[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
熱海で名物料理を食べ歩き!3つの商店街にある人気店12選

出典:樋口たつ也さん

熱海で名物料理を食べ歩き!3つの商店街にある人気店12選

熱海温泉を中心に、観光名所が点在する熱海。ビーチや美術館など、見どころが盛りだくさんです。名所を周る前に、まずは腹ごしらえ。様々な飲食店が並ぶ3か所の商店街で、美味しいものを探してみませんか。今回は、スイーツやパンなど、食べ歩きに適したグルメを中心に熱海市の商店街で名物を販売するお店をまとめました。

記事作成日:2024/08/09

6496view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる2796の口コミを参考にまとめました。

熱海の名物を【平和通り商店街】で食べ歩き!

熱海スクエアシュークリーム

熱海スクエアシュークリーム

熱海名物として近年誕生したのに、どこか懐かしさが香るという「熱海スクエアシュークリーム」です。珍しい形状をしたスイーツが人気。

テイクアウト専門店で、ショーケース内にシュークリームがズラリと並んでいたようです。JR熱海駅から徒歩4分。

熱海スクエアシュークリーム

四角いシュークリームは、地元素材を活かしたプチ贅沢なお土産がコンセプトの名物スイーツ。

「カスタード」に地元の「丹那牛乳」を用いたり、甘い生地で包み込んだ「ブリュレシュー」であったりと色々なフレーバーが用意されています。

その場で食べ歩きを楽しむのも良いですし、小さい四角の意味を持つ「プティカレ」のギフトボックスでも購入できるそうです。

オリジナルデザインの有料保冷バックに入れて持ち帰るのもおすすめ。お土産として渡したら、きっと喜ばれることでしょう。

・ブリュレシュー
ブリュレシューはデニュッシュパンの表面がパリッと、中は上品な甘さのクリームがたっぷり入っています。サイズ感も食べ歩きにぴったりなちょうどいい大きさでした。

出典: pochiko2626さんの口コミ

こちらは駅前の商店街にあるお店です。お店の雰囲気もこれまた可愛らしいですね。此方がある商店街は昔からの老舗も多いので、ちょっと異質感はありますが、その分目立ちます。

出典: ぽめうるふさんの口コミ

熱海駅前・おさかな丼屋

「熱海駅前・おさかな丼屋」では、驚きの食べ歩き用お寿司を販売。その名もソフトクリームならぬ「ソフとろクリーム」です。

具材山盛りの海鮮丼や、可愛いミニサイズの丼ぶりなどSNS映えする名物グルメを扱っているのだとか。JR熱海駅より徒歩5分です。

熱海駅前・おさかな丼屋 - ソフとろクリーム

こちらが食べ歩きに適したお寿司「ソフとろクリーム」。コーンの上にネギトロやシャリがのっているそうです。いくらをトッピング。

メニュー表によれば、サーモンやアボカドを組み合わせた商品も「熱海すしーツ」として提供しているようです。

熱海駅前・おさかな丼屋

店内の壁には、旅行の記念写真にピッタリなデザインが施されているとのこと。食べ始める前に、撮影したくなりますね。

おすすめの「海鮮てっぺん丼」や、各種「ミニ丼」はテイクアウトできます。電子レンジに対応した、カップ入りの各種味噌汁も。

・ソフとろクリーム
見た目からかわいいまるでソフトクリームのような形をしたネギトロ丼!備え付けの醤油をお好みでかけながら口の中でとろけるネギトロが美味しかったです。

出典: harapeko __girlさんの口コミ

(お店の雰囲気・サービス)店内はこじんまりとしていて、イートインスペース位の広さです。インテリアは洋風クラシックで、壁のタイルの装飾がアンティークカフェみたいです。(総評)熱海の美味しい海鮮を、目でも堪能出来て大満足です!

