[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
  1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 香川県
  5. 高松
  6. 高松 観光
  7. 高松丸亀町壱番街前ドーム広場
高松×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

高松丸亀町壱番街前ドーム広場

名所・史跡

高松

このスポットの情報をシェアする

高松丸亀町壱番街前ドーム広場 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11292380

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
高松丸亀町壱番街前ドーム広場
住所
  • 香川県高松市丸亀町
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
mireina さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(73件)

高松 観光 満足度ランキング 7位
3.46
アクセス:
3.97
高松市街の中心地 by @タックさん
人混みの少なさ:
3.52
人混み無かったらマズイでしょ by @タックさん
バリアフリー:
3.21
分かりません by @タックさん
見ごたえ:
4.00
なんか良い感じ by @タックさん
  • 満足度の高いクチコミ(47件)

    素敵なドーム!

    4.5

    • 旅行時期:2020/12
    • 投稿日:2025/02/18

    高松丸亀町商店街を三越へ向かって歩いていくと、ドーム天井がある広場に行きつきます!。このドームはガラス張り(クリスタル?)...  続きを読むで、とてもキラキラ輝いていて、美しく素晴らしいです!!!。周りには高級ブランド店が並び、とてもゴージャスな雰囲気でした♪。  閉じる

    sukeco

    by sukecoさん(女性)

    高松 クチコミ:40件

  • 日本一長いと言われている高松中央商店街の一部、高松丸亀町商店街と高松兵庫町商店街とが交差する場所にあります。
    広場のドー...  続きを読むムの高さが32mもあって、とても開放的で明るい空間はイタリアのミラノにあるガレリアにそっくりです。
    そこにはストリートピアノも置いてあります。  閉じる

    投稿日:2024/06/18

  • 気持ちのいい空間が人がる巨大なドーム広場

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/08(約2年前)
    • 0

    日本最長とされるアーケド商店街が連続する高松中央商店街の中でも、お城に最も丸亀町商店街の北端(三越のスグ南)に位置する巨大...  続きを読むなドーム広場です。気持ちのいい大きな空間を楽しめました。
    夜も通りましたがライトアップされていました。  閉じる

    投稿日:2023/10/18

  • 大きなドーム型広場

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/06(約2年前)
    • 0

    高松の繁華街、瓦町駅から徒歩10分ほどのところにあるドーム型広場です。
    日曜日の夜に訪問したので人は多くはなかったが、ド...  続きを読むーム広場周辺は飲食店や本屋さんなど様々なお店があり買い物には困りません。
    ドームはとても大きくきれいなので、買い物ついでに訪れてみると良いかもしれません。  閉じる

    投稿日:2023/08/23

  • 明るく、開放感のあるドーム広場

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 0

    高松市の中心地にある高松丸亀町商店街を散策していると、商店街の途中に明るく、開放感のあるドーム広場はありました。ドーム広場...  続きを読むを囲むようにルイ・ヴィトンやティファニーなどのブランドショップがあり、周辺の雰囲気とは少し異なる感じでした。  閉じる

    投稿日:2023/05/14

  • 商店街の広場

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 0

    初めの訪問の高松でした。屋根がある商店街があるようなので行ってみました。地方の普通の商店街だと思って歩いていたところ、突然...  続きを読むドームが出てきたのでびっくりしました。規模は小さいですが、ミラノのショッピングアーケードのドームのようでした。  閉じる

    投稿日:2023/05/14

  • 商店街に素敵なドーム広場

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    高松にはアーケードの商店街がいくつかありました。散策中に明るく開放的なドーム広場があり周辺にはハイブランドの店舗と庶民的な...  続きを読むお店が渾然一体となっている商店街がおもしろいと思いました。
    休日でイベントの生演奏があり素敵な音色が響き渡りより素敵でした。
      閉じる

    投稿日:2023/03/24

  • 2つの商店街の交差点!

