰もが「小さいうちから長時間親と離れて大丈夫なのか?」と悩み、罪悪感を抱えつつも背に腹は代えられず子どもを預けているに違いない。しかし残念ながら長時間保育園に預けられている子どもは、問題行動を起こす確率が高いことがわかった。

この冒頭の文句、かなり煽っていますよね。これが訳であればまだいいのですが、原文と比較すれば分かる通り、さえきそうすけさんご自身で書かれたものです。さえきそうすけさんは、このようなヘイト感溢れる煽り文句を常用します。

この記事は、出典が明示されていません。このため、誤訳を検証するには、まずは出典元の原文を見つけ出した上で、翻訳記事であることを検証しなければなりません。そこで、文中に出てくる研究者名でGoogle検索し、Mail Online(イギリスのタブロイド紙Daily MailのWeb版)のこの記事を発見しました。

Does daycare turn children into monsters? Kids who have childminders are ‘more likely to have behavioural problems’…

原文のタイトルはかなり酷いので、これをそのまま訳さなかったのはさえきそうすけさんの良心と考えたらいいんでしょうかね。続いて、翻訳記事であるかを検証します。

IRORIOのこの部分を、

991家族を対象とした今回の調査結果は『Child: Care, Health and Development.』誌に掲載されている。調査開始時の子どもの月齢は生後3か月、出産時の母親の年齢は16歳~30歳。その後小学校に入学するまでの51か月間子どもたちを観察し、親や教師から子どもの行動面、感情面に関する聞き取り調査も行われた。

Mail Onlineと比較するとピッタリ一致する箇所があります。

Their study, published in the journal Child: Care, Health and Development, looked at 991 families recruited when the children were three months old.
The researchers said the strongest influences on behaviour and emotional problems comes from the home
The researchers said the strongest influences on behaviour and emotional problems comes from the home
All the mothers were over 16 at birth with an average age of 30.
Assessments were made around 51 months, when the children were at school entry age, through questionnaires about their behaviour and emotions completed by both teachers and parents.

ここまで同じ内容だと、まず翻訳だと思われます。ということで、翻訳記事ということが分かりましたので、次は、何か誤訳・誤読をしていないかをチェックしましょう。冒頭の煽り文句以上に怪しいいのがこの結論部分です。

親自身がストレスを抱えている場合、子どもの感情面や行動に悪影響を及ぼすのは言うまでもない。「40歳まで子どもを産まず、やっと産んだと思ったら今度は保育園に預け放しなんて!!(怒)」との先輩ママからのキツ~イお叱りも届いているが、社会で戦うパパママたちは「一緒にいられる長さより中身が大事!!」と信じて、今日も保育園のお世話になるしかないのだろう。

出だしがあれで、結論がこれだと、保育園に入れる父母を否定しているように読めます。

一方で、Mail Onlineの原文にこんな文章があります。

They said the strongest influences on behaviour and emotional problems came from the home, including lower socio-demographic status, poor maternal care giving and parental stress.
‘These findings suggest that interventions to enhance children’s emotional and behavioural development might best focus on supporting families and augmenting the quality of care in the home,’ they concluded.

最も影響をあたえるのは家庭環境と書いていますよね。だから、彼らの研究では、家庭での子育て耐性をサポートしないといけないという結論だと。

ちなみに、Mail Onlineの締め方はこれです。

‘The same study showed that childcare of higher quality had a benefit for children’s learning. Overall, research shows that it is the quality of care that matters much more than whether the child is at home or in childcare.’

Kathy Sylvaオックスフォード大学教授によれば、研究では、家か保育園かというより、子供へのケアの質が重要だと分かっているということです。

原文と比較すると、全然伝わるものが違うのが理解いただけますでしょうか。Mail Onlineを訳しているのに、IRORIOの方は自身の主張をする上で都合のいい部分だけ引っ張ってきている。かなり悪質です。翻訳記事であることを明らかにしないのは、自分の意見がデマ・誇張であるかを隠しているのではないかと勘繰ってしまいます。

この記者であるさえきそうすけさんは、このようなやり口で、デマ記事を量産し続けてきています。あまりに分量が多いので全てをピックアップできませんが、直近ではこれなんかもそうです。

運動最強 自転車以外の運動は精子の数を増やすと判明:米調査 - IRORIO(イロリオ)

翻訳の元記事を探すのに苦労しましたが恐らくこちらかと思われます。

Exercise: Could Bicycling Actually Lower Sperm Count in Men?

特に酷い訳出箇所をピックアップすると、

調査に参加した、米ハーバード公衆衛生大学院のAudrey Gaskins女史は「適度にまたは精力的に運動している男性は精子濃度が高い」と断言している。

“断言"なんて原文にはどこにも書かれていません。(そもそも、研究者が"断言"なんてする?) 更に、

但しこれだけ運動を持ち上げておいて申し訳ないが、自転車は逆に精子の数を減らす危険があり、週に1時間半以上自転車をこいでいた人は、自転車に乗らない人に比べて精子の量が34%少ないとの結果も出たので注意が必要だ。これは自転車をこぐときに陰嚢に負担がかかりその部分の体温が上がるためだという。

自転車で精子の数が少なくなる理由が決め打ちみたいに書かれていますが、原文では、

Researchers believe that this reduction may be due to the fact that biking can put pressure on the scrotum and increase the termperature in that area. Yet the
quality of the sperm was not determined for the bicyclists.

believeとmayを使ってあくまで推測であるとしています。

そして、さえきそうすけさんの訳の結論では、

同調査は精子の質には言及していないが、運動(バイク以外)がその数を増やすのに効果的なのは明らか。ストレスにならない程度にお試しいただきたい。

運動が精子の数を増やすのには、”効果的なのは明らか”とまで書いています。さえきそうすけさんは一体何者なのでしょうか。共同研究者?論文の査読をした?なお、この研究は、ボストンで開かれる学会で発表予定のものであり、まだ学会誌に掲載されてはいません。そして、元の研究の対象者は不妊治療を受けていた男性であり、男性一般ということではない。それなのにこの結論。個人の願望を書いてる?

もう一つ紹介します。こちらも続いて健康もの。

サブウェイの店が多い国ほど肥満率も高いとの調査結果 - IRORIO(イロリオ)

タイトルからして、相関関係と因果関係を勘違いしている臭いがプンプンしますが、読者の期待を裏切りません。出典は明示されていないけどこちら。Mail Onlineです。

Countries with more Subway branches have more fat people: US, Canada and Australia top obesity list | Mail Online

それで、相関関係と因果関係を思い切り勘違いしている箇所はこちら。

奇しくもサンドイッチチェーン“サブウェイ”の店舗が多い国ほど肥満率が高いことが判明した。単にサブウェイが太った人が多い国に出店しているだけとも考えられるが、ヘルシーなファーストフードを売りにしているだけに、この因果関係は無視できないとして物議をかもしている。

原文を読むと、

However, the authors admitted they could not say for sure that the density of fast-food restaurants caused obesity, but merely that it was associated with it.

ちゃんと因果関係は言えないと書いています。どうして訳出なのに、ここまで誤読するんでしょうか。他にも、

アメリカ、カナダ、オーストラリアと、サブウェイの店舗が集中している国では肥満率もうなぎのぼり。一方日本やノルウェーといった肥満が少ない国では、サブウェイの店舗も少ないというから「ヘルシーというけど全然説得力がない!!」と非難の的となっている。

主語の書いていない複数の人がサブウェイを非難しているみたいですけど、原文を読むと、

Nations with a high density of Subways - such as the U.S., Canada and Australia - have more people classified as being extremely overweight.
By contrast, countries like Norway and Japan where there are few of the sandwich franchises also have relatively low obesity rates.
The study, published in the journal Critical Public Health, blames global free trade for allowing international fast-food chains to dominate cuisine around the world.
It was revealed last week that despite its healthier image, Subway meals contain more salt and nearly as many calories as those from McDonald’s.

主語はblamesしている主語はThe studyです。これは、風説の流布と言ってもいいレベルの誤訳です。繰り返しますけど、本当に誤訳?

さえきそうすけさんの記事は、とにかく煽りと誤訳が酷く、過去の記事を全て検証していたら、いくら時間があっても終わらないので、この辺にして、次の記者に移ります。ちなみに、かつては、Mail Onlineでも出典を明示していましたので、最近の出典を明示しない煽り記事は、批判をかわすためにやっているのではと考えてしまうのは自分だけでしょうか。

2012年10月4日付
「1日1個のりんごは医者いらず」は本当だった!!わずか1カ月で悪玉コレステロールを40%も減らせることが判明【米大学調査】 - IRORIO(イロリオ)

2012年10月29日付
【40歳以上必読】40歳を過ぎたら積極的に摂取すべき食品8選を発表!!トマト、チェリー、オーツ等々 - IRORIO(イロリオ)

誤訳の女王!吉住沙羅

IRORIOウォッチャーでは、さえきそうすけさんと同じぐらい、有名なのがこの吉住沙羅さん。双璧と言われています。さえきそうすけさんほど煽り文句はないのですが、何が問題かといえば、誤訳を量産しているところです。記事数は、本日時点で1,597。不動の投稿数第一位です。IRORIOがまだ出来て一年と五ヶ月ですから、単純計算で、一日平均三本記事を投稿していることになります。これだけ量産しているためか、誤訳がかなり紛れ込んでいます。でも、出典は明示しない。

海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議 - IRORIO(イロリオ)吉住 沙羅

とういことで、個別の記事の検証に入りますが、こちらは数をチェックする必要がありますので、省エネでやらせてもらいます。

検証記事1つ目。

憎むべきは太陽の光!!肌老化の原因の80%は紫外線であると判明 - IRORIO(イロリオ)

Sun’s UV rays account for 80 per cent of skin wrinkles and ageing | Mail Online

明らかに、Mail Onlineの記事のタイトルの直訳です。でも、出典は明示しません。

いつまでも若々しいお肌でいるためには、面倒くさがらずに1年を通して日焼け止めを使用することが重要だと専門からは語っている。

とありますが、

‘Effective use of sunscreens will not only limit extrinsic skin ageing but will also reduce skin cancer risk.’

