こんばんはユキです。
咳がなかなかおさまらないけど、私生活には支障はないから問題ないか💦
周りに迷惑をかけないようにマスクをして静かにしています。
風邪でダウンしている間に大きくなった!
↓ 10日前
再生栽培の長ネギこんなになりました!!
土をかけてあげないと!上の葉っぱが分かれているところぐらいまで土をかけてあげると良いみたいです。
天使のいちごの実も大きくなった気がします✨
白いいちご楽しみだな~ ♪
早く咳おさまらないかな~。
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています
こんばんはユキです。
咳がなかなかおさまらないけど、私生活には支障はないから問題ないか💦
周りに迷惑をかけないようにマスクをして静かにしています。
風邪でダウンしている間に大きくなった!
↓ 10日前
再生栽培の長ネギこんなになりました!!
土をかけてあげないと!上の葉っぱが分かれているところぐらいまで土をかけてあげると良いみたいです。
天使のいちごの実も大きくなった気がします✨
白いいちご楽しみだな~ ♪
早く咳おさまらないかな~。
こんばんはユキです。
あれだけあった熱も、朝起きて体温を測ってみると37.5℃くらい。もう大丈夫そうだけどインフルエンザだとみんなに迷惑をかけてしまうのでクリニックに行てっきます。
土曜日は午前中のみの診察なので営業時間の9:00に電話をかけて確認しました。
なかなか繋がらない💦何回もかけて何とか話すことができ、発熱外来は10時30分から11時に受付をするのでその時間に来てくださいと言われたので、10時30分に行ってきました。
時間丁度に行ったのに、中に入りきれなくて外まで並んでいる💦
11時45分頃にようやく受付できました・・・車で来た人は車で待っていることが出来るんですが、私は自転車なので中で待たせてもらう事にしましたが座る所がない・・・仕方ないから立って待ちました。しかし、クリニック側も大変ですよね。受付待ちの人がまだ並んでいます。
整理券で状況を確認できるのっていいですね✨
そして、12時50分にようやく診察。
良かった、40℃近く熱があったら立って待っていられなかったと思います。
熱、咳、鼻水を伝えて軽く見てもらうと、すぐにインフルエンザの検査を受けることになりました。(;・∀・) ヤッパインフルダヨネ
鼻の粘膜を取るためにグリグリと奥までやられましたが、こんな時に限って鼻水が全然出ていなくてカラッカラなんですよね・・・そういえば喉も乾いていたように思います。
検査結果は陰性。Σ(゚Д゚) インフルジャナカッタ
別の可能性も考えましたが、余計なことは言わないでおこう。
これで仕事にも行けるし良かったかな?まだ喉は乾いているんですよね・・・薬のせいかな? 激しく咳き込むことも時折あります。暫くおとなしく過ごします。
こんばんはユキです。
昨日から熱が出ていました。
一日寝ていれば復活するだろうと思っていましたが・・・
写真は39.7℃ですが40℃もいきました。
ロキソプロフェン飲んで耐えていましたが、回復の兆しがありませんでした。枕まで熱くて大変💦 それにしてもロキソプロフェン効くね!おかげで症状が弱まって助かってます✨
仕方ない明日は病院に行こう。
症状としては熱、咳、鼻水、頭が痛くなりそうな感じってところですね。
こんばんはユキです。
最近、流行っているみたいですね・・・
熱が出てしまいました。私も流行りにのってしまったかな・・・
お家でちょっと隔離状態です。早めに寝よう。
こんばんはユキです。
まだ花が咲きそうだとバラの剪定を先延ばしにしていたら、新しい芽が沢山出てきてしまいました!
剪定しなくても花が咲きそうな感じがするのでいいかな?っと思い始めてきました。
こんばんはユキです。
娘の宿題で「料理をしてみんなで食べる」というのがあったのであんみつを作ろうという事になりました。
材料を揃えました!
白玉粉を練っていきます。
水を少しずつ入れながらこねていきます。
耳たぶ位の柔らかさになったらいいみたい。
だんごを作っていると、娘は型を取り出してそこに入れ始めました。
これを型に入れるっていう発想はなかったな。
沸騰したお湯に入れて浮いてきたら取り出して水に漬けます。
型は型のまま湯に投入。
上手に型が取れました✨
お楽しみの時間 ♪
娘と嫁は型の白玉だんごを中心にフルーツとあんこ、最後にバニラアイスを入れました。
私もいただきました✨
バニラアイスを丸くなるやつでちゃんと作ればよかったとあとで思いました💦
みんなで作ると楽しいね ♪