出典: てっけんえくすぷれすさんの口コミ

まる天 熱海店

店頭での実演販売にこだわる磯揚げの専門店「まる天 熱海店」です。三重県を中心に多くの支店を構えていて、静岡県の熱海でも、揚げたての磯揚げが味わえるとのこと。

串に刺した食べ歩きしやすい磯揚げを注文できます。JR熱海駅から徒歩約2分。

具材とすり身のバランスにこだわった各種磯揚げ。具材のカット方法にも気を配り、完成度の高い名物商品を作り続けているようです。

写真は人気の「たこ棒」で、ぶつ切りの新鮮な生たことピリッとした紅生姜が生地に練り込まれた一本。

「チーズ棒」といった串物だけに限らず、様々な形状の磯揚げがショーケース内に並んでいます。

短時間のボイルにとどめ身が縮み過ぎないようにした「いか天」や、プリプリ食感の海老と味が濃厚な貝を組み合わせた「海老あさり天」と海鮮素材は様々。

・たこ棒
とにかく空腹だったので、何か食べようとショーケースを見て、棒に刺さってるたこ棒を発見。買い食いだと食べやすいのがいい。一本購入。プリプリの蒲鉾の中にゴロっとタコが入ってて美味しかったです^ ^

出典: 孤独のグルメンさんの口コミ

やっぱり外せないお店。熱海商店街の手前にあるのでまずは買うかと吸い込まれがち、ショーケースにずらりと並ぶ姿もそそります。いつもたこ天頼みがち。

出典: miz0205xxさんの口コミ

亀山社中 熱海店

亀山社中 熱海店

旅行土産に適した名物商品のほか、食べ歩きしやすい和スイーツを扱った「亀山社中 熱海店」。店頭の看板には「熱海温泉」と記され、温泉地ならではの温泉まんじゅうを提供しています。

地元産の材料を活かしているのだとか。JR熱海駅より徒歩約2分です。

熱海温泉のご当地キャラクター「あつお」。中央のイラストは温泉の妖精「あつお」だそうです。

よく見かけるサイズの温泉まんじゅうを、串に刺して食べ歩きしやすくしたのが「3連串まん」。店頭のボードに「アマクテオイチイ!」と記されていました。

亀山社中 熱海店

モチモチ食感だという「みたらし団子」も名物商品。注文してからその場で焼き上げてくれるのは嬉しいですね。

焼いている様子が見られるのも、旅行における醍醐味のひとつ。タレをたっぷりとまとった「みたらし団子」が楽しめるようです。

・3連串まん
大きさは小さめのが3つ。とってもほくほく。黒糖が入っているようで、濃厚な味が美味です。香りも良いです。熱海での食べ歩きにおすすめです。

出典: lilly_りりぃさんの口コミ

ミニサイズのお饅頭をお団子風にしているこちらのお店。絵が書いてあって可愛いです。ミニサイズなので食べ歩きにも最適◎ぺろっとその場でシェアして食べてしまいました。

出典: うにくまるさんの口コミ

寺子屋本舗 熱海温泉店

寺子屋本舗 熱海温泉店 - おかき処寺子屋本舗

京都のおかき処が熱海に。それが「寺子屋本舗 熱海温泉店」で、食べ歩き用のおかきを珍しい形状にて提供。

お土産品としては四角い「もち焼せんべい」がおすすめで、お馴染みの丸いせんべいも扱っているそうです。JR熱海駅から徒歩約2分。

まるで焼き鳥のようなビジュアルの「串ぬれおかき」。その名の通り、複数個のおかきが串に刺さっていて食べ歩きしやすい名物商品です。

メディアでも紹介された定番の七味唐辛子味のほか、甘口醤油で味付けしたおかきが用意されているのだとか。

何とマヨネーズをトッピングした「串ぬれおかき」。ますます焼き鳥が思い起こされるビジュアルです。

3種類の味付けを施した「いろどり三昧」も。串に刺さずにパッケージ化した、持ち帰りやすい各種おかきが店頭に並んでいました。

・串ぬれおかき(七味唐辛子)
ぬれ煎餅は甘じょっぱいので七味と合わせると、甘辛で丁度良いバランスで美味いです。串に刺さったぬれ煎餅は食べ難いかと思いきや、しっかり固定され安定感抜群。一部分だけを齧ったりしても残りが落っこちたりすることはありませんでした。

出典: 食いメモさんの口コミ

・串ぬれおかき(明太マヨ)
濡れおかきを久しぶりにいただきましたがねっとりしてて柔らかくて味付けが濃ゆくて美味しい。そこに明太マヨが加われば美味しくないわけないです。この日は熱海で何軒も食べ歩きしましたが1番美味しかったかなぁ。

出典: pancake7109さんの口コミ

熱海の名物を【仲見世通り商店街】で食べ歩き!