専門家はそんなことは語っていない。(ちなみに、”専門から”は原文まま) 更に酷い意訳はこちら。

また同調査によれば、たった2%お肌がダメージを受けるごとに、3年も年をとって見えるようになることもわかったという。

これを読むと、2%ごとに3年変わると勘違いしてしまいますが、原文は、

They also found that women with 80 per cent damage look their age, while those who have 82 per cent damage look about three years older, and those with 78 per cent damage appear three years younger.

という説明です。この部分を吉住沙羅さんは思い切って意訳したわけです。でも、これでは、50%ダメージを受けていなければ75年も年齢が違って見えるというように受け取る可能性がある。駄目な訳。

もう一つ検証。

子どもを侮るべからず!たった1歳半でも大人が感情を偽っているかどうかを見分けられることが明らかに - IRORIO(イロリオ)

これも、タイトルからして、明らかにこのMail Onlineの記事がベースになっています。けれども、出典の明示はなし。

You can’t kid a child! Even 18-month-olds can tell if a person is faking emotions | Mail Online

吉住沙羅さんの結論部分では、

ちなみに同調査によれば、赤ちゃんは楽しい表情よりも悲しい表情により感情移入することもわかったそう。だから赤ちゃんはつられ泣きしやすいのだろう。大人はときに、子どもを悲しませまいと本当の感情を隠して楽しいフリをしたりするが、こういった行為はムダということ。大人が思っているよりも、子どもはずっと我々のことを理解しているのだと心得ておく必要がある。

となっていますが、原研究は、

Dr Chiarella explained that the indiscriminate show of concern to sad faces in the younger infants is an adaptive behaviour.
'The ability to detect sadness and then react immediately has an evolutionary implication.
'However, to function effectively in the social world, children need to develop the ability to understand others’ behaviours by inferring what is going on internally for those around them.’

子供が悲しい顔を理解することの発達における意味を検討したものです。どうしても、俗的な話に結び付けようとする。

もう一つ。

なぜ睡眠がそこまで重要なのか!?その理由がついに解明!! - IRORIO(イロリオ)

出典を明示しないのはもう諦めましたけど、この研究は、サイエンスに掲載されているんですけどね。原文にもあるのにそう書かない。意訳しすぎで、意味が分からないと思いますので、もし興味がある人は、Gigazineを見て下さい。

睡眠には脳の老廃物を除去する働きがあることが判明、脳疾患の治療に光 - GIGAZINE

更にもう一つ。

カレーはカレーでも、「インドのマドラス風カレーが最も風邪に効く」と勧めるのは同センターのロン・エクルス教授。

風邪の引き始めには“カレー”が効く!?辛~いカレーが喉の痛みに効果あり - IRORIO(イロリオ)

原文では、

It sounds like another home remedy, but a Madras curry really is a great way to tackle a sore throat, says research.
Marshmallow, liquorice root, and a hot blackcurrant drink served at 70C are also rivals to the most widely used over-the-counter remedies.

Order up a curry cure for the common cold | Mail Online

カレーの中で特にマドラス風カレーが最も風邪に効くとは書いていない。単に、a great way。

もう一つ。

自分の体を気遣い、できるだけ無農薬の有機野菜にこだわりたいという気持ちは大いにわかる。しかし、そのこだわりが強くなりすぎると、ときにひとりよがりでモラルに欠けた人間になってしまうという。

オーガニックフード好きは“ひとりよがりでモラルに欠けている”との調査結果 - IRORIO(イロリオ)

これは原文を探すのに苦労しました。全部、Mail Onlineならいいのに。

The study suggests that people who choose organic foods are likely to “harshen moral judgments” as their choices lead to a feeling of self-righteousness.

Eating organics might make you a self-righteous jerk, study says - MontereyHerald.com

タイトルから釣り。原文ではmight make youやare likely toといったように、傾向があるとしているものを、まるで因果関係あるように書いている。

ちなみに、上記の検証はどれもここ一ヶ月内のものです。今年5月時点では、この記事について、

1日に1缶でも炭酸飲料を飲むと腎臓結石になる確率が23%もアップするとの調査結果 - IRORIO(イロリオ)

以下の様な批判的なコメント群が形成されていますが、以降も吉住沙羅さんの記事はバズり続けています。

はてなブックマーク - 1日に1缶でも炭酸飲料を飲むと腎臓結石になる確率が23%もアップするとの調査結果 - IRORIO(イロリオ)

国内のトンデモなら!鈴木かなる

鈴木かなるさんは国内記事が中心で、新聞報道等を体裁を変えて投稿するスタイルです。翻訳記事ではないので、情報ソースを明らかにする必要はそれほどないかもしれませんが、スピリチュアルなものや、自分の誤解を垂れ流す傾向があります。

海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議 - IRORIO(イロリオ)鈴木 かなる

例えば、この記事。

携帯はペースメーカーに影響しなかった!?総務省が発表するも根深い刷り込みにマナー変更は四苦八苦 - IRORIO(イロリオ)

まず、タイトルがおかしい。”影響しなかった”ではなく、”携帯電話から3センチ以上離れれば、ペースメーカーに影響はない”というのが総務省の発表です。完全に煽りタイトル。

そして本文。

ところが2012年夏に第2世代の携帯サービスが終了したことで、総務省は高速なデータ通信を行う携帯電話端末を使ってペースメーカーへの影響を再度調査し、第2世代携帯では「22cm」離さなければならないとしていたが、第3世代携帯では「3cm」以上離れていれば影響がないことを確認した上で、「距離指針」を「15cm」に緩和したのだ。これに合わせて総務省は各鉄道会社等に対し、実態に合わせて見直すよう話しているが、鉄道会社の対応は様々で、利用者にはまだ周知されてきっていないのが実情だ。

"ところが"が文脈から違和感があるのですが、それは置いておいて、太字強調にされている部分は本当なんでしょうか。総務省は今年1月に指針を出すだけではなく、直接口頭で指示をしているのか?

これに関して報道しているのは大手メディアでは以下の2つが確認できました。

ペースメーカー:電車の「携帯電話電源オフ」再検討の動き- 毎日jp(毎日新聞)
ペースメーカー「携帯の影響ほとんどない」と総務省 電車内携帯マナー変わる? 鉄道会社見直しの動き(1/3ページ) - MSN産経west

前者がこの事案の最初の記事化で9月28日の報道、後者が後追いの形で各鉄道会社のコメントをもう少し細かく拾っているもので10月7日の報道です。

鈴木かなるさんの記事が10月7日に掲載されていること、文章の取り方からして、産経の方を参考(と呼べば聞こえはいいですが、実際はコピペ改変)している様子。原文を見てみましょう。

しかし昨年7月、電波の出力が強く、ペースメーカーの誤作動を招く恐れがあった「第2世代」(2G)と呼ばれる携帯電話のサービスが終了。ペースメーカーも改良され、現在は電波の影響を受けにくくなっている。

 実際、総務省が現在の第3世代(3G)携帯電話を使ってペースメーカーへの影響を調査した結果、携帯電話から3センチ以上離れれば、ペースメーカーに影響はないことが判明。総務省は今年1月、距離指針を22センチから15センチに緩和した。

 総務省の担当者は「鉄道会社には実態に合わせて見直してほしい」と話す。

これを読んでもらえると、なぜ鈴木かなるさんの文章で、”ところが”が文脈的に違和感があるのか分かります。なぜなら、この産経新聞の記事を部分的に拾ってきているから。比較すればどれほど強く参考にしているかよく分かります。そして、産経新聞での報道では、”「鉄道会社には実態に合わせて見直してほしい」と話す”ですから、これはあくまで産経新聞からのインタビューへの回答と読めます。特に直接の口頭の指示は出ているかは分かりません。

こうなると、鈴木かなるさんの記事の”総務省は各鉄道会社等に対し、実態に合わせて見直すよう話している"の部分は、鈴木かなるさんの独自取材となりそうです。本当に総務省や各鉄道会社に確認したのでしょうか。

ちなみに、元になっている今年の1月の総務省の公表資料を読むと、総務省としては指針は出すものの、後は各公共交通機関の判断によるものとし、総務省として周知広報をするとしています。総務省が各鉄道会社等に対して見直すように直接話したのは本当なんでしょうか。

なお、公共交通機関におけるアナウンス等については、本件指針等を参考に各公共交通機関の判断に基づき実施されるものではありますが、総務省としても本指針改正の趣旨が広く共有されるよう周知広報を行うことといたします。

「各種電波利用機器の電波が植込み型医療機器へ及ぼす影響を防止するための指針」の改正案に対する意見募集の結果及び指針の改正

更によくあるネットの反応として、どこがソースか分からないコメントを掲載する例のやつもやっています。

一方、毎日新聞によると日本ペースメーカー友の会の日高進副会長が「影響はないと会員に周知をしているが、周知は行き届いていないし、古くからの装着者の不安を拭いきれない。電源オフは継続してほしい」とコメントしたことについて、ネットユーザーからは怒りの声が炸裂している。

