クチコミ(26件)
- 伏見 観光 満足度ランキング 24位
- 3.34
- アクセス:
- 3.52
- 寺田屋の西側 by teratanichoさん
- 人混みの少なさ:
- 3.57
- 観光客はまばら by k2ugさん
- バリアフリー:
- 3.14
- 見ごたえ:
- 3.52
- 橋の袂に激戦の由緒板 by teratanichoさん
-
濠川の水運が伏見の隆盛を支えたことに思いを馳せました
- 3.5
- 旅行時期:2024/02(約1年前)
- 1
-
かつての物流の集積地
- 3.5
- 旅行時期:2023/04(約2年前)
- 0
-
お立ち台も
- 4.0
- 旅行時期:2023/03(約2年前)
- 0
-
-
伏見の濠川に架かっている橋
- 4.0
- 旅行時期:2023/03(約2年前)
- 0
-
幕末、鳥羽伏見の戦いの激戦地。
- 3.5
- 旅行時期:2022/10(約2年前)
- 0
-
ここは伏見の京橋!
- 4.0
- 旅行時期:2022/06(約3年前)
- 0
-
京橋の袂にある山茱萸が黄金色の花を
- 4.0
- 旅行時期:2022/03(約3年前)
- 0
-
-
竜馬通りの近くでした。
- 3.0
- 旅行時期:2021/12(約3年前)
- 0
-
鳥羽・伏見の戦いの激戦地
- 2.0
- 旅行時期:2021/12(約3年前)
- 0
-
濠川に架かる鳥羽伏見の激戦地
- 3.5
- 旅行時期:2021/09(約3年前)
- 0
-
伏見みなと公園の近く
- 3.0
- 旅行時期:2021/08(約4年前)
- 0
-
京橋
- 4.0
- 旅行時期:2021/07(約4年前)
- 0
-
いまでは幹線道路にかかる橋です
- 3.0
- 旅行時期:2021/06(約4年前)
- 0
-
交通の大動脈
- 3.0
- 旅行時期:2020/01(約5年前)
- 0
-
現在は変哲もない橋ですが明治維新鳥羽伏見口の激戦地がこの橋付近であった
- 3.0
- 旅行時期:2019/10(約5年前)
- 0
-
京都市伏見区にある京橋、京都の船運最大の拠点となっていた場所
- 3.0
- 旅行時期:2019/05(約6年前)
- 0
-
濠川に架かる橋
- 3.0
- 旅行時期:2018/06(約7年前)
- 0
-
幕末史重要な拠点
- 3.0
- 旅行時期:2018/04(約7年前)
- 0
-
多くの歴史を見つめてきた橋
- 3.5
- 旅行時期:2018/04(約7年前)
- 0
-
宇治派水に架かっている橋
- 4.0
- 旅行時期:2018/02(約7年前)
- 1
1件目~20件目を表示(全26件中)
- 1
- 2
このスポットに関するQ&A(0件)
京橋について質問してみよう!
伏見に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
たびたびさん
-
しなちくさん
-
nanochip21さん
-
いりおもてやまねこさん
-
みーみさん
-
常連さん
- …他