熱海ばたーあん

熱海ばたーあん

1871年創業の「又一庵」が手掛ける「熱海ばたーあん」。和風のあんと洋風のバターで和洋折衷な名物商品を提供しています。

定番の「熱海ばたーあんパン」のほか、ロールケーキやフィナンシェをアレンジしたスイーツも提供。JR熱海駅より徒歩2分です。

熱海ばたーあん

薄皮のパン生地内にあんがギッシリと詰まった「熱海ばたーあんパン」。コクのあるバタークリームとの二層構造だそうです。

なかなかのボリュームで、しっかりとお腹にたまるという名物パン。おやつタイムや小腹が空いた時にピッタリな一品ですね。

粒あんと塩味の効いたバタークリームを、パンのような生地で包み込んだ「熱海ばたーあんパンまんじゅう」です。3or6個入りのギフトボックスも。

自宅へ持ち帰るなら、瓶詰めされたペースト「塗って楽しむあんバター。」を購入すると良いでしょう。

・熱海ばたーあんパン
SNSでも注目されているバターあんは熱海での食べ歩きで定番になっているようです。中はぎっしりあんこが詰まっており、バターとよく合って美味しいですね。パンもふわっとしっとりしてるので食べやすかった。

出典: よし公さんの口コミ

回転が早かったのですぐに購入できました。バタークリームたっぷり餡たっぷりでパンの香りもとても良く柔らかい!美味しいです。大きさも丁度良かったですよ。お店の前にベンチがいくつかあり座って食べました。

出典: ai-gさんの口コミ

パン樹 久遠

「パン樹 久遠」は、天井に樹木が描かれた独特な空間です。入口も樹木をモチーフとし、ワクワクさせてくれる空間。

棚には数多くの商品が並んでいて、普段使いの食パンから惣菜パンや菓子パンまで幅広いラインアップを誇ります。JR熱海駅から徒歩約2分。

食べ歩きしやすそうな名物が「来宮天狗ラスク」。熱海の観光名所のひとつ、天狗にゆかりのある来宮神社にちなんだ名物商品です。

来宮神社や、熱海の名物商品を集めた駅ビルの売店でも販売されているのだとか。麦こがしを使用した「こがし丸」も好評です。

パン樹 久遠

来宮神社には樹齢が2100年以上の大楠があり、その巨大な幹を一周すると寿命が一年延びるとのこと。

縁起が良いこの大楠をモチーフにした「来宮大楠ねっこパン」は、マカダミアナッツのほか熱海の特産品ダイダイを使用したパンです。

・こがし丸
ブールドネージュみたいな、ほろほろとしたクッキーで、ナッツと麦こがしの香ばしさがポイントになっていてとっても美味しい!コーヒーとも相性抜群だし、甘すぎないのもとても好みでした。ど定番すぎない熱海土産としてもよさそう。

出典: riri128さんの口コミ

お店の外観はメルヘンチックな造作のある面白みがある雰囲気。まじメルヘン!きっと地元の人に愛されるパン屋さんなのでしょう。店員さんが搬出作業に追われていたので、どこかのお店にも卸しているんでしょうね。そしてパンの値段めっちゃ安い。

出典: ピロタンさんの口コミ

丹那屋

丹那屋

1934年、熱海駅近くの丹那トンネル開業と同時に誕生した「丹那屋」。当初から温泉まんじゅうを販売しており、今でもこのまんじゅうを食べ歩きする人がいるそうです。

店頭には、干物やギフト商品が並んだスペースも。JR熱海駅より徒歩約2分です。

丹那屋 - 温泉まんじゅう(つぶあん)