<ネットユーザーのコメント>
「何で噂は信じてこういうちゃんとした人の話は信じないの」
「刷り込みって怖いな」
「どう考えても、利用者に周知するほうが人数的にもコスト的にもてっとり早いだろwwww」
「電車に貼ってあるあの邪魔な張り紙を書き換えろよ」
「実際にペースメーカーを埋めこんだ人でも10センチ離せば平気と言われて、病室で携帯使ってる時代です。」
「ペースメーカーしてる親戚のおじさんは普通にケータイ使ってるわ」
「もはや都市伝説レベルの話でケータイの電波が原因で誤作動した例なんか一件もないらしい」
(Twitter、ネット掲示板より引用)

密着度から行くと「優先席より、満員電車のほうが危険」との意見もあるが、交通各社が一様の対応をとれば、世間的な周知はスピーディーに進むのではないだろうか。

これを読むと日本ペースメーカー友の会の日高副会長のコメントに、ネットが怒っているということですが、これは本当でしょうか。

検索しましたが、「実際にペースメーカーを埋めこんだ人でも10センチ離せば平気と言われて、病室で携帯使ってる時代です。」だけがTwitterで、それ以外は2chです。元のスレッドはこちら。

ペースメーカー友の会「携帯電話は影響がないと周知しているが効果が無い。電源オフ継続して」

よく、”引用元ネット掲示板”と書いてあるのを見かけますが、こうすれば2chであると引用元を明示したことになるというルールがあるんでしょうか。それは置いておいても、引用した中で、怒りの声らしいものはこの2つです。どうして引っくるめて怒りの声が出ているようにする必要があるのでしょうか。

「どう考えても、利用者に周知するほうが人数的にもコスト的にもてっとり早いだろwwww」
「電車に貼ってあるあの邪魔な張り紙を書き換えろよ」

2chの方はスレタイからしてペースメーカー友の会に対する非難レスが全てだと勘違いするのも分からなくはないですが、酷いのはTwitterの方。元のTweeetはこちらなんですが、

実際にペースメーカーを埋めこんだ人でも10センチ離せば平気と言われて、病室で携帯使ってる時代です。優先席より、満員電車の密着のほうが危険では?→ペースメーカー:電車の「携帯電話電源オフ」再検討の動き http://t.co/1plSGFIPI5

— 森田 (@morita51)
September 28, 2013

このTweetに、どこにペースメーカー友の会のコメントへの怒りと書いてあるのでしょうか。これでは印象操作だと言われても反論できない。

こうやってTweetを全文引用すれば、鈴木かなるさんの最後文章の、”密着度から行くと「優先席より、満員電車のほうが危険」との意見もある”というのも、このTweetから取ってきたことが分かるんですけどね。なぜ、わざわざ切り貼りするのか。

ちなみに、総務省では2013年10月10日に、以下の追加調査の結果も発表していて、

植込み型医療機器への影響調査(平成24 年度)の結果概要等

LTE 端末実機による影響測定を実施した結果、影響の発生はなかった。

との結果が出たようです。

準備が整い次第、報告書を公表するとともに、「各種電波利用機器の電波が植込み型医療機器へ及ぼす影響を防止するための指針」に所要の改訂(調査対象機器一覧にL T E を追加等)を行う。

ということですから、もう少ししたらLTEは影響の発生はないというのが周知されることになるんでしょうね。

話を戻して、鈴木かなるさんの、その他のトンデモ系だとこの記事。

農耕が人を太らせた!?狩猟時代の食事に習い肉と魚を食べまくれば痩せる「原始人食ダイエット」とは - IRORIO(イロリオ)

ある著者の意見の引用なんでしょうが、食料の備蓄ができるようになったから人間は肥満になった、だから備蓄ができる前の食生活に戻せばいいと出だしで書いているのに、肉と魚を食べまくれというのは矛盾していそうなものだと書いていて気付きそうなものですが……。それで結論部分が、

ちなみに、原始人食ではハリウッドセレブに人気の「パレオダイエット」が有名。厳しい食事制限がありながらも身体にストレスをかけないのが特徴で、キッチリと効果を発揮しているようだが、何れにしてもダイエットは健康や命にもかかわるので、情報を鵜呑みにしないようご注意願いたい。

これです。トンデモな情報を発信してもこう書けばエクスキューズになるんですね!

そして、鈴木かなるさんの直近2013年10月25日の記事がこちら。

日本人のルーツはたった9人の母親だったと判明、あなたは「幻の陸地スンダランドの末裔」かも!?!? - IRORIO(イロリオ)

この記事で紹介されているサービスの是非についてはコメントしませんが、それよりも、この記事が広告記事であると思われるのに、その記載がないことが気になりました。

というのも、IRORIOを運営している株式会社マッシュメディアの親会社である、PR TIMESで、こんな記事が2013年10月24日に掲載されていたからです。

祖先遺伝子検査 「GeneLife® Haplo(ジーンライフ ハプロ)」発売のお知らせ|ジェネシスヘルスケア株式会社のプレスリリース

PR TIMESのビジネスモデルは、各社に代わってプレスリリースをPR TIMESのサイトに掲載するというものです。ですので、このプレスリリース文が掲載されているということは、ジェネシスヘルスケア株式会社からPR TIMESに対して金銭の授受があったと推測できます。それ自体は当然の商行為です。

でも、それを子会社であるマッシュメディアのIRORIOで、マッシュメディアから独立しているはずの記者が、広告表記なしに、内容の検証はせずに当該サービスを推奨するとなるとちょっと話は変わってきます。

もちろん、偶然、鈴木かなるさんがPR TIMESの該当プレスリリースを読んだ上で、このサービスが素晴らしいと思って記事を書いた可能性は否定できませんので、邪推かもしれませんが。

原文を発見するには

ということで、個別記事の検証は以上となります。ここまで全て読まれた方はお疲れ様でした。なお、大したことではありませんが、より多くの方がデマ指摘ができるように、原文をどのように発見するか手順を紹介しておきます。

まず、記事に登場する研究の発表者名など人物名と発表先の学会誌が英語であればそれでGoogle ニュース検索をします。もし、日本語であればとりあえず日本語で検索してWikipediaや他のWeb上の記事で英語表記されているものをチェックします。それが無理なら、とりあえず適当に文字列を打ち込んでみて、Googleに”もしかして”で直してもらいます。

古い記事については、Googleニュースではなく、Googleの検索ツールで、IRORIOに記事が掲載された日から前の3日間程度で設定します。

これで元となった英語記事群が見つかります。次は、タイトルを比較します。本文は並び順を変更するなどして巧妙に翻訳記事であることを臭わせないようにしていますが、タイトルはそのまま直訳していることが多いです。

誤訳や誤読は、大抵IRORIOでの結論部分に集中しますので、そこに該当する英語の記事の個所を比較して、IRORIOでの訳が超訳・イタコ訳になっていないか確認します。訳に自信がない人は、Google翻訳を使って見てください。

あと、出典は明示されているものの、ハフィントンポストの日本版が出来た今となって、IRORIOがHuffingtonpostの翻訳記事を掲載しているのは、翻訳権を取ってのものかどうかは気になるところだったりします。かなり記事数が多いのできっとクリアーされているんでしょうね。

一緒に食べると栄養価が格段にアップする「食べ合わせ」に最適な食品8組 - IRORIO(イロリオ)

問い合わせしてみました

出典を明示しないで翻訳記事を掲載するのは、何もこの3人に限ったことではありません。近藤辰也さんのこの記事でも、

冷凍野菜・果物のほうが「生」よりビタミンCや抗酸化物質の含有量が高いと判明:英調査 - IRORIO(イロリオ)

Mail Onlineからの訳出であると思われるのに、出典が明示されていません。

Frozen food IS better: Higher levels of vitamins and antioxidants | Mail Online

ただ、記者の中には、出典を基本的には明示されたり、翻訳ではなく独自記事を書かれる人もいます。

海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議 - IRORIO(イロリオ)ヘイヨーカモン!
(海外在住。ちゃんと原文にリンクするようにされています。)

海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議 - IRORIO(イロリオ)川瀬見つばさ
(IRORIOとしては珍しい硬派な政治記事を最近投稿されてる。)

どうして同じ記者でもこのような差があるのでしょうか。紹介した3大記者の一人である、吉住沙羅さんがTwitterアカウントを持っていらっしゃったので、10月19日に質問してみました。(”さえきそうすけ”というアカウントも発見しましたが、本人であることを確定する情報がありませんでした。)

@SaraYosshi 初めまして。吉住さんが書かれたhttp://t.co/yhFjMBoGg1を拝見したのですが、こちらはタイトルからMail Onlineの訳出のように見られるのですが、出典を表記されない理由を教えて頂けますか。http://t.co/p4p08CGHHu

— トピシュ (@topisyu)
October 19, 2013

@SaraYosshi 他の記事も拝見しているのですが、原文の出典が表記されているものと表記されていないものがあります。どういう時に出典を表記する、表記しないといったルールはあるのでしょうか。もし、お時間があればご教示いただければ幸いです。

— トピシュ (@topisyu)
October 19, 2013

IRORIOウォッチャーに見守られる中、返信を心待ちにしていましたが、10月26日現在返信はありません。10月8日以降Tweetされていないので、Twitterをご覧になっていらっしゃらないのかもしれません。

諦め半分でいたところ、IRORIOの規約ページに問い合わせ用メールアドレスを発見しました。問い合わせページがなかったため見つけられませんでしたが、直接連絡できるのならこれ幸いと、10月22日に以下メールしました。

翻訳記事の出典明示と翻訳権とについて

株式会社マッシュメディア
ご担当者様

初めまして、いつも楽しくIRORIOを拝見しています。
●●●●●[topisyuの名前]と申します。
[ブログURL]
ご質問がありメール差し上げます。

記事を拝見しているとMail Onlineを翻訳されているものの、出典元を明示されていないことがあるように見受けられます。

例:
1日に1缶でも炭酸飲料を飲むと腎臓結石になる確率が23%もアップするとの調査結果 - IRORIO(イロリオ)
http://irorio.jp/asteroid-b-612/20130516/58777/

