行ってみたい場所
日本で行っていない(観光・宿泊)県は、新潟県だけのようです。
佐渡に行ってみたいです。
あとは北海道の道東の知床半島、北端の稚内、礼文島。
伊豆大島は子供の時、行っただけ。
天草にも行ってみたい。
佐賀県も、福岡に住んでいる頃に唐津までお魚を買いに行ったり、焼き物巡りで訪れただけ。
海外に関しては、さしあたり、まだ行ってない主な観光地。
極寒地、極暑地域、トイレ事情の悪いところはカットです。
2021.05.07現在、
旅行記を整理したところ、海外は32回。
1995年から26年間で、何ケ国になるでしょうかね
1回の旅行で、4ケ国を回ったり、韓国3、ハワイ7.台湾3、スペイン2 ドイツ2回は、ダブっています。
4トラベルで紀行文を記録し始めたのは、2012年のロシアからです
それ以前の旅行は
1998 オーストラリア
1999 スペイン(結婚25周年)シンガポール
2001 韓国 東欧4ケ国(ドイツなど)
2002 プーケット
2004 台湾 ギリシャ
2008 ソウル
2009 ハワイ.カウアイ島
2010 サンフランシスコ
2011 イタリア、台北、
2012 ワシントン NY シカゴ
2019年の10月にエーゲ海クルーズ、12月に台湾が最後に
海外は、いつ行かれるのでしょうか?
日本船の記録
ぱしふぃっくびーなす 06.12.23 07.12.22
飛鳥Ⅱ 2007.7.30鳥羽 2007.12.08 2010.10.9
にっぽん丸 2006.12.12 2007.04.22屋久島 2022.10.24徳島
2023.09.20-0929 2019年10月のエーゲ海クルーズ以来、丸4年ぶりに、日本周辺を回る外国船(MSCベリッシマ)に乗船