#120 名刺|阿部梨園の知恵袋
以前から阿部は名刺を持っていましたが、佐川が入職するにあたって、スタッフも使える統一されたデザインの名刺を作る必要がありました。
今回の内容 Content
- 名刺を刷新する
- スタッフ用の名刺も作る
- 表は連絡先情報、裏は簡単な事業紹介がセオリーです(英語表記はほぼ不要だと思うので)
- 片面だけだともったいないです。裏面も何かPRしましょう!
- プリントパックでは両面4色500部で1,400円程度(@2.8円)
- ちなみに阿部梨園のそれまでの名刺は、2つ折りのタイプでした
ねらい Purpose
- スタッフも使える統一されたデザインの名刺を作るため
今回の結果 Result
- 新しい名刺を作成した
- スタッフにも名刺を支給した
- NG !現場オンリーのスタッフは、名刺を持ち歩く習慣がないため、急な来客でも名刺を使うことがほとんどありません。要らなかったかな〜という思いと、名刺を矜持としてもらいたい気持ちと。。
100枚刷っても500枚刷ってもほとんど印刷コストは変わりません。とりあえず多めに作っておきましょう。内容を書き換えるときも気兼ねなく捨てられるくらいの単価です。
今回の学び Learning
講演の後に生産者の方と交流させていただくと、名刺をお持ちでない方とお会いすることがあります。まずは、名刺を作りましょう!
コツ Tips
デザインをゼロから自作しない
世の中には便利な雛形がたくさんありますから、積極的に活用しましょう。ブラウザ上でデザインできるウェブサービスもたくさんあります。もちろん、プロに依頼するのも◎です。
自宅プリンターで印刷しない
ネット印刷が格安です。めちゃくちゃ安いので、手作りは逆にケチ感が出てしまいます。デザインまで外注したとしてもそれほど費用はかかりません。
スキャナーが取り込める標準仕様にする
昨今は便利な名刺管理サービスが増えました。スキャナーでまとめて読み込んで名刺データベースを作る際に、特殊紙や特殊サイズはスキャナーが対応できないことがあります。標準サイズ(91x55mm)、標準用紙にしましょう。
特殊加工でオシャレにしたい、話題を作りたいのもわかりますが、名刺だけ凝ってると浮いてしまいます。他のアイテムとのバランスも意識しましょう。
発展 More
名刺をデジタル管理する
名刺をスキャンしてデータとして取り込むと、後で検索するのが楽ですし、保管せずに処分してしまうことも可能です。家庭用スキャナー王様、FujitsuのScanSnapは名刺管理サービスも付属しています。
下記のように、名刺をベースにしたビジネスSNSも出てきています。
Eight – 名刺でつながる、ビジネスのためのSNS
https://8card.net/
Wantedly People | 名刺管理が驚くほど簡単な無料アプリ、ウォンテッドリーピープル
https://people.wantedly.com/
myBridge – LINEの名刺管理アプリ
https://jp.mybridge.com/home
解説 Study
名刺の渡し方
名刺の渡し方にクレームする人もずいぶん少なくなったと思うので、過剰に気を遣う必要はありません。が、こちらがドギマギして落ち着かないようであれば、軽くおさらいしておきましょう。
名刺の渡し方でレベルが分かる!?知っておきたい美しい名刺交換マナー | 名刺のネタ帳
https://jp.sansan.com/netacho/%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%84%E7%BE%8E%E3%81%97%E3%81%84%E5%90%8D%E5%88%BA%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%83%BC/
参考 Supplement
名刺の内容や作り方にも様々なノウハウがあります。商談につなげたい方はぜひ勉強してみてください。
まとめ | #120 名刺 |
---|---|
難易度 | かんたんむずかしい点はありません |
費用 | 低コストめちゃくちゃ安いのですぐ作りましょう |
免責事項
・本サイトは閲覧無料のオープンメディアですが、著作権を放棄しているわけではありません。著作権および商標権その他知的財産権は、阿部梨園に帰属します。したがいまして、ユーザーは、本サイトのコンテンツの全部又は一部を、阿部梨園の事前の承諾なしに、転載、複製、出版、放送、公衆送信等その他著作権等を侵害する行為を、自ら行うことはできず、また第三者に行わせることはできません。同様に、無断の商業利用についても禁じます。
・皆様が本サイトを使用/利用したことによる損害や損失について、いかなる責任も負いかねます。また、本サイトに含まれる資料の正確さや個々の目的への適合性を保証するものではありません。あくまで実践事例集としてご活用ください。
・当サイトはリンクフリーです。ただし、予告なくページの追加、変更、改訂、または削除することがありますので、予めご了承ください。