[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

妊娠・出産・育児の情報サイト


我が家の4歳差兄弟。兄にできることは自分にもできると信じて疑わない次男にヒヤヒヤ by tomekko

こんにちは。tomekkoです。

突然ですが、なぜ我が家が4歳差兄弟かと申しますと、はっきり言ってワタシのキャパシティの問題でした。

 

1人でもいっぱいいっぱい、薄張りのガラス細工を抱いて玉乗りでもしているような緊張感で長男を育てていたワタシに、年子や2歳差なんて到底ムリムリ‼︎と激しく拒絶していました。

 

そのうちに仕事復帰。忙しくて2人目なんて考えられない!でまた1年、2年。

 

家で仕事をする働き方に変えてようやく、そろそろ2人目をという心の余裕が生まれたのでした。 

f:id:akasuguedi:20171010123154p:plain

4歳差っていうと、上の子はもうオムツも外れイヤイヤ期も終わり、言葉でコミュニケーションも十分に取れるし…と、どんなにキャパの狭いワタシでも考えられるデメリットはほとんど無く、さすがに対応できるだろう!と思っていました。

 

うん、実際これまでは、かなり楽をさせてもらってたのではないかと思います。(tomekko調べ)

 

そう、これまでは…

 

ねんねやおすわりの頃は長男の行動とあまり接点がなかった次男ですが、でちでちと元気に歩いたり走ったり、アクティブに遊ぶようになってきたまさに今、4歳差育児の難しさに直面しています‼︎

 

第一の問題。

 

4歳差兄弟は、同じものに興味があっても、一緒には遊べない問題。

でも次男は、兄のやってることはなんでも同じようにやりたい。し、できると信じて疑わない点がまた厄介なのです。。。

f:id:akasuguedi:20171010124259p:plain

ブロック遊びなら一緒にできるかと思いきや、複雑にブロックを組み合わせて恐竜などの大物を作りたい長男に対し、ブロックは基本投げるもの、もしくは壊すものな怪獣次男。

防ぐ兄、ぐいぐい攻める弟。最終的に怖いもの知らずな次男が穏やかな兄の力作を破壊するのを放っておくのも不憫なので、次男を引き離したり長男をなだめたり。

でも次男は一緒に遊んでいるつもりなので、止められると気に入らず号泣して暴れ、大騒ぎになるのです。。。

 

次男の「お兄ちゃんと一緒」は遊びだけでなく食べ物飲み物、お出かけに座る場所…と全てに及ぶので、ここを調整かけるのは一苦労。 

f:id:akasuguedi:20171010124356p:plain

f:id:akasuguedi:20171010124439p:plain

休日など人手がある時には夫とワタシでそれぞれに合った遊びをしようとしますが、それでは不満な次男。高いところからジャーンプ!とか、アスレチックとか、短い足で兄についていこうとするのでヒヤヒヤです。

とりあえず今は長男に下のレベルに合わせた遊びをしてもらうことも多いのですが(というか本人もそれで十分楽しそう…)この先きっと、4年なんていう時間差はものともせず兄のできることをどんどん習得していくであろう次男の下の子あるあるに今から戦々恐々としています。。。

 

とはいえ、勉強となるとまた別問題。

これから長男が小学校に入れば宿題などで一定時間集中する場所と時間も必要です。

 

歳が近ければ次男も一緒に習い事をしたり、お勉強の練習として一緒に机に向かわせてみることもできるのでしょうが、4歳差となるとさすがに無理があります。

f:id:akasuguedi:20171010124543p:plain

そこで今は長男が学習をする時には同じテーブルにつかせて、次男には大きな紙を広げてお絵かきタイムにしていますが、アクティブ系次男はすぐ飽きてお兄ちゃんにちょっかい出すし、長男も集中できずに気づけば一緒にお絵かき始めちゃうしでなかなかうまくいきません。

 

邪魔をさせないようにとワタシが次男の相手をしていると、それはそれで長男はジェラシーのようだし…

 

やっぱり個室が必要?

今流行りのリビング学習をさせたいのですが、長男の気を散らさせず、次男も楽しめるようなマネっこドリルでも手作りしてみようかな?と、まだまだ母の試行錯誤は続きそうです。

 

次回は、歳の差兄弟育児、第二の問題です。(コレがほんっとうに難しい…!)

ゼクシィBaby WEB MAGAZINEの記事

【NPOファザーリング・ジャパン監修】男性の育休が家族を幸せにする「4つの理由」【NPOファザーリング・ジャパン監修】男性の育休が家族を幸せにする「4つの理由」妻のおなかがだんだん大きくなって「俺も父親になるのか~」とワクワク! 父親になるの、待ち遠しいですよね。そう、父親になるなら「育休」取らなきゃもったいない! 「育休なんてハードルが高い」と思っている男性に、「パパの育休」…

f:id:akasuguedi:20161102165056j:plain

著者:tomekko
年齢:35歳
子どもの年齢:長男4歳、次男8ヶ月

4歳差の兄弟に日々育てられています。次男誕生を機に、インスタグラムでこそだて絵日記を始めました。ビッグベビーの次男に体力を奪われ、マイペースな長男に精神力を奪われながらも、絵を描く時間が最高の癒し。

※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。