mirukuさんの旅行記全270冊 »
-
37票
-
- 桃源郷といわれる花見山
-
エリア: 福島市
2025/04/07 - 2025/04/07
4.0
42票
-
- 浅草寺の金龍の舞&エキタグ
-
エリア: 浅草
2025/03/17 - 2025/03/18
4.0
28票
-
- 間近で見た富士山は偉大でした。
-
エリア: 富士吉田
2025/02/27 - 2025/02/27
4.5
42票
mirukuさんの写真全8,226枚 »
mirukuさんのクチコミ全263件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
mirukuさんへのコメント全373件 »
Re: 車の故障、雪の中心配でしたね | mirukuさん | 2025年03月05日 |
車の故障、雪の中心配でしたね(返信数:1) | みささん | 2025年03月05日 |
Re: 狸のお宿 | mirukuさん | 2025年02月22日 |
mirukuさんのQ&A
回答(4件)
-
相馬野馬追を26日に雲雀ヶ原祭場地内入場券 を購入したので見るのに何処がいいか
- エリア: 南相馬・飯館村
5月25日にいわきに泊まり、そこから南相馬に行きます。
70歳代のシニア夫婦で夫の私はパーキンソン病で足が動きにくいです。
前日の駅前のワシントンホテル宿泊して、美空ひばりの乱れ髪の塩屋岬に行き、...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2024/05/20 15:18:46
- 回答者: mirukuさん
- 経験:あり
初めまして。
2022.7.24にお邪魔してきました。
旅行記としてupしてあります。
参考になるか分からないのですが、見てみてください。
私はお弁当等は購入しなかったのですが、露店がかなり出ていた記憶があります。
今回から5月開催で夏ほど暑くはないと思いますが、2022年でもスゴイ人でした。
行列はかなり長いのでどこででも見ることが可能だと思いますが、シャトルバスが9時からなので、それに乗りましたが、沿道はすでに人がいっぱいでした。
駅の観光案内所などで丁寧に教えてくれると思います。
私もその時、初めて、お邪魔したので、聞きました。
沿道で折りたたみいすに座って見るのもいいかと思います。
そこから又、移動して、雲雀ヶ原祭場地へ移動ですが、他の人達がゾロゾロ歩いて行くのでついていけば大丈夫だと思いますが、駅で地図を配っています。
甲冑競馬は下ですと写真を撮る人などで埋め尽くされています。
上からの方が見渡せると思います。
神旗争奪戦も上からで双眼鏡があると誰が手にしたか分かるかと思います。
帰りのシャトルバス乗り場は会場からかなり離れています。
又、とても混雑していて、三度目でやっと乗れた感じでです。
とても迫力があるので、素敵な思い出を作れることを祈っています。
相馬野馬追 -
飯坂温泉の「共同浴場」でおススメがあれば教えてください。
- エリア: 飯坂温泉
3/29-30で福島旅を計画中。
3/30(土)に、飯坂温泉に行こうと思っています。
確保できる時間は
11時半~14時の3時間なので
温泉×ランチ×散策を楽しむつもり。
このサイト...もっと見るこの回答は3人の人に役立ちました
- 回答日:2019/02/20 13:11:50
- 回答者: mirukuさん
- 経験:あり
初めまして。
鯖湖湯の女湯を以前、利用したことがありますが、大昔の銭湯といった感じでした。
外観の壁一枚で外という感じ。
着替える所から銭湯まで仕切りがあるだけで壁があるわけでなく、丸見えです。
泉質はいいと思いましたが、大昔の銭湯というのはこのような物なんだとびっくりしたのが感想です。
また、天井はとても高いです。
波来湯は新しく立て直されたらしく、外観もとても綺麗でした。
お休みでしたので、入浴はできませんでしたが、外の手湯、足湯は浸かってきました。 -
会津川口駅2時間23分列車待ちを有効に使いたい
- エリア: 湯野上温泉 羽鳥湖 たかつえ 只見 尾瀬檜枝岐温泉・木賊温泉 田島・南会津 金山・昭和・会津美里
10月中旬、土曜にJR只見線、只見→会津川口→会津若松へと抜ける旅を考えてます。会津川口駅で代行バスと列車の乗継に2時間23分の待ち時間が発生します。
会津川口駅周辺に何か時間を有効に使える場所があ...もっと見るこの回答は5人の人に役立ちました
- 回答日:2014/09/08 22:35:04
- 回答者: mirukuさん
- 経験:なし
会津川口駅前味処
食堂おふくろ(カツカレーミックスラーメン)、カンケベーカリー(赤カボチャロールケーキ)、阿部書店(パスタランチ)、不二家食堂(麺類&丼物)。
タイミングが合えば、収密作業の見学ができる・・・詳細は不二家食堂さんまで。
不二家食堂さんのご主人が奥会津日本みつばちの会会長をされています。
タクシーで20分、沼沢湖まで行けるみたい。
温泉は会津川口温泉。
隣の駅、会津中川駅
駅を降りると、里山の風景。にほんの里100選に選定。
徒歩3分で道の駅奥会津金山。
敷地内に「旧五十島家住宅」・・・江戸時代の農家建築。
金山町に自生する野生の大根を使用したアザキ大根高遠ソバ。
中川温泉・・・「福祉センターゆうゆう館」
道の駅尾瀬街道みしま宿に行った時にもらってきたパンフレット(只見線の旅)に載っていた事柄です。