[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Mugieさんのトラベラーページ

Mugieさんの写真全8,651 »

  • イチオシ写真

    上海のお城は「エンチャンテッド・ストーリーブック・キャッスル」です。訳...

    エリア: 上海

  • イチオシ写真

    グッゲンハイムは美術館の外にも見るべきアート作品がたくさんあります。ブ...

    エリア: ビルバオ

  • イチオシ写真

    グッゲンハイム美術館の正面玄関にはジェフ・クーンズ作の巨大な「子犬(パ...

    エリア: ビルバオ

  • イチオシ写真

    ホテルに戻ってからは、ワインを片手に窓からの景色を楽しみました。ルクセ...

    エリア: フランクフルト

  • イチオシ写真

    予想外に美しいクリスマスマーケットに満足し、ドイツの旅を締めくくりまし...

    エリア: フランクフルト

  • イチオシ写真

    ヴュルツブルクは街のどこにいても、高い尖塔が目に入り、歴史が日常に溶け...

    エリア: フランクフルト

  • イチオシ写真

    クリスマスマーケットのメイン会場、中央広場まで来ました。2階にあるカフ...

    エリア: フランクフルト

  • イチオシ写真

    どうせなら、楽にグルントに降りようと思い、またエレベーターを使いました...

    エリア: フランクフルト

写真をもっと見る

Mugieさんのクチコミ全237 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

クチコミをもっと見る

MugieさんのQ&A

回答(509件)

  • ICEのチケット


    ベルリン中央駅9:57発ブレーメン中央駅12:45着のICE1132のチケットを3ヶ月ほど前に購入しました。

    DBのアプリでチケットを確認したところ、「We are currently up...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2025/04/18 18:44:14
    • 回答者: Mugieさん
    • 経験:あり

    こんにちは。
    昨年の12月にドイツに行った際にDBアプリを使いました。
    ドイツの列車は遅延が多いのですが、DBアプリで購入すると遅れて乗り継げない場合は自動で代案が提示されました。
    走行中、ほぼリアルタイムでどんどん情報がアップデートされて行きます。
    タイムテーブルが決まれば代案が出てブレーメンまで乗り継いで行けると思います。
    旅行記にアプリの情報を載せているので、良ければご覧ください。

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11945821

  • ゴゾ島からの空港までの行き方

    ゴゾ島から朝9時の飛行機に乗りたいです。

    時間的に可能なのでしょうか。
    調べたところ、、朝一番のゴゾ島からのフェリーが6時台にあるようです。
    子どももいるので、時間に余裕があった方がいいとは...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2025/04/02 21:38:16
    • 回答者: Mugieさん
    • 経験:あり

    ゴゾ島からマルタにフェリーで移動して飛行機に乗ると推測しました。
    マルタに行ったのはだいぶ前ですが、手続きに時間がかかるので国内線でも3時間前に空港に着いたほうがいいと言われました。
    小さな空港なのにずいぶん時間がかかると驚きました。
    航空会社がどこなのか、国際線なのか国内線なのかもわかりませんが、空港到着時間のおすすめはウェブサイトで確認しましたか?
    ゴゾ島から着くマルタのフェリー乗り場は島の端の方なので空港まではタクシーでも1時間以上かかるのではないでしょうか。
    配車アプリで予約しておけばすぐに車に乗れるかも知れませんが、早朝にタクシーが捕まるのかは不明です。
    バスだと1時間半はかかるのではないでしょうか。
    私たちはホテルで予約したにも関わらず、タクシーが渋滞で来るのが遅れて、本当に焦りました。
    ゴゾ島6時台のフェリーはかなりギリギリだと思います。

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11454672

  • 5月のバルセロナ旅行。プランに無理はないでしょうか。

    初めまして。5月末にスペイン含むヨーロッパ旅行を計画中なのですが、初めての個人手配の旅行で、プランに無理がないか判断できません。皆様のご意見伺いたいです。
    初日:7:30頃バルセロナ空港着→(時間あ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2025/04/01 21:33:35
    • 回答者: Mugieさん
    • 経験:あり

    colonjpjpさん、はじめまして。

    最終日は好みが分かれると思いますが、私はサンパウ病院に一票です。
    ピカソは他の街でも見ることができますが、モンタネールの作品はバルセロナだけ。
    ボケリア市場も面白かったですけど、同じような市場は他にもあります。
    もしカタルーニャ音楽堂が気に入れば、サンパウ病院はマストだと思います。
    サンパウ病院は広くて、なかなか見ごたえがありますよ!
    日本ではガウディが有名ですが、個人的にはモンタネールの優美な作品も好きです。 サグラダ ファミリア

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11610011

回答をもっと見る

質問(44件)

  • バルト三国周遊のアドバイスをお願いします

    • 質問日時:2025/04/19 21:59:37
    • 締切:2025/05/10
    • 緊急度:いつでも
    • 回答数:8件

    8月の後半にバルト三国と北欧を周遊する予定です。
    飛行機は予約したのでInとOutはヘルシンキに決まっています。
    ヘルシンキ→タリン→リガ→ヴィリニュス→ストックホルム→ヘルシンキと移動する予定です。
    タリン、リガ、ヴィリニュスはそれぞれ2泊(移動があるので観光時間は1.5日)にするつもりでしたが、タリンは時間を持て余してしまうかも、という気がしてきました。(おまけにホテルも高いです。)