Drinking just one can of fizzy drink a day increases the risk of painful kidney stones by a QUARTER | Mail Online
http://www.dailymail.co.uk/health/article-2325010/Drinking-just-fizzy-drink-day-increases-risk-painful-kidney-stones-QUARTER.html

一方で、出典を明示している記事もあります。出典が明示されていない記事がそれなりにあり、読者として元の記事を読みたい時に検索して探さざるを得ず困っています。

この点につき、
1. 出典を明示するかしないかはどのような判断で行われているのか
(各記者の判断であるのか、貴社としてのポリシーなのか)
2.出典を明示しているケースでは、翻訳権を翻訳元から取っているのか
(権利は取らずに各記者が判断で翻訳して紹介しているのか)
をご教示頂ければ幸いです。

特に急ぎではなく、あくまで一読者としての問い合わせですので、お手隙の時にご対応頂ければと存じます。

ベクトルグループの一員として今後ともご活躍されることを祈念しています。

●●●[topisyuの名前]

しかし、同じくこちらも本日現在まだ返事はありません。お忙しいのでしょう。


締め

以上、IRORIO検証記事となります。合計で約1万8500字。全てご覧になられた方はお疲れ様でした。topisyuのトータルの作業時間は20時間ほどです。

しかし、ここまで書いたものの、もしIRORIOが、翻訳権をちゃんと取った上で、出典を明示しないことについて各社の了解を得られているのであれば、この記事の多くの部分が誤解に基づくものとなる可能性があります。キッチリと検証していますが、何れにしてもこの種の情報の受け取り方によっては命にかかわることもないわけではないので、情報を鵜呑みにしないようご注意願います。(※この部分、分かるかと思いますが、鈴木かなるさんの記事のオマージュです。)

また、ご覧になられた方で問題があるところを発見頂いた方はぜひご指摘下さい。記事を訂正致します。

[コラム]発言小町の新機能 「これポチ投票」による影響

発言小町のトップページが「これポチ投票」の導入により一新されました。最近、小町の更新が滞っていましたが、このシステムへの移行のために負荷がかかっていたのでしょうか。何にせよ、これポチ投票によって小町には少なからず変化が見られることになると思います。

これポチ投票の説明は以下のとおりです。

発言小町に新機能 「これポチ投票」スタート! 

大手小町の掲示板「発言小町」で22日、投稿(トピック、以下トピ)を読んだ感想をユーザーが投票できる新機能「これポチ投票」がスタートしました。投票結果のランキングから、人気のトピにすぐアクセスできるようになり、発言小町をより一層楽しむことができます。

 「これポチ投票」というネーミングは、投票ボタンをポチッと押すだけで、トピを読んだ感想を気軽に投票して欲しい、という思いを込めて名付けました。

 「面白い」「びっくり」「涙ぽろり」「エール」「なるほど」の五つの投票ボタンを、トピのすぐ近くに配置。どれだけの数の人が、どの感想を選んでいるか、投票総数を表示します。この投票結果をもとに、「これポチ投票ランキング」も作成。「感想」ごとに、小町ユーザーが選んだ話題のトピがすぐに分かります。

これだけじゃ分からないかもしれませんが、例えば個別のトピを開いた時に、

image

このとおり、くらげっとのアイコンで、「面白い」「びっくり」「涙ぽろり」「エール」「なるほど」というそれぞれのボタンがあるので、これを押して、投票することができるようになりました。なお、投票はCookieで保存されており、一トピに一度しかできません。複数クリックでランキングを操作することはできないわけですね。

そして、この投票結果がリアルタイムでランキングページで反映されるようになりました。以下が現在のランキングページです。本日10/22付で、「面白い」「びっくり」「涙ぽろり」「エール」「なるほど」の順にランキングが掲載され、その後に、これまで通りの昨日10/21付でのアクセス数、レス数、お気に入り数が掲載されています。

image

これポチ投票による変化

これポチ投票が導入されて、小町にどのようなインパクトがあるでしょうか。topisyuが考えるところでは、大きく6つあります。

1.ランキングページが更に注目を集める形に

これポチ投票が習慣化することで、ユーザーはこれポチ枠にマウスを置く機会が増えます。これポチ枠の右端にはランキングページへのリンクがあり、これまでの右サイドバーに加えて、ランキングページへの導入が増えますので、まずこれによってランキングページへのアクセス流入は増加します。

2.廃人ユーザーの増加

1とも関連しますが、ランキングのページがリアルタイムで更新されていますので、これまでであれば朝方にランキングをチェックし終わっていた軽度の小町ユーザーが、昼過ぎや夕方になってこれポチの方のランキングをチェックするために再度ランキングページにアクセスするようになります。廃人ユーザーが増えます。

3.発言小町大賞のジャンルが「面白い」「びっくり」「涙ぽろり」「エール」「なるほど」に?

これまで発言小町大賞の各賞は毎年バラバラでした。例えば、2012年は、なるほど賞、びっくりペット賞、口惜しや~賞、涙ぽろり賞、食べてみたいで賞、ほっとするで賞という6ジャンルでしたが、このうち2011年と被っているのは、涙ぽろり賞だけです。これポチによって5つのジャンルでのランキングが作成されることで、これを発言小町大賞にも適用すれば、編集部内での候補トピの選定は容易になります。今年度はまもなく投票の時期になりますので厳しいでしょうが、少なくとも2014年以降の発言小町大賞については、これポチのこの5ジャンルで確定する可能性はあります。

4.トップページの釣りトピ率の低下

これまでは、アクセス数、レス数、お気に入り数のトップ10に入ったものと、そうでないものとでは、その後のレス数、お気に入り数で大きな差が生まれていました。結果、続きとして追加燃料を投下し続ける釣りトピがランキングページで幅を効かせていたわけですが、これトピ投票の導入により、昨日の人気トピよりも、当日のこれトピでピックアップされたトピが表示されることで、過去の人気トピだけではなく、新しいトピにも目が行くようになります。これで、小町のトップページが釣りトピばかりという状態は多少は緩和させることになりそうです。もちろん、ランキングの上位の強烈なトピはこれトピでも票数を集めるでしょうけどね。

5.炎上系トピの回避が容易に

大体、これまでのランキングは、炎上系のトピが上位に来る傾向があり、これに辟易していたユーザーも多かったはず。「面白い」「びっくり」「涙ぽろり」「エール」「なるほど」となると、炎上系は「びっくり」にしか該当しません。他のこれポチ投票の4ジャンルを中心にチェックすれば、炎上系の釣りトピをスルーすることが容易になります。心穏やかに小町を楽しめるようになります。

6.面白、びっくり系トピの増加

「面白い」「びっくり」「涙ぽろり」「エール」「なるほど」という並び順でランキングは掲載されますが、やはり目立つのは上位の「面白い」「びっくり」でしょう。「涙ぽろり」や「エール」は感動系なわけですが、小町編集部としてはそれよりもセンセーショナルなトピが上位で耳目を集めることを望んだと。そういったトピを見る人が増えるなら、自然と投稿者もそちらを考慮したトピを投稿するようになるもの。昨年のトピで言えば、以下の様なトピが増えるかもしれませんね。

預かった叔母のヨウムに困ってます。 : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 
何がいけなかったでしょうか(泣) : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 
どうしていいかわかりません : 家族・友人・人間関係 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 

余談

以上、今回の変更による影響を考えてみました。もう少し、時間が経過したらまたその時点で検証してみることにします。

どうでもいいですが、topisyuがまずこのシステムを見て考えたのは、「面白い」「びっくり」「涙ぽろり」「エール」「なるほど」の要素全てでランキングの1位になるトピを書けるかどうかでした。以前の、アクセス数、レス数、お気に入り数の三冠を取るのも1~2ヶ月に1書いあればいいぐらい困難なものでしたが、それでは、これトピの各ジャンルでどうかと言えば、それぞれ1位を取るのはまず無理だと思います。1年に1本もないでしょうね。「面白い」と「涙ぽろり」なんて人間の感情からすれば正反対ですから、これでそれぞれ1位となるのがハードルが高いし、「なるほど」は雑学系で強敵が多い。やってみたい気がしますが、100トピぐらい練習しないと無理でしょうから、止めておきます。

釣りトピを意識的に飛ばせるので、釣り嫌いな人にとっては良いシステム変更でしょうね。

[コラム]すぐチェック!男の冷蔵庫から「料理好きかどうか」見抜くポイント3つ

大好きな彼! でも「彼が料理が得意だと私の存在価値がない」なんて、そんなことを考えてしまう人も多いのではないでしょうか?

でも、なかなか「彼に料理を止めて」と言い出せなかったり、もしくは彼には「料理は上手くないよ」と言われたけど、本当なのか疑わしい、という人もいるでしょう。そんな女性に朗報! じつは、彼が本当に料理が好きかどうか、簡単にチェックする方法があるんです。

どこをチェックするかって? それは彼の部屋の冷蔵庫!

