いつも月夜に米の飯さんの旅行記全4冊 »
-
- 台湾・台北 府中站付近と龍山寺站付近を歩く
-
エリア: 台北
2013/04/08 - 2013/04/08
4.0
17票
-
- 京都2013 後半 =娘と2人旅=
-
エリア: 京都駅周辺
2013/01/05 - 2013/01/07
5票
-
- 京都2013 前半 =娘と2人旅=
-
エリア: 京都駅周辺
2013/01/03 - 2013/01/05
5.0
8票
-
- ミラノ Via S Andrea(サン・タンドレア通り)プラダ
-
エリア: ミラノ
1996/12/04 - 1996/12/04
8票
いつも月夜に米の飯さんの写真全61枚 »
-
エリア: ミラノ
-
三十三間堂敷地内のかりんの木。
エリア: 京都駅周辺
-
旅の後半。JR広隆寺駅から電車に乗り、京都駅から徒歩で東寺へ向かう。普...
エリア: 京都駅周辺
-
ショッピングセンターと伏見稲荷の側を通って東寺に到着。
エリア: 京都駅周辺
-
オフシーズンだが、そこそこの賑わい。トップシーズンはかなり込むのかな。...
エリア: 京都駅周辺
-
敷地が広くて、娘とゆっくり散策することが出来た。ここは素敵な場所。また...
エリア: 京都駅周辺
-
今回の宿泊は「東横イン五条大宮」。前回は四条大宮に宿泊したが、ここも悪...
エリア: 京都駅周辺
-
翌日、ベビーカーをホテルに残し、市バスで三十三間堂へ向かった。バスは国...
エリア: 京都駅周辺
いつも月夜に米の飯さんのクチコミ全703件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
東京駅丸の内北口 ショッピング&レストラン=オアド=
投稿日 2024年04月21日
4.0丸善本屋さんのショッピングビル、5階にえんという和食屋が入っていて、良いお店というのは台湾で知っていました、休日ランチ美味しかったです。食事の後は本や文具雑貨を...
-
投稿日 2023年09月23日
-
投稿日 2023年09月18日
3.0グリーンカレーにはミニサラダがついてました。そのほか、シンガポールチキン、エビパン、タピオカを頼みました、辛さは中辛でも辛かったです、テイストは全体的に辛さが強...もっと見る
-
投稿日 2023年09月02日
いつも月夜に米の飯さんのQ&A
回答(6件)
-
台北のホテルについて教えてください。
- エリア: 台北
この夏に主人と二人で数年ぶりの台北に旅行をしようと思っています。
以前は台北駅前のシーザーパークに泊まっていましたが今回は少し変えてみようとも思っています。
ホテル事情がイマイチわかりません。
...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2013/04/18 12:42:22
- 回答者: いつも月夜に米の飯さん
- 経験:あり
こんにちは。ご旅行楽しみですね。
さて、ホテルですが、シーザーパークホテルは特別窓がないお部屋だと思います。以前母が泊まりました。台湾に限らず、都会のど真ん中にあるホテルは窓が無いことが多いですね。というかあってもとなりの壁しか見えないとか。でも、シーザーパークの窓からデモを見ました。^^
安いホテルだと1000元くらいからありますが、名の通ったホテルは7000元くらいからでしょうか。ホテルはとにかくあちこちにたくさんありますから、これだけの情報では決めかねます。どういう旅行をされるかを先に決めて、それに合わせて、近くの現地のホテルを取られてはどうですか?
安いホテルだと、龍山寺駅の辺りにたくさんあって、個人団体問わず、日本人も利用しています。以前私は高雄駅に飛び込みで入ったホテルがありましたが、駅前で、千元でした。ぜも、全く問題なかったですよ。
景観をお望みなら、円山大飯店をおススメしますが、立地と値段を考えると最適とも思いません。
それから、今は日本、台湾に限らず、ネットで探すと色々出てきます。この4Tでも探してみましたか?
北投などの温泉地に泊まるのも面白いです。今はオフシーズンなので、割安です。
もしお望みなら、もっと相談にのりますよ。現地のホテルを調べたりとか。その場合は、個人のページからご連絡くださいね。
雑筆で失礼致します。
-
台北からアモイへの行き方。
- エリア: 台北
4月8日(月)に台北からアモイに行きます。
日本人は船では渡れない、との事で、松山空港から19時45分発のMF882便に乗ろうと思いますが、そのことについて教えてください。
1、何処で予約すれ...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2013/02/06 20:49:12
- 回答者: いつも月夜に米の飯さん
- 経験:あり
Deng さん、これから楽しみですね。
質問を拝見して、私が割と気に入っている台湾にある旅行会社のHPを調べてみましたが、簡単に出て来ました。それをもとに回答します。
1、たぶん、台湾のどこの旅行会社でも大丈夫だと思います。2件旅行社を紹介します。
○EZTRAVEL=ここで検索したら出て来ました。
http://www.eztravel.com.tw/airticket/fit/index.htm?in=tb2
○HIS=日本人スタッフもいます。こちらで訊ねてください。
http://www.his-tw.com.tw/Japan/
2、旅行社によると思います。確認してから台北に上陸したほうがいいとおもいます。
運賃は4700元(税別)でした。
3、どこで預けられるか分かりませんが、探せば、必ずどこかに荷物を預けるところがあると思います。ユースはどうかな?
ご参考までに!良いご旅行を!
質問(1件)
-
「台北当代芸術館」の入場料を教えてください
- エリア: 台北
- 質問日時:2013/02/04 20:19:37
- 締切:2013/12/31
- 緊急度:いつでも
- 回答数:3件
突然本題で失礼します。
「台北当代芸術館」の公式と思われるHPも見たのですが、入場料がいくらか分かりません。こちらに行ったことがある方、行かなくてもご存知の方がいらっしゃったら、入場料やこちらの拝観に必要な費用を教えてください。よろしくお願い致します。