    この3都市で一番時間を充てるべきところはどこでしょうか。
    歴史ある街並みや教会、建物などを見るのが好きで、のんびりするよりも、歩き回りたいタイプです。
    時間があれば、リガからは日帰りでルンダーレ宮殿、ヴィリニュスからはトラカイ城に行くのもいいかな、と思っていますが、タリンから日帰りでおすすめの街はあるでしょうか。(電車かバスで行けるところでお願いします)

  • 上海旅行に便利なもの

    • 質問日時:2025/03/08 12:55:04
    • 締切:2025/03/15
    • 緊急度:早めに!
    • 回答数:10件

    今月下旬に3泊4日で上海に行きます。
    いろいろ準備をしていますが、情報が古いのか、ネット上の情報がバラバラなので、最近行かれた方の経験を教えていただければと思います。

    現在は短期滞在であればビザは不要となりましたが、入国に指紋認証は必要なのでしょうか。
    必要であれば、機械でやるのか、入国審査の時なのか、場所がわかればご教示ください。
    空港は浦東です。

    また、決済のためにAliPayのアプリをダウンロードしましたが、実名認証とクレジットカードの登録は行い、QRコードが表示されるようになりました。
    これで現地に行けば使用可能と理解しておりますが、もし他に漏れていることがあれば教えてください。
    もしAliPayで何かトラブルに合われた方がいれば、その解決法も合わせて教えていただけるとありがたいです。
    中国はキャッシュレス決済が進んでいるそうなので、現金の中国元は持たなくてもいいのかな、と思いましたが、さすがに無謀でしょうか。
    (日本でも極力現金は使っていません)

    eSIMはLineなども使えるものにしていますが、Google mapは精度が低いということなので、百度地図をダウンロードしました。
    他に上海旅行で便利なアプリがありましたら教えてください。

    よろしくお願いします。

  • ドイツのクリスマスマーケット

    • 質問日時:2024/11/16 11:39:26
    • 締切:2024/11/23
    • 緊急度:すぐに!
    • 回答数:5件

    急遽ドイツのクリスマスマーケットに行くことにし、フランクフルト往復のエアーチケットを買いました。
    5泊8日と短い日程ですが、おすすめの街や効率のいいルートがあれば、ご教示ください。
    現地での飛行機の利用は考えていませんので、鉄道やバスで行ける範囲でお願いします。
    今の暫定プランは下記の通りです。
    ストラスブールに行きたかったのですが、ホテル代がものすごく高くて断念しました。(シュトゥットガルトから日帰りも考えましたが、電車代が高いので、代案があればうれしいです)
    ハイデルベルクやローテンブルクは一度行ったことがあるので外しましたが、クリスマスマーケットが必見であれば入れてもいいかな、と思っています。
    おもしろいルートを提案していただけると、とてもうれしいです。


    12/4 早朝にフランクフルト着→ケルン
    12/5 ルクセンブルク(フォートラの地図を塗りたい)
    12/6 シュトゥットガルト
    12/7 ニュルンベルク
    12/8 フランクフルト
    12/9 午後フランクフルトから帰国


質問をもっと見る

Mugieさん

Mugieさん 写真

36国・地域渡航

29都道府県訪問

Mugieさんにとって旅行とは

まだ見ぬ景色を求めて出かける時の高揚感。
旅先での人との触れ合い。
非日常の体験が人生に彩りを与えてくれます。

旅費を稼ぐために仕事をし、有休が取りやすいので外資系企業で働くワーキングマザーです。
歴史や遺跡に興味があり、大自然の風景も好きで、主にヨーロッパ、中東やアジアを旅してます。
好きなところを好きなように周りたいので、個人手配で旅行しています。
地図を見ながら旅のルートを考えるのも好きです。
昭和気質の日本企業で働く旦那様は休暇が取れないので母子旅が多いですが、子供たちが大きくなり、一人旅も再開しました。

インスタ始めました。

https://www.instagram.com/mugie_onthejourney?igsh=MXhsc3Jvb2JldThlcw%3D%3D&utm_source=qr

自分を客観的にみた第一印象

若いころはおっとりしていると言われましたが、最近は落ち着いていると言われます。

大好きな場所

歴史的、芸術的な建造物があるところが大好きだったけど、モロッコの砂漠に出会ってから雄大な自然も大好き。

大好きな理由

魂が揺さぶられる。

行ってみたい場所

*イタリアのドロミテ、チンクエテッレ、ラヴェンナ
*ロシアのエルミタージュ美術館
*エーゲ海の島めぐり、第2弾、クレタ島、ロードス島辺り
*スペインのサンセバスチャンでバル巡り
*フランスのアルザス地方

現在36の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在29都道府県に訪問しています