博多麺太郎さんの旅行記全0冊 »
博多麺太郎さんの写真全0枚 »
博多麺太郎さんのクチコミ全864件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2024年10月10日
4.0空港からも国際通りからもタクシーアクセスになります。ただその分価格もサービスも最高です。建物は古いですが全然問題なく綺麗に使用されておりこれだけの施設を綺麗に保...もっと見る
-
投稿日 2024年10月10日
4.0那覇空港からモノレールで10分壺川駅にあるホテルになります。駅から10分くらい離れており少し歩きますが訪問してしまえば周りは閑静な住宅街でとても静かに滞在する事...もっと見る
-
投稿日 2024年10月10日
3.0京浜急行大森海岸駅前にあるシンプルなビジネスホテルになります。比較的まだ新しく施設も客室もきれいに使用出来ます。また外国人観光客の宿泊が多くロビーは人で埋め尽く...もっと見る
-
投稿日 2024年10月10日
4.0有名ホテルです。場所は沼津インターすぐ近くで便利な立地ですが、朝晩のラッシュ時間帯にはホテル前の道が渋滞しており、右左折合流含め1時間くらいは渋滞が続きます。部...もっと見る
博多麺太郎さんのQ&A
回答(2件)
-
博多の宿泊
- エリア: 博多
来年福岡国際会議場での学会に出席するため博多へ行きます。
初めてなのでどの辺りに宿泊するのが便利なのか全くわかりません。
往復飛行機、夕方~夜は博多グルメを満喫したいと思っています。
どの辺りに...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2017/10/08 21:47:26
- 回答者: 博多麺太郎さん
- 経験:あり
ご質問ありがとうございます。
学会時期はホテルが埋まります。早めの予約が必須です。
会議場までは
博多・天神からタクシーで10分程度アクセスは変わりません。
博多~天神間も地下鉄(10分)・100円バス(20分)アクセスはばっちりです。
中洲はその間のイメージです。徒歩~タクシーが良いかと。
中洲に泊まるより駅近くを優先した方が動きやすいです。
ホテルに関しては好き嫌いが分かれますが『西鉄』系が良いと思います。
個人的お勧めは。。。
天神エリア=西鉄グランド・西鉄ソラリアのどちらか
博多エリア=JR九州ホテル・ANAクラウン
博多・天神=リッチモンド(定番ビジホ)
いずれにせよ福岡を楽しんでください。
-
博多駅での荷物一時預かり所を教えてください。
- エリア: 博多
福岡空港から地下鉄で博多駅に移動し、食事や買い物を済ませて
ヒルトン福岡シーホークに向かう予定です。
その間博多駅でキャリーケースを預けたいと思っています。
博多駅で荷物の一時預かり所があったら...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2017/10/08 21:34:44
- 回答者: 博多麺太郎さん
- 経験:なし
佐川急便が同様のサービスをしているようです。
確認お願いします。
博多デイトスが博多駅のことです。
博多駅【参考URL】http://www.sagawa-exp.co.jp/ttk/servicecenter/index.html#fukuoka