今回は、多くの発言小町のトピを通して、男性発で書かれた男性の料理への拘りを読んできた著者が、男性の冷蔵庫から“彼が料理好きであるか”を判定するポイント3つをお教えします。さっそくチェックしていきましょう。

■1:ケチャップが逆さま

ケチャップやマヨネーズなどの調味料が、しっかりと出しやすいように逆さまに立てて置かれているとしたら、それは彼が頻繁に料理を作っていると思っていいでしょう。残念ながら。ケチャップやマヨネーズで調理できる料理は限定されていますが、インスタントのカップ焼きそばに追いマヨネーズするぐらいの料理はしているはず。

■2:みりんが本みりん

みりんが、安価ないわゆる“みりん風調味料”ではなく、本物の“本みりん”である場合。みりん風調味料と本みりんは調理効果はほとんど変わらないので、あえて本みりんを利用しているのは、料理に相当な拘りがあります。もしくは、ただの甘いお酒好き。(みりんは江戸時代では飲用されていました。)もっと拘りがあれば、料理酒ではなく清酒を使用しているかもチェックしましょう。料理酒には塩分が含まれるため、これを嫌って清酒を使う人はかなり料理に拘りがあります。かなり料理好きで料理上手な、手ごわい彼……。

■3:冷凍庫に野菜が

ニラ、ネギ、茹でたホウレンソウ・小松菜、それからキノコなどが冷凍庫で凍らせていたら。こういった、冷凍してもおいしさが損なわれにくい野菜をしっかり分類する能力は料理下手の男性にはないものと言えます。水分が多い野菜は冷凍するのには向きませんから、もやしを冷凍していたら、「腐るのが嫌でとりあえず冷凍庫に放り込んだんだな」と考えましょう。

以上、男性の冷蔵庫から“料理好きかどうか”を判定するポイント3つをご紹介しましたが、いかがでしたか? 冷蔵庫を見るだけで、料理好きかどうか知ることができるのですからお手軽ですね。(他にも、冷凍庫に消臭剤を入れているか、食材が消費タイミングを考慮して棚卸されているか、トマト缶を買い溜めているか、ガラムマサラやブイヨンやダシダなどの海外の調味料があるかというポイントもあります。)

しかし、もしも2、3に該当する場合は、彼がただの料理好きというだけでなく、相当の“料理男子”である可能性が高いですので、料理で男性を落とすつもりなら、おとなしく身を引くのが賢明かも……。

参考:
すぐチェック!男の冷蔵庫から「他に女がいるかどうか」見抜くポイント4つ - ネタりか

このチェックは、料理研究家の著者が実際の男性の冷蔵庫を見た上で書いているものです。となれば、チェックポイントに該当する男性に「今の彼女以外に料理好きの彼女が他にいるんじゃないですか」と質問して「いる」と回答が得られたというバックデータがあって書かれたものになります。素晴らしい調査ですね!

[コラム]“子供にアレルギーがあるので飴食い競争を止めて欲しいです”

今日、下の子の運動会がありました。世相を反映して各種目で現代らしい試みがあり感心して見ていたのですが、飴食い競争だけは昔ながらのスタイルで、小麦粉を山盛りにして飴を仕込んでいるのを見ながら、表題のようなトピがありえるなと勝手に小町風相談が頭の中で出来上がっていました。「子供にアレルギーがあるので飴食い競争を止めて欲しいです。どうしたらいいでしょうか」

頭の中で作文しながら、これは人気トピになるだろうなと確信していました。

この主張は多少極端ですが、小麦粉アレルギーがあるので子供を飴食い競争に参加させないと判断する親はいると思います。それに加えて、自分の子供だけを出場辞退させるのが心苦しいと考えれば、飴食い競争自体の中止を求めることもありえる。極端な発言が出てきてもおかしくはない。ありえない話ではない。

実際に検索してみると近しい回避行為をしていたり、行事をする側で注意しているケースが確認できました。まずは親御さんが出場できないことを判断したもの。

日曜日、地区の運動会でした。
強制参加ではありませんが、子供会対抗のリレーなどもあり
家族そろって参加しました。

長女や次女も、徒競走や輪くぐりなどの競技に出場!

長男は、徒競走と子供会対抗リレー、、、、そして3年生は、飴探し


粉の入った箱の中に顔を突っ込んで飴を探してゴールする競技です。

粉は、小麦粉??片栗粉??まさか米粉じゃないよね???と思いつつ

長男に粉の種類を係りの人に聞いてみるねと言いましたが、競技の内容を話すと

「え~やりたくない」

と言ったのでちょっとホッとしたのは本音です^^;

子供会の役員さんにもこの競技には出場できないことを伝えました。

で、その競技が終わって箱の中の粉をこっそり確認にいきました(笑)


はい、完璧に小麦粉です。

小麦粉、値上がりしてるのにね~

競技に出た子は、みんな顔中真っ白け!!!

で、あまった小麦粉をつかんで団子作り始める子やら・・・・・・・

長男離れたところで遊んでいてよかった。

小麦粉だらけの運動会 | アレルギーっ子・アトピーっ子のために - 楽天ブログ

小麦粉が国内で値上がりしていた時であるため、それも一つの理由として挙げているようですが、本来は子供のことを考えて実施するか考えて欲しいという思いが伝わってきます。(コメント欄でも同様のお考えの保護者の意見があります。)

主催する側では、こんな相談があります。

地域の運動会でアメ食い競争をします。 小麦粉の中に隠れているアメを手を使わずに…

地域の運動会でアメ食い競争をします。

小麦粉の中に隠れているアメを手を使わずに探して食べるので、
顔が小麦粉だらけになる姿が面白い競争です。
ところが去年、地域の子ども会の保護者から「小麦粉は必ず火をとおす食物」なので
使わないでほしいと言われました。
本当に小麦粉はナマで口に入ると良くないのですか?
もしそうならどんな粉で代用したらいいでしょうか?おしえてください。

生食で大丈夫かという点もありますが、衛生面を気にする親もいるでしょうね。唾液の交換になるのではないか(虫歯菌が移る)、血液が混ざらないかとか。

飴食い競争ではなく、パン食い競争も同じような課題があるため、

食品であるパンを新鮮な状態で用意することや、小麦アレルギーの子どものために米粉パンを別に用意したり、具の入っていないパンより中身があるパンの方が嬉しいだろう…クリームパンでは卵アレルギーの子どもも多く…で、あんパンをと(あんこの苦手な子どもが昨今増えているようですが…) 具の入った重ためのパンを吊るす時に袋を洗濯バサミで挟むのですが、緩すぎると落下してしまうし、逆にきつ過ぎると口で引っぱっても外せなかったり袋が傷んだり、開いたりするかも…と。 多くのパンを付ける人手も多く要ります。 舞台裏では、GOサインを出すまでにいろいろクリアする点も多いのです。 

舞子幼稚園ブログ: 未体験の競技

実行する側でも相当気を遣っているようです。

アレルギーについては保健室の管理事項だと思われますが、大阪府の保健室の研修会の資料としてアレルギー疾患に対する取組みの推進という資料が上がっており、ケースとして、

image

室内待機をさせている事例が紹介されています。

パン食い競争や飴食い競争は、昔は当然のこととして行われていたもので、保護者の中には楽しかった、良い思い出と考える人もいるでしょう。そして、自分の子供にアレルギーがなければ、そういった競技に反対する親の意見は、子供の自由を奪うもの、楽しみを奪うものと見える可能性も十分にあります。競技そのものがあるだけでアレルギーを発症する子供は、自分の子供の時には意識されていなかったから、存在していることが想像できない可能性もある。

このように、立場が違えば異なる意見が出てくる話というのは、どちらか一方のみの権利を主張するような建付けとすると大体揉めるものです。十分な議論をし、お互いの立地点を共有した上で、初めて妥協案が出てくる。社会的にそこまでは至っていない事案なため、冒頭に書いた通り、人気トピになると思いました。多分、30年前なら、トピ主さんが一方的にフルボッコ、30年後なら当然の話として特に盛り上がらないでしょうね。

これに限らず、運動会では脳内がフル回転で大変でした。結婚式もそうですが、ゲスパー脳があると、見るもの全てが揉め事に繋がって見えて、頭を休める暇がありません。良い催し物でした。

[人生案内]“夫がテディベア狂いで困っています”

この人生案内は最近では特に面白かったものです。

TROUBLESHOOTER / My husband is obsessed with a teddy bear
October 11, 2013

Dear Troubleshooter:

I’m a woman in my 40s and I’m disturbed by my husband, a company employee, because he is obsessed with a teddy bear and talks about it all day.

相談者さんは40代の既婚女性。会社勤めの夫についてちょっと心配らしい。というのも、夫がデティベアに夢中で、いつもそのことを話すらしい。ここまでなら、「それぐらいならいいんじゃないか」と思うけれど……

I bought the bear, and my husband found it about 10 years ago in a closet. He said, “Poor bear, being kept in a closet,” put it in one of our rooms and named it Kumakichi. At the time, I thought he was just being sweet.

もとを正せばそのテディベアは相談者さんが買ったものを彼が「ずっとクローゼットの中じゃ可愛そう」と10年前に引っ張り出してきたもの。その時点では彼は優しいんだなと思った程度。

Now, he often talks to the bear, asking it things like, “How are you?” and saying things to it like, “It’s hot, isn’t it?” One cold night, my husband gave the bear his blanket, ended up catching a cold, and had to go to the hospital.

それが今では、毎日のように「調子はどうだい?」「今日も暑いね」と話しかける始末。これは確かにヤバいかもしれない。決定的なエピソードが、ある寒い夜に、彼が毛布をそのテディベアにかけてあげたせいで風邪を引いてしまい、入院したというもの。これは確かに常軌を逸している。というか、面白すぎて、さすがに釣りでしょと言いたくなるレベル。

Even though I’m busy with housework, he dosn’t care about me; he only talks about the bear. When I told him I thought his interaction with the bear was absurd, he asked me if I hated Kumakichi. I don’t understand his behavior at all.

相談者さんがどれだけ忙しくても夫は気にかけてくれず、話はいつもテディベアのことばかり。こんなのおかしいと言えば、「このテディベア、嫌いなの?」と問いかけられる。確かに、意味が分からない。

When we went out of town recently for the first time in a long while, my husband said things like, “That store clerk looks like Kumakichi” and “Let’s buy something for Kumakichi.” I was furious.

