[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
  1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 和歌山県
  5. 南紀白浜
  6. 南紀白浜 観光
  7. 番所山不動堂
南紀白浜×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

番所山不動堂

寺・神社・教会

南紀白浜

このスポットの情報をシェアする

番所山不動堂 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11850924

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
番所山不動堂
住所
  • 和歌山県西牟婁郡白浜町3601-1
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
パパ博士 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

南紀白浜 観光 満足度ランキング 32位
3.3
アクセス:
4.00
番所山公園の麓 by teratanichoさん
人混みの少なさ:
4.17
バリアフリー:
2.75
見ごたえ:
4.50
  • 番所山公園の洞窟の奥に祀られている

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/07(約2年前)
    • 0

    白良浜の北側、番所山公園の入口近くに、断崖に掘られた洞窟があります。この洞窟の奥に不動堂の祠があり、祠までの道に「南無不動...  続きを読む明王」と書かれた旗差しが、何本も立っています。祠までの道は、洞窟の壁に穴が開いていて、ここから名勝の円月島が間近に見られます。  閉じる

    投稿日:2023/07/31

  • 円月島の前の岬の洞窟に鎮座

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/01(約2年前)
    • 1

    国の名勝に指定されている円月島が目の前の番所山公園麓の洞窟に鎮座する不動明王。熱帯植物が生い茂る番所山公園には南方熊楠記念...  続きを読むや京大水族館、等が有り観光のスポットとなっていますが、この洞窟の不動堂は分かりにくいです。洞窟はすぐ突当りでそこに不動明王が鎮座しています。  閉じる

    投稿日:2023/03/03

  • 南紀白浜の名所の一つ円月島に程近い番所山公園の入り口にあります。岬の岩山をくり抜いた洞窟の奥に進むと小さなお堂があります。...  続きを読む昭和8年9月16日からあるようで、成田山不動明王が祀られています。太平洋に突き出た半島同士、千葉と和歌山につながりがあるのが面白いです。  閉じる

    投稿日:2022/10/12

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

番所山不動堂について質問してみよう!

南紀白浜に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ムーミン3さん

    ムーミン3さん

  • teratanichoさん

    teratanichoさん

  • 公共交通トラベラーkenさん

    公共交通トラベラーkenさん

周辺のおすすめホテル

南紀白浜 ホテルランキングを見る

和歌山県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP