2023/03/30 - 2023/03/30
77位(同エリア3826件中)
pacorinさん
- pacorinさんTOP
- 旅行記598冊
- クチコミ263件
- Q&A回答0件
- 1,178,663アクセス
- フォロワー127人
この旅行記スケジュールを元に
年々早くなる桜の開花タイミング。桜の時期はとっくに終わっていますが、備忘録として残します。こちらはとにかく人の少ないところ!ということで訪れた、六孫王神社の様子です。
六孫王神社
http://www.rokunomiya.ecnet.jp/
-
この日の目的は母のバースデーランチ。いつものチョイスランチではなく、ちょっとだけ良い「蒼春麗菜ランチコース」をプレゼント(*^-^*) まずは冷菜盛合せ。
都ホテル 京都八条 中国料理「四川」
https://www.miyakohotels.ne.jp/kyoto-hachijo/restaurant/shisen/都ホテル 京都八条 宿・ホテル
-
蟹肉とアオサ海苔のフカヒレスープ
ここはあっさり上品なお味なので、母のお気に入りなのです。 -
鮑と帆立貝柱のXO醤炒め
「天気良いし、桜でも見て行く?」「東寺とか、人の多いとこは嫌やわ」、てな会話をして地図をチェック。人の少なそうな桜スポットを探します。 -
有頭海老のマヨネーズソース
「六孫王神社、行ったことある?」「ない」ということで、ランチ後のお散歩場所が決まりました。 -
飲茶二種盛合せ
-
桜えびとレタスの炒飯
-
デザート二種盛合せ
誕生日と言っておいたら、母のプレートには桃饅頭とチョコのプレートがついてきました。意外に美味しかったのが右の蒸しカステラ。ふわふわしっとり具合が絶妙で、これはまた食べたい。中国料理 四川 グルメ・レストラン
-
八条通りを西へ。JRの線路沿いにある戒光寺公園の桜がきれいだったのでパシャリ。
-
アップで。
-
*:.。.:* ゜( n´∀`)n゜*:.。.:*
-
六孫王神社に到着。京都駅八条口から徒歩20分程度です。
六孫王神社 寺・神社・教会
-
六孫王って誰?
清和源氏の祖。清和天皇の六男を父として生まれ、経基と名づけられた人。皇室では六男の六と天皇の孫ということで六孫王と呼ばれていたそうです。 -
王は現在の社地に住居を構え、臨終に臨み「霊魂滅するとも龍(神)となり西八条の池に住みて子孫の繁栄を祈るゆえにこの地に葬れ」と遺言されたそうな。
-
王の長子満仲公が遺骸を当地に埋葬し、その前に社殿を築いたのが、六孫王神社の始まりなんだって(平安時代中期)。
-
京都十六社朱印めぐりのひとつです。
http://www.kyoto-16sha.jp/ -
こじんまりした神社で、訪れる人も少ないのが良い♪
-
写真はイマイチですが、桜のアーチのようです。
-
境内中央には神龍池があります。
-
割といろんな種類の桜があります。
-
参道を振り返って。
-
これは今から咲くのね。
-
素朴な感じの神社です。
-
これはまたカラフルな。
-
ミックス具合がすごい♪
-
出世開運・家運隆昌・守護神
江戸時代、五代将軍 綱吉の時代に現在の本殿・拝殿等建物が再建されたそうです。 -
新幹線の高架沿いなので、桜と新幹線のコラボが見られたのかもね。
-
藤も有名らしいです。
-
君子蘭を見ると父方の祖母を思い出します。オレンジの花が遠い記憶にあります。
-
太鼓橋の上から。
-
都七名水の一つ、満仲公誕生水。源満仲公誕生の際、産湯として使われたそうな。
-
滞在時間は15分程度でした。
-
この神社は誰でも映え写真を撮れる、という訳ではないな・・・(ノ)・ω・(ヾ)
-
地味ではありますが、地元民的には人が少なくてほっこりする神社でした。
-
大宮通りまで引き返し、梅小路公園にやってきました。
梅小路公園 公園・植物園
-
水族館前の芝生広場にも沢山の人が。
京都水族館 動物園・水族館
-
1グループで1本ずつ、背の低い桜の木の下でピクニックシートを広げてお花見を楽しんでおられました(*^-^*)
-
ポテルのカフェで休憩しましょう。ここ、京都府民割で泊まりましたが、楽しいホテルでしたよ♪
関連旅行記:『京都府民割で忘年会@梅小路ポテルで「ポーっ」と過ごそう&おまけの京都水族館』
https://4travel.jp/travelogue/11740517Umekoji Potel KYOTO 宿・ホテル
-
レモネードとお芋がゴロゴロ入ったタルトが美味しかった(*^-^*)
以上でお散歩は終了です。 -
その翌日。ご近所の桜。
-
あまりにも天気が良かったのでパシャリ。
-
この翌日に醍醐寺に行きました。さて、桜の様子はどうだったでしょうか・・・その様子は『桜の備忘録2023 <2>』にて('ω')ノ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
京のお花見
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったグルメ・レストラン
京都駅周辺(京都) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 京のお花見
0
41