2人で町にでてみたら、「あの店員さん、うちのテディベアに似てる」「何か買っていってあげよう」と言い出す。そういうことがある度に腹が立つ。

He said we should take good care of Kumakichi because I bought it, but he doesn’t treat me as nicely as he treats the bear.

「お前が買ったんだからちゃんとケアしてやれよ」と彼は言うけれど、相談者さんのことはテディベアほど大切にしてくれていない。

My husband recently said, “When I die, look after Kumakichi.” How can I live with such a husband?

更には、「僕が死んだら、こいつのことをよろしく」と言い出す始末!こんな夫とどう暮らしていけばいいの?という、

R, Oita Prefecture

大分県の方からのご相談。

悩み事がテディベアで、テディベアに相談者さんが嫉妬しているのと、夫がまるでテディベアを家族のように扱っているのが、まるで冗談のようです。人生案内でなければ釣りと疑ってしまう相談。ちなみに、回答は、「そんなの全然マシじゃないですか!ストレス発散になっているのでは?」という夫上げとなっています。

普通に考えれば、そんなに気にしないほうがいいのでは?と思いますが、これは深堀りできる話です。というのも、この夫婦に子供がいるという情報がないこと。そして、夫がテディベアに夢中になり始めたのが10年前ということ。この二つの情報だけで、10年前に子供を諦める事情があり、夫は子供の代わりにテディベアを扱うようになったという考え方ができる。家庭板脳ならこうゲスパーする。そうなると、この相談の見え方が変わってきます。いつまでも子供に未練がある夫と、早くその未練を断ち切って欲しいと思う妻という構図になる。

そういう話であれば、相談者である妻へのアドバイスは変わってきますよね。後は、ちょっと神経過敏に見えるので、相談者さんに体調の変化があるのかもしれない。

こう色々考えると、最初に思いついたようなシンプルな回答で良いものか悩んでしまいますよね。冗談みたいな相談だけど、色々読み取れるのがこの相談の面白さだと思います。

[コラム]“彼が鉄道オタクで勝手に山手線挙式を申し込んでしまいました。”

という小町的展開を期待していた、今年6月に募集のあった山手線挙式でしたが、とても良い式だったようです。

思い出の山手線車内で結婚式

10月14日 17時25分
「鉄道の日」の14日、デートでJR山手線をたびたび使ったという20代のカップルが、思い出の山手線の車両の中で結婚式を開きました。

これは、141年前の10月14日、東京の新橋と横浜の間で日本で初めて鉄道が開業したことを記念する「鉄道の日」に合わせて開かれました。
結婚式は、山手線の11両編成の列車を貸し切り、JR池袋駅をスタートしておよそ1時間かけて山手線を1周するという人前式で行われました。
新郎と新婦の2人は、新橋駅近くの会社に勤める同僚で、仕事のあとのデートでは山手線の6両目が待ち合わせ場所になっていたということです。

今年の6月に募集していた時には、鉄道オタクの新郎が勝手に申し込んで、それに新婦が激怒するという展開もあるかなと思ったら、今回挙式をされたお二人は新橋駅が最寄りの会社に勤められていてJR山手線と縁が深かったようです。そういうことなら、特に新郎が先走ってということではなさそうですね。

当時は報道しか読まなかったのですが、JR東日本が応募資格等詳細を公開していました。

○応募資格 ①~③がすべてあてはまる方
① 10 月14 日に「みどりの山手線ウェディングトレイン」の車内で挙式を希望される方
※形式は人前式となります。
② 10 月14 日にホテルメトロポリタン(池袋)にて披露宴をされる方
※披露宴の費用は決定したお二人の負担となります。
③ 本イベント関連のメディアの取材にご協力いただける方

「みどりの山手線」車内での結婚式をプレゼントします。

3つある条件のうち、3つ目に報道されることが前提とあったんですね。確かに、これがあると新郎新婦のどちらかだけが先走るパターンは難しそう。公衆の面前に晒されることが分かっていて、それをパートナーに話さないでやることなんて、サプライズにしようがない。

だた、メディアの取材に協力すると言っても、報道では、

新郎の鈴木宣彦さんは「2人がよく利用していた山手線で無事に結婚式を挙げられて感謝しています」と話していました。

本名も明らかになっています。結婚式はある程度公なものであっても、報道された上で、自分の名前も流されるというのは、普通の人はなかなか対応できないものだろうから、もしかしたらちょっと特殊な職業の人なのかなと思いました。

報道されている情報では、JR新橋が最寄り駅の会社。それで、メディア系の会社となると、電通が頭に浮かびます。試しに、Yahoo!リアルタイム検索で、お二人の名前で検索してみると、今日の挙式に列席された新郎新婦のご友人の公開記事を発見し、新郎のFacebookページにも辿り着きました。やはり電通の社員さんでした。職種はコピーライター。

結果的に、電通の方がこの企画に当選しているとなると、色々と穿ってしまいそうですが、実際は、最初の募集要項である、③本イベント関連のメディアの取材にご協力いただける方をクリアーできる人がそんなにいなかったのでしょうね。②で池袋のメトロポリタンで披露宴をするという条件もあります。メトロポリタンでの式はそれなりにお高い。

「彼が鉄道オタクで勝手に山手線挙式を申し込んでしまいました。こんな衆人環視で式を挙げるなんて恥ずかしいです。お色直しもできないし…。どうしたらいいでしょうか?」などという小町的展開を期待していましたが、元の募集要項からこんな話にはなりようがなかったわけですね。

残念ですが、おめでとうございます。

[コラム]古き良き2010年の発言小町が無検閲時代のコラボ釣り

たまたま検索していたらコラボ釣りトピを発見しました。古き良き2010年、レスが無検閲時代の釣りトピです。

釣り解説

まずは、こちらが本家で、

娘に対するレストランの対応に夫が怒っています のん 2010年10月11日 15:35

留学中に結婚し、今年の夏に20年ぶりに日本で暮らすことになりました。

先日、21歳の娘が大学で知り合ったお友達とディナーに出かけたところ、
帰ってきた娘がとても落ち込んでいたので、夫(外国人)が理由を聞くと、
レストランで食事を始めようとしたところ、
「フォークとナイフは外側からお使いください。」
と大きな声で言われてとても恥ずかしかったとのこと。

それを聞いて夫が激怒し、レストラン名をたずねました。
そのレストランは、再来週末に予定している帰国パーティーの会場でした。
オーナーが私の知り合いということで、主人に紹介したレストランです。

主人が身元を明かさず、レストランに苦情の電話を入れたところ、
上記の台詞をいったのが新任の支配人であることが分かりました。

主人は、そんなところに大切な知人はお招きできないと、
会場の変更を言い出しました。
オーナーに断りを入れて欲しいと言われ、とても困っています。

オーナーはこの件を知りませんので、理由を言って支配人を代えてもらうか、
もしくは会場を変更するか。
または、夫を説得するか。

正直、準備で先方には大変お世話になっていますし、都内でそれなりの格のレストランですし、実家も長年お世話になっているので、波風を立てたくないというのもあります。

皆様ならどうされますか?
また、上記のような台詞を言われるようなことってあるのでしょうか?

当たり前のことですが、娘には小さな頃からマナーは身につけさせていますので、問題はありません。
ユーザーID:4878629205 [説明]

お気に入り登録数:881

分家がこちらです。

レストラン勤務の夫が失業しそうです 外国人の夫 2010年10月13日 19:16

夫はある有名レストランの支配人として勤務していました。
ところが先日のことです。

20歳くらいのハーフの女性と30代の女性がディナーにいらしゃいました。
若い女性がレストランのマナーに幾分不慣れなように感じましたので

「ナイフとフォークは外側からお使いください。」と申し上げました。


ところが数日たってからオーナーから連絡があり。
その若い女性は オーナーが親しくしている知り合い家庭の
お孫さんだったらしく。  

夫がアドバイスしたことが非難と感じられたらしいのです。
そのクレームを受けたことと
そのご家庭主催で大がかりなパーティーがキャンセルになりかけたことも
あいまって、オーナーから解雇を告げられたそうです。


それ以前にも言葉の行き違いから何度かクレームのようなものもあったようですが、


果たしていきなり解雇をするというのは労働法規上有効なのでしょうか?