昔と変わらぬ製法で作り上げる「温泉まんじゅう」。粒あんとこしあんから選べるようです。

少し大きめの「熱海まんじゅう」は、人気の栗あんやうぐいすあんが用意されているとのこと。色々な味を食べ比べしてみたくなりますね。

その場で焼く串団子が好評。写真は店頭の紹介文に「見た目ウニ?」と記された「のりしょう」で、一番人気の団子です。

「丹那屋」ならではのあんと、醤油が絶妙にマッチした「あまから」が選べるのだとか。地名が付いた「ATAMIみたらし」もおすすめです。

・温泉まんじゅう
熱海旅行中の食べ歩きで欠かせないのがまんじゅうです。大きさもお腹にたまりすぎないし、値段も安いし、そしてふわっとして甘くて美味しいです。商店街の中でも、駅から少し離れた場所ですが、他のも食べてみたくなるほどでした。

出典: あふ。さんの口コミ

・のりしょう
焼き色が漂う醤油風味の団子にきざみのりがかかったのりしょうゆはおもちの弾力としょうゆの香ばしい香りが絶妙で美味。あまからは甘さ控えめの餡と醤油が交互になっていて甘いとしょっぱいの永遠ループで無限に食べられそうなお団子でした。

出典: 和牛ジャーナルさんの口コミ

熱海の名物を【熱海銀座商店街】で食べ歩き!

熱海プリン カフェ2nd

「みんなで楽しむおふろ」をテーマに掲げた「熱海プリン カフェ2nd」。平和通り・仲見世通り商店街近くにもお店を構えています。

風呂桶や下駄箱など、コンセプトに合った雰囲気作りがなされていますよ。JR来宮駅から徒歩約9分で、熱海駅より徒歩12分。

こちらのお店限定の名物スイーツが「熱海プリンかため」。わずかに塩と「熱海レモン」を加え、むっちり感のあるプリンに仕上げているそうです。

風呂上りといえば、やはり腰に手を当ててグイっと飲みたい牛乳。イチゴ・フルーツ・コーヒー味の牛乳を提供。

熱海プリン カフェ2nd - 吞むプリンスムージー

こちらの「のむプリンスムージー」は数量限定スイーツで、人気を集めているようです。カラメルシロップのほろ苦さがポイントです。

毎月の風呂(26)の日には、前日の25日も含め「湯あがりコーヒー牛乳プリン」が販売されるのだとか。

・熱海プリンかため
なめらかなクリーム系プリンをむっちりさせた感じ。よくある昔ながらの硬めプリンではない。卵の味もしっかりするけど、生クリームやチーズが入ってるから濃厚。カラメルもしっかり苦め。美味しい!

出典: duffychocolateさんの口コミ

実際来てみて人の多さに驚いた。その影響なのかは分からないが温泉街に硫黄のにおいが充満していて、温泉街としての雰囲気も昔よりよくなった気がする。硫黄のかおり嗅ぎながらあまーいプリン。

出典: 麺たリストさんの口コミ

和栗菓子kiito

和栗菓子kiito

高級感が漂うスイーツ店「和栗菓子kiito」。京都の和栗専門店と熱海の旅館が共同プロデュースしているお店です。

店内でゆっくり味わうほか、食べ歩きスイーツをテイクアウトするのもおすすめ。JR来宮駅より徒歩11分、熱海駅からは徒歩12分です。

和栗菓子kiito - 静岡茶ソフトクリーム

食べ歩き用として販売されている「モンブランソフト静岡茶」。モンブランの下のソフトクリーム部分に、地元のお茶専門店が手掛けた静岡茶を使った特別なスイーツです。

甘さ控えめなソフトクリームがベースの「モンブランソフトミルク」も選択肢のひとつ。

店内で提供しているモンブランの味を、テイクアウトで楽しめる「結-ゆい-」。サクサク食感のメレンゲでコーティングするなどの工夫が施されているそうです。

早く食べるほど、栗の風味が強いとのこと。宿泊するホテルのお部屋で楽しむという手もあります。

・結-ゆい-
サクサクメレンゲを白チョコでコーティングしているようで、これが良いです。白チョコの砕けるテクスチャがメレンゲのサクサク感を引き立てています。また、白チョコの味わいが栗の甘さをうまく引き立てていて、これはうまい。テイクアウトのモンブランおすすめです。

