無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
090-3268-4257
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
空間
【登録有形文化財】明治時代の西陣・呉服問屋の姿をそのままに
料理
町家のライトアップと共に愉しむ、夜限定の特別な京懐石プラン
料理
ランチ限定の伝統弁当は、歴史ある文化財のお座敷でご提供
空間
【個室あり】明治時代の香り漂う、居心地の良い寛ぎの和空間
【11時~限定◆伝統弁当プラン】文化財の一室で、うなぎ・旬菜の浅漬け・じゃこしそご飯などで彩ったお弁当を愉しむ至福のひと時を(しきたりの話と町家見学付き)
約100年間受け継がれたお茶会でいただく大変好評の伝統弁当。旬のお野菜を浅漬けしたものを中心にうなぎや卵や高野豆腐、じゃこ紫蘇ご飯が入ったお弁当です。お弁当だけでなく、白みそのお吸い、水物、オリジナルのお茶とお菓子もお楽しみいただけます。文化財の一室で明治時代の器で是非ご堪能ください。文化財の町家見学も付いております。
【18時~限定◆ライトアップ京懐石コース】幻想的な灯りの中で、旬の食材を取り入れた当店オリジナルの京懐石を堪能(しきたりの話と町家見学付き)
夜には幻想的なライトアップの中で「冨田屋オリジナル京懐石」をご提供します。光と町家のコントラストが織りなす幻想的な雰囲気の中で、京懐石をご堪能ください。
【18時~限定◆ライトアップ京懐石コース】幻想的な灯りの中で、旬の食材を取り入れた当店オリジナルの京懐石を堪能(しきたりの話と町家見学無し)
夜には幻想的なライトアップの中で「冨田屋オリジナル京懐石」をご提供します。光と町家のコントラストが織りなす幻想的な雰囲気の中で、京懐石をご堪能ください。
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
西陣くらしの美術館 冨田屋
|
---|---|
ジャンル | 日本料理、郷土料理 |
予約・ お問い合わせ |
090-3268-4257 |
予約可否 |
完全予約制 当館は事前予約制とさせて頂いております。貸切をご希望の際は、店舗までお電話をお願いします。 |
住所 | |
交通手段 |
京都市バス一条戻橋・晴明神社前下車徒歩約3分。 今出川駅から1,005m |
営業時間 |
|
予算 |
¥10,000~¥14,999 ¥6,000~¥7,999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T2130001003433 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
12月28日~1月5日はお正月料金(表示価格の3割増し)となります。 |
席数 |
34席 (テーブル2名×15、完全個室4名) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 30人、立食時 40人 |
個室 |
有 (4人可) 1部屋・完全個室 |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
入り口外に椅子を設けております 喫煙可能 |
駐車場 |
無 近隣の有料パーキングをご利用ください。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、電源あり、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | 日本酒あり、ワインあり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ヴィーガンメニューあり、ベジタリアンメニューあり、グルテンフリーメニューあり、ハラール対応メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、複数言語メニューあり(英語)、複数言語対応スタッフ在籍(英語) |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 お子様 お好きな物をお出しいたします |
ドレスコード | [当日のご注意事項] |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1999年6月1日 |
備考 |
クレジットカード:銀聯使用可能 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:00 - 13:00
18:00 - 20:00
[火]
11:00 - 13:00
18:00 - 20:00
[水]
11:00 - 13:00
18:00 - 20:00
[木]
11:00 - 13:00
18:00 - 20:00
[金]
11:00 - 13:00
18:00 - 20:00
[土]
11:00 - 13:00
18:00 - 20:00
[日]
11:00 - 13:00
18:00 - 20:00
[祝日]
11:00 - 13:00
18:00 - 20:00
[祝前日]
11:00 - 13:00
18:00 - 20:00
[祝後日]
11:00 - 13:00
18:00 - 20:00
■ 営業時間
ランチ:受付11:00~美術館見学付き
ディナー:受付18:00~お庭のライトアップディナー
※要予約制
※12月31日、1月1日は休館
■ 定休日
不定休
アクセス方法を教えてください
京都市バス一条戻橋・晴明神社前下車徒歩約3分。
今出川大宮下車徒歩約3分。
タクシーをご利用の場合は京都駅より約15分。
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
京都、西陣のくらしの美術館 冨田屋さん
明治時代にタイムスリップ、築130年の町家、登録有形文化財でお昼ご飯、点心の伝統弁当、旬の京の野菜を大切にしたお弁当、町家のしきたりを学ぶ見学プランとセットにしたコースです
おすすめのコースを教えて下さい
「【18時~限定◆ライトアップ京懐石コース】幻想的な灯りの中で、旬の食材を取り入れた当店オリジナルの京懐石を堪能(しきたりの話と町家見学付き)」がおすすめです。
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
閉じる
築140年の文化財町家で特別な食体験。明治時代の魅力溢れる和空間で、オリジナル京懐石を堪能
京都市上京区石薬師町エリアに佇む当店は、登録有形文化財に指定された歴史ある一軒。明治時代の西陣・呉服問屋の姿を残した空間で、こだわりの京懐石をお愉しみいただけます。幻想的なライトアップを行う夜には、冨田屋オリジナル懐石をご提供。文化財の一室でゆったり寛げる、ランチ限定伝統弁当プランもおすすめです。店内にはテーブル席と完全個室を完備。見学とお食事で西陣の歴史に触れる、特別なひと時をお過ごしください。
...