なにしろワンマンのオーナー企業なので オーナーの発言が全てのようです。


夫は二十歳の娘さんのクレームから失業をしたこと自体かなりショックのようです。私も今後の生活で不安がいっぱいです。

この様な解雇は有効なのでしょうか?
ユーザーID:0165738003 [説明]

お気に入り登録数:853

前後関係から、前者のトピがあってから、後者のトピが出てきたことは間違いありません。前者のトピで出てくる具体的な設定がほぼ完全に踏襲されていますから。ということで、後者のトピは釣りトピになります。

もちろん、こういう人がいる可能性はあります。偶然、ディナー5万円からの高級レストランの客の母親とそのレストランの支配人の妻が小町で相談するという可能性はゼロではない。しかし、まずそれはありえません。なぜなら、前者のトピでは、

また、支配人は日本人です。
現在は、オーナーが手配し、すでに以前お勤めになっていた同種の店舗に勤務されていらっしゃるそうです。

と、その支配人が日本人であること、同種の店舗で働いていることが記載されているので。後者のトピの設定である、外国人の夫というトピ主名であること、解雇を告げられ将来が不安であることとは合わない。フェイクとしてもここまで違うフェイクをしてしまったら、相談で伝えたいことが伝わらなくなるレベルです。そうすると、前者のトピと後者のトピとは共通点がかなりあるけれど全然関係のない相談となります。そう言われて、はいそうですかと読める人はいませんよね。ということで、後者のトピは確実に釣りトピです。

そして、前者のトピも釣りトピです。細かな指摘をすれば数限りなくありますが、内容面ではそれなりの規模のパーティーができるディナー5万円の高級レストランで支配人が直接給仕をしていることが一番ですが、それよりも形式面で確定できます。まず、20年間海外で暮らしており、日本の常識が分からないと言いながら小町の作法に物凄く精通していることです。仮に海外で小町を読んでいる人なら否が応でも日本の常識には触れます。これが好きで読んでいる人もいるはず。更には、レス数が500overの限界まで来たタイミングでの4連投で完結させることなんて、小町を良く読んでいる奥様でも出来ません。

ちなみに、前者と後者の釣り師は違う可能性の方が高いですが、自分は同じ釣り師によるものだと思います。というのも、

お返事が遅くなり申し訳ありません のん(トピ主) 2010年10月17日 3:07
少したてこんでおりまして、お返事が遅くなりました。
レスをくださった皆様、申し訳ありません。

前者のトピのトピ主さんが完結に向けた4連投をする最初の文句ですが、このレスをするまでの間が10月13日から17日です。ちなみに、後者のトピでは13日に立てられて15日にトピ主レスがあります。ここから、少したてこんでいたというのが後者のトピで忙しかったという、釣り師による両方のトピの釣りアピールだと考えました。

釣り指摘レス

という釣り解説は別にやらなくても、どちらのトピも釣りであることは皆さん分かりますよね。この記事ではそれを話題にしたいのではなく、どちらのトピでも、釣りや矛盾を指摘するレスがちゃんと、大量に掲載されている点をご覧になっていただきたく紹介しました。

分かりやすいのは後者のトピですが、こんなレスがあります。

別トピで 通行人 2010年10月14日 17:50

このトピのもう一方の当事者の方ですね。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1011/354555.htm?g=01

とか、

このトピの対岸 みの 2010年10月14日 19:11

他の方からも指摘あるかもしれませんが、このトピでシルバーの使い方を言った支配人さんのことでしょうか?

「娘に対するレストランの対応に夫が怒っています」

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1011/354555.htm?g=01

初めてURL貼り付けたので反映されるか不安ですが、もし駄目ならランキング上位にいますので容易に検索できると思います。

とか、

あれえっ?! プリン 2010年10月15日 14:04

 前にそのハーフのお母様の立場の方のとぴがありましたが。お孫さんじゃなくお子さんならまさしくぴったり。ばれないようにお子さんをお孫さんに変えましたか?ご主人には元気出して就活してほしいですね。これからはマナーを注意しなければいいだけですよ。

とか、

う~ん…携帯からの書き込み キョロ 2010年10月15日 17:56

他の方の別トピを見て書き込まれましたよね?

いたずらか嫌がらせですか??

とか、

これは愉快犯とみた! ふっふっふ・・・ 2010年10月15日 20:13

これはきっと向こうのトピ主をいじめるための全然関係ない人の鬱憤晴らしとみました。

長年経験があって雇われた支配人なら今回のようなことは経験してるはず。

その奥様がこんなトピをたてたら速攻でその支配人は誰かわかる人はわかるはずだから。

いくらなんでも恥の上晒しのようなこんな内助の功はしないはず。

ともさとさんのブログで質問してみようかな?すぐヒットしそう!!

とか、

疑問があります mp 2010年10月15日 22:20

タイトルは
「レストラン勤務の夫が失業しそうです 」
と、なっていますが

本文の後半で
「夫は二十歳の娘さんのクレームから失業をしたこと自体かなりショックのようです。私も今後の生活で不安がいっぱいです。」
と、なっています。

などなど、トピに対する釣り指摘がちゃんと載っています。これがどれだけあり得ないことかは今の小町を見ている人なら分かりますよね。しかも、元のトピに対するリンクもちゃんと反映されている。

ちなみに、今のトピでこの種のコラボ釣り行為が発見されれば、トピが削除されるか、そもそもコラボ釣りを指摘するレスが一切掲載されません。かろうじて、少しにおわせるものぐらいで、リンクを貼っていれば絶対に無理です。このトピもさすさがに、強制トピ締めはされていますけどね、それでも残っていることが奇跡。

前者のトピにも同じように矛盾の指摘、作り話の指摘があります。

「波風立てたくない」が理由だった割に・・・ フォアグラ大根 2010年10月14日 21:16

ずいぶんな波風立てちゃいましたね、トピ主さん。
ディナー5万円もするレストラン、東京にもそうそう無いと思いますよ。
私もミシュラン3つ星その他いくつか行きましたが、
フルコースにそこそこのワインを飲んでも5万いったことありません。
(高いワインを飲めば別です)
もちろん雑誌やネットでも紹介されないお店、一見さんお断りなど、
お高いお店もあるでしょうけれど、数そんなに多くないかと。
なのでこのトピからお店がどこか、オーナーさんが誰か、わかる人には分かっちゃうと思いますが
オーナーさんの顔に泥を塗るようなことにならないか、心配です。
また、多分偽物だと思うけれど解雇される側からのトピまで立てられちゃって終息しそうにないですね。

ちなみに、そのクラスのお店の普通のディナーなら
フォーク・ナイフが使う順に外から並ぶことなど普通ないと思います。
必ず、メニュー一品ずつに合わせて、その都度変えてくれます。
(同じ店でも披露宴や大規模パーティ等ならそうもいかないでしょうが)
そこはオーナーさんに指摘なさらなくてよかったのかしら?

とか、

面白いお話。 はてん 2010年10月15日 15:18

娘さん、日本にいらっしゃるということは、大学はおやめになったのですか? あと21歳ですよね。今から研究に行かれるという31歳のご友人が娘さんにお話をきいたとしても、研究室の様子が分かるわけではないでしょうに、またずいぶん奮発してくださいましたねぇ。五万円もの食事を、ちょっとした情報のためにおごってくれる「友人」、私も持ってみたいもんですが(笑)

ごめんなさい、あまり本当らしい話に聞こえないんです。もしかして金額はダミーですか?(ほんとはふたりで五万円、あるいはゼロがひとつ少ないカジュアルなお店とか) それなら、そういう支配人&お店のことを話しすぎるオーナーも、ちょっと納得なのですが。

とか、

つじつまが。。。。 メキシコ 2010年10月15日 19:14

合わないと感じるのは私だけでしょうか。

タイトルに「娘に対するレストランの対応に夫が怒っています」とあり、

>「フォークとナイフは外側からお使いください。」
>と大きな声で言われてとても恥ずかしかったとのこと。
>それを聞いて夫が激怒し、レストラン名をたずねました。

ここまではつじつまが合っていて、私も非常に興味を引かれるトピだと思い、「激怒」ねぇ~。と考えたのですが、

>>夫が激怒し、レストラン名をたずねました。
と書いてしまいましたが、間違いです。申し訳ありません。
正確には、
レストラン名を聞いた夫が激怒した。
というのが事実です。>>

この訂正が不思議です。この時点で、この話本当なの?と思ってしまいました。
モンスターペアレントって批判があったから?
違うでしょう?最初に書いたとおり、お嬢さんが侮辱されて、旦那様が、「激怒」されたのですよね。タイトルどおり。で、日本ではどうなの?て聞きたかったんですよね。

本当に「大きな声」(日本人って普通声小さくないですか?)だったなら、クレーム入れておかしくない状況ですよね。オーナーだって情報が入って良かったでしょう。

とか、

このトピは Liccaco 2010年10月16日 6:18

ビジネスが絡んでるのに奥様が大騒ぎして
内容を一部始終書きまくっているんですか?

それくらいの事でキレル方の営むビジネスなら
まっとうじゃないんでしょうとしか皆想いません

などなど。

このレベルの矛盾指摘レスも今の小町ではまず掲載されません。相談自体の根底を覆さないツッコミなら問題ないんですけどね。

締め

以前にも書きましたが、小町がもっとも検閲が緩かった時代が2009年と2010年です。この時期は小町が一躍メジャーになり、読者数も増え、釣り師も増えた頃です。この急増に発言小町の編集部での対応ができなかったのが、このようにほぼ無検閲な状態になった理由だと推測しています。

今は、本当にガチガチに管理されていますので、釣り師としてはマジレスが掲載されないため釣りをやりやすいものの、レスをする人からすると釣り指摘が掲載されない状態です。昔の小町が良かったという人は、多分この時期を経験している人ではないかと思います。釣り師も多かったけど、釣り指摘をする楽しみもあった。ツッコミをする快感。

ということで、古き良き小町を思い出させてくれるトピとして紹介させていただきました。同じサイトでも、中の人の方針でこうも性格が変わるというのは面白いものですよね。

多分、自分がこの時代に小町で釣りをやっていたら、小町で釣りをしていて分かったことまとめは、かなり内容の違ったものになっていたと思います。

[コラム]小町風相談ができるまで

昨日はとても充実したエゴサーチができました。皆さんご感想ありがとうございました。Twitter、Facebookでのコメントは全て拝見しています。

その流れで、以前からこのBlogを読んで頂いているY'zさんのTweetを拝見していたら、いかにも小町風相談が書けそうな一文があったためこれに反応したところ、

書いても問題がないというレスをいただきました。この一ヶ月である程度傾向が分かったため、はてな匿名ダイアリーに投稿することはありませんし、発言小町ではリアルタイム性もなく、メンテナンスが面倒なので、このBlogで書くことにします。

新婚なのに夫が結婚記念日を忘れていました

こんなことをどこで書いたらいいか分からないので、ここで書かせていただきます。新婚なのに夫が結婚記念日を忘れていました。

きっかけは、いつもチェックしていた彼のSNSでの投稿です。(彼自身は私がチェックしていることは多分知らないと思います。)そこで、彼が私達の結婚記念日を忘れていたという文章を読んでしまいました。