出典: ジェームズオオクボさんの口コミ

普段はモンブランをあんまり食べないのですがこちらのお店のは本当に美味しかったです。ますます他のモンブランは食べれなくなりそうです(笑) お店の雰囲気もスタッフの方もとても感じ良かったです。これを食べる為だけに、また行きたいぐらいです!

出典: うさぎ0429さんの口コミ

オーガニック ボックス

「オーガニック ボックス」は、店名の通りオーガニック食材を活かした自家製のシロップでドリンクやかき氷を作る自然派のお店。

テイクアウト用のカップやストローは、植物性原料による製品だそうです。JR来宮駅から徒歩約10分、熱海駅より徒歩15分。

オーガニックフルーツのシロップを炭酸水で割った「ベリーミックスサイダー」。

レモネードやマンゴーにブルーベリーのほか、辛口ジンジャーや季節の素材を活かしたサイダーも登場するようです。ミントを加えた爽やかなサイダーも。

春から9月頃まで注文可能な、無香料で安定剤不使用のかき氷。無着色のため、鮮やかなかき氷の色は自然な果物の色なのでしょう。

「ストロベリー×ミルク」や「マンゴー×ヨーグルト」と、ミルクかヨーグルトがかき氷のベースになっています。

・レモネードサイダー
一番好きで、よく頼むジュースです。酸味はちゃんとあるのに、まろみもある。ほんのり皮の苦味?もあるかな。爽やかで飲みやすく、レモンの強烈な酸っぱさというよりは、少し甘みもあって、オレンジに近い感覚だと思います。

出典: よっしー♧さんの口コミ

とても親切で、とても気さくでフレンドリーな雰囲気、何でも聞きやすい雰囲気でした。また、自家製の梅酒のこだわりや地元の店を教えてくれたりもしたし、地元の人たちに愛されているなーとほっこり。

出典: ダックス06さんの口コミ

熱海さとり本店

熱海さとり本店

静岡県産のオリジナルブレンド抹茶をベースにした、名物商品を提供する「熱海さとり本店」です。

いわゆるお濃茶と呼ばれるもので、鮮やかな緑色が際立つスイーツの数々。JR熱海駅より徒歩約10分、熱海駅からは徒歩12分です。

熱海さとり本店

迫力満点の「大熱海!!!ぱりぱりクレープ」。抹茶ソースとナッツをトッピングした名物スイーツで、クリームなどが溶け出す心配のない食べ歩きしやすい一品ですね。

丁寧に香ばしく焼き上げた生地は、商品名通りぱりぱり食感なんだとか。

熱海さとり本店

むせてしまうほど美味しいとされる「お濃茶モンブランソフト」。追い抹茶として、抹茶パウダーがたっぷりとかかっています。

抹茶クリームや粒あんを入れた、モチモチ生地の「お濃茶クレープ」も含め、抹茶スイーツのレパートリーが充実したお店。

・大熱海!!!ぱりぱりクレープ
縁の方はぱりぱり。中に食べ進めていくと生地に厚みが出てきてもっちりになる。食べていてもお抹茶の香りが広がりますし、ふられたダイスナッツが良いアクセントになってます。美味しいし、あえてクリームが無いところが魅力ですね。

出典: とうどうさんさんの口コミ

・お濃茶クレープ
中に甘酸っぱい梅漬けされたクランベリーが入っており、これが独特でありながらさっぱりした後味で新しい味覚でした!抹茶の生地もしっかりお抹茶の風味がして、抹茶好きにはとても贅沢な一品でした♪

出典: うしやまんさんの口コミ

※本記事は、2024/08/09に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