彼は別に大したことでもなさそうに呟いていましたが、私からするととても信じられません。私達はまだ結婚して2年目です。人によっては、新婚は1年という人もいるでしょうが、私の中の定義では、「2人がいつまでも結婚当時の大切な気持ちを忘れないこと」です。桂三枝さんの新婚さんいらっしゃいというテレビ番組でも、カップルが新婚の気持ちでいれば応募できるという話を聞きました。

しかし、我が家はもう新婚ではありません。私は忘れることがなくても、夫は結婚記念日を忘れていたのですから。

きっと夫は何食わぬ顔で結婚記念日を祝ってくれると思います。優しい夫ですから。でも、忘れていたということがどうしても私の頭の中にこびりついて離れません。「私だけが新婚気分でラブラブだったんだ…」という思いがグルグルしています。

気分よく結婚記念日を迎えるにはどうしたらいいのでしょうか。私の心が狭いだけなのでしょうか。

これを読んで、Y'zさんがご気分悪くならなければいいんですが……。悪気はありません。ただ、これが頭に思いついただけです。

仮にこれでトピを立てた後の展開も想像できます。コマッチャからは惚気だ、器が小さいとフルボッコに遭い、やっぱり私の心が狭かった、SNSを見て余計な心配をするのは止めますと相談者がレスをして、結婚記念日は最高でした!で大団円を迎える。これで、お気に入り数は300,レス数は100ぐらいまでです。

炎上要素を加えるなら、夫は実は相談者さんが初めての彼女だったとか、結婚記念日を忘れてその記念日のイベントをどうすrかをSNSで相談していたとか、相談者さんが夫に思わず怒ってしまったとか、そういうものを入れればいい。それだけで、お気に入り数とレス数は増えます。

こういう小町風相談がなぜ、ほぼ自動的に出てくるかを考えていたのですが、思うに、「これがトラブルに繋がるとしたら、こういう形だ」と似たような過去の小町のトピが頭の中にあるからなんですよね。上手く当てはまりそうなものを引っ張り出してきて、トラブルの発端と絡めるだけです。小町に長いことどっぷり浸かったコマッチャならできる人は多いはず。やってることはゲスパーと変わりません。

何でもトラブルの火種として話を作ることができる一方で、そのトラブルの火種の解決策も小町でたくさん読んできているので、こちらの方も自動的に回答できます。以前、タイプ別コマッチャの回答を適当に書いたことがあります。その時は、褒められたのに驚きました。

はてなブックマーク - 元トピ職人の釣り解説 • [コラム]“「浮気をしていたとしか思えない」なんてどれだけ器が小さいんですか?" 

今回の記事でも文章を褒めていただいたことに驚いています。

はてなブックマーク - 元トピ職人の釣り解説 • この一ヶ月はてな匿名ダイアリーで釣りをして分かったことまとめ 

確か、以前に、発言小町の投稿文は整理され過ぎている、普通新聞に投書される一般読者の投稿は箸にも棒にもかからないどうしようもないものが多すぎる、だから発言小町にはプロのライターがいるというのをどこかで読んだ記憶があります。本当にそうですよね。発言小町は相談も回答も長文なのに読みやすいものが多い。

多分、皆さん、地の素質もあるのでしょうが、発言小町を長いこと読んでいることで、気付かぬ間にゲスパーに加えて文章力も鍛えられているのかもしれません。もちろん、そのために発言小町で相談を書いたり、トピを読むのは普通の人にとっては苦痛だと思いますが。(自分は7年間時々休むことはあっても小町を読み続けています。ずっと楽しい。)自分は小町には釣り師はいてもプロのライターはいないと考えています。

実生活では何の意味もなく、人に喜ばれるものでもありませんが、継続は力なりとはよく言ったものですね。

あ、ちなみに、新婚さんいらっしゃいの司会者は桂文枝さんです。(2012年襲名。)また、いつまででも新婚ということではなく、3年以内という募集要項があったケースもありますので、応募される方は十分ご注意下さい。

HTBでは「新婚さんいらっしゃい!」の富良野市での公開収録を開催します。
北海道内にお住まいで、我こそはと思われる楽しい新婚さんのご出場をお待ちしています。自薦・他薦は問いません。結婚3年以内の新婚さん、どしどしご応募ください!

北海道の新婚さん 出場カップル大募集!! 

[人生案内]不倫同士で結婚した彼と離婚することになりそうです

これはタイトルだけでやられる。ちょっと難しい表現があるので、簡易訳をしておきますね。

TROUBLESHOOTER / Man I married after love affair wants a divorce October 4, 2013

まず、タイトルから。浮気(love affair)の末結婚した彼が離婚をしたいそうです。何を言っているのか分かりません。

Dear Troubleshooter:

I’m a woman in my 40s. My husband and I got married after having had an affair while being married to different people.

40代女性で、双方ともに違う人と家庭を持っていた中で不倫をした末に結婚したそうです。なるほど、そういうことかとここで分かります。

We run a business together, but constantly squabble, and I feel torn by my feelings for him.

一緒に事業をしているものの、最近は喧嘩ばかりで、彼に対する感情で心が裂けそうだと。何が起きているんでしょうか。不倫カップルでの常道の喧嘩といえば、「あなた他にも女がいるんじゃないでしょうね!?」なんですが……。

While he was married to his former wife, he had affairs with other women before me. I struggled with guilt over our affair, but still could not break up with him.

旦那さんが前妻と結婚している時に、旦那さんは以前にも他の女とできていたそうです。これは、ますます怪しい展開。相談者さんは不倫をするのに罪悪感を覚えつつも、どうしても彼と別れることができなかった。break up withで別れるです。

Then his wife died, and so I left my family to live with him.

そして、奥さんが死んだタイミングで、相談者さんは自分の家族を捨てて彼と結婚することを選んだそうです。前の奥さんは別れることに反対だったのでしょうね。

As the circumstances of the divorce caused my family a lot of pain, I am not allowed to see my child.

前夫との離婚の結果、家族には大きな痛みを与え、今では子供に会うことも許されないそうです。たとえ、不倫して有責で離婚しても、面接交渉権は付与されそうなものですが、さすがにここまでの大胆なことをすると、子供にも随分精神的なダメージを与えたんでしょうね。それなら、面接できないことも分かる。

In the past decade, my new husband has chased after women at our office and client companies, and contacted them by e-mail or phone behind my back. He is gentle and good at praising people so he has no difficulty in becoming friendly with women.

ここで既に現夫と10年暮らしていることが分かります。past decadeはここ10年ですね。この間、現夫はことあるごとに女性を追っていたとのこと。ただし、behind my backとありますので、本当にそういうことだったかは分かりません。もちろん、私が近くにいるのにという意味かもしれませんけど。そして、彼はモテると。これで、喧嘩の原因がほぼ確定しますね。

Reflecting on my own experience, I became paranoid about him having a relationship with another woman, and I was stressed out.

ここが一番のポイント。自分自身の経験に照らし合わてしまった結果、彼が他の女と関係を持っているのではないかという考えが頭から離れない。やはり、不倫をしたカップル同士のよくある悩みでした。

We often fought because he never admitted having an affair with anyone else. After becoming tired of frequent discussions about separation, he made up his mind to divorce me. It may be my fault as I cannot fully trust him. If our relationship is this painful, a divorce may be the only way out. We now live separately.

彼が浮気していることを認めないので、いつも喧嘩になったと。自分が浮気をしていたから、浮気をしていないと言われても信じられないんですよね。これが続いて、彼の方で離婚を決心したそうです。相談者さんとしては、彼を信じられない自分が悪いということは分かっている。けれども、(この悪い考えは頭から離れないので)このまま辛い関係が続くなら、離婚が唯一の解決策だと考えるようになったそうです。そして、別居中。

If we get divorced, I cannot continue working for our joint business and it would make it more difficult to make atone for the pain my child must feel. I don’t know what to do.

T

通常、人生案内は県まで紹介されるのですが、この相談ではなし。ここまで具体的な話だと県まで分かれば特定ができるから配慮があったんでしょうね。それはそれとして、今別れてしまったら、同じ会社では働きにくくなるし、そうなると子供に与えた痛みを癒すこともできない。私はどうしたらいいのでしょうかという相談らしいです。

これ子供の話が繋がりませんが、恐らく、面接はできないけど、働いていたから養育費を支払えていて、それで子供には何かをしていたと相談者さんが考えられているということなんでしょう。離婚しても養育費を払わない人はかなりいますから、そういうことを気にされる相談者さんは大したものだと思いますが、悩みはそれかっていうところはあります。

根本的な問題は、彼を信じられないということで、仮にこれが解決できれば彼とはヨリを戻す可能性もある。であれば、どうやって、自分の気持ちのコントロールをするか考えるのが得策のように思います。

このような状況に陥っている方が安心を得られることがないというのは良く出来たものですが、対処策としては彼と一緒にカウンセリングを受けるというのはあります。第三者を介して、自分がどれだけパラノイアな発想をしているのか、はっきりと外部から指摘してもらいつつ、自分が反省していることを夫に伝える。

後はとにかく悩みを人に話すこと。人生案内に相談することと同じく、話すことで自分が考えていることが整理され、問題点も明確化します。ここでは人から指摘される必要はない。ただ、自分が不倫について投影しすぎていることを気付くことがポイント。

回答者の先生は新しい職を探してみてはと仰っていますが、40代でこの状況から一人で暮らせる分を稼ぎつつ養育費を払うのは困難であるため、もし全てを解決できるとするならば、彼との関係を修復するのは十分ありうる選択肢ではないでしょうか。