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約2年前)
    • 0

    兵庫町商店街と丸亀町商店街のアーケードが交差する地点です。高いドーム型の天井になっています。高松市は、アーケード商店街がい...  続きを読むくつもあり、いつも賑わっています。壱番街ビルには、ハイクオリティなファッション店が集まっています。  閉じる

    投稿日:2023/08/31

  • 高松市の繁華街である丸亀商店街と、片原町、兵庫町が交差する場所に、大きなドーム天井がありました。あたりには三越百貨店や、欧...  続きを読む米の高級ブランドの路面店もあり、ミラノのギャラリアを彷彿とさせるようなこのドーム天井に、購買意欲が掻き立てられました。  閉じる

    投稿日:2023/01/26

  • 洗練された空間でした。

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/01(約2年前)
    • 0

    高松丸亀商店街の途中に突然ドームが現れます。ロレックスやティファニーの路面店があるかと思えば、その向かいに天津甘栗を売る店...  続きを読むがあったりと、ありとあらゆる店があります。若い方から高齢の方まで幅広い年齢層の方が商店街に来ていました。とても活気のある素晴らしい商店街だと思いました。  閉じる

    投稿日:2023/01/15

  • クリスマスツリーが綺麗です

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    高松で一番きれいな商店街です。
    いや、四国で一番美しいアーケード街だと思います。
    丸亀町と兵庫町がクロスするところにあ...  続きを読むる、ドーム状のアーケードで、華やかな場所です。ヨーロッパのイタリアやフランスの、ガレリアに似ている気がします。
      閉じる

    投稿日:2023/02/21

  • 中央部にクリスマスツリーが

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    夕方高松駅前のホテルに着いて、市内の散策に向かいました。ホテルの方に繁華街を教えていただいて、この壱番街へ来てみました。確...  続きを読むかに人通りも多めで、にぎやかでした。少し歩くと商店街の交差したところがドームになっていて、華やかな雰囲気でした。もうクリスマスツリーが飾られていました。  閉じる

    投稿日:2022/12/21

  • ザ・ランドマーク【丸亀町ドーム】

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約3年前)
    • 4

    ☆ 通りがクロスする市街の中心地【丸亀町ドーム】~何度も通る事になるでしょう!?

    ・東は「片原町駅」へ片原町アーケー...  続きを読む
    ・西は「高松駅方面」兵庫町アーケード
    ・南下して「丸亀町グリーン」へ
    ・北上して「玉藻公園」

    高松商店街の「ザ・ランドマーク」  閉じる

    投稿日:2022/07/12

  • ものすごい大きなドーム

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約3年前)
    • 0

    4月の土曜日の朝に行きました。
    誰もいなくてひっそりとしていました。
    商店街なのに、とても大きなドームが出現して、驚き...  続きを読むました。
    よくこんなの作ったなあと感心しました。
    雨を防ぐだけなら、こんな巨大なドームはいらないよね。。。  閉じる

    投稿日:2022/05/08

  • 大きなドームが

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/03(約3年前)
    • 1

    高松の駅前にある商店街に、大きなドームのある広場があります。丸亀町の商店街の中央付近で高さもあってなかなかいい場所です。こ...  続きを読むの広場を中心にはハイブランドのお店があってちょっと海外っぽさもあります。時期や時間いよってはイベントなども開催されます。  閉じる

    投稿日:2022/06/12

  • ここが噂の

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    長い商店街の端の方に有りました。

    これだけのものを作るのも
    凄いですよね。

    たかが商店街(?)なのに・・
    ...  続きを読む
    ここまでしちゃうことにビックリでした。

    有名スポットなので
    写真を撮影されている方も沢山いらっしゃいました。
    観光客の皆さんでしょう~  閉じる

    投稿日:2022/01/16

  • 商店街の【ドーム】が、かなり素敵です

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 3

    ⬜︎「丸亀町アーケード」を南から入って100m以上北上すると【壱番街アーケード広場】に出ます!

    ☆ な...  続きを読むかなかに広く丸い広場で、ノスタルジックなドームが素敵なランドマークです。。

    アーケード街がクロスしますが絶対迷子になりません~  閉じる

    投稿日:2022/01/04

  • 思ったよりすごい

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 1

    ガイドブックでここの紹介を見てどんなもんかと見に行きましたが、まるでミラノのヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリアの...  続きを読むよう!
    というのは言い過ぎかもしれないけど正直思っていたより素敵でびっくりしました。
    通りかかったらお見逃しなく。  閉じる

    投稿日:2022/05/08

  • アーケードのガラスドームは見事!

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 1

    早朝瓦町のホテルから高松港へ向かってアーケードを歩いていると三越のそばの2本のアーケードが交差するところでこのドームを見つ...  続きを読むけました。
    思わず立ち止まってしばし眺めてしまいました。パリのプランタンのドームを見た時の衝撃を思い出しました。  閉じる

    投稿日:2021/09/13

  • 高松丸亀町商店街ドーム

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/03(約4年前)
    • 0

    高松丸亀町商店街ドームには、書店・電気屋・雑貨・洋服屋などがずらりと並んでいました。食事をするお店は、交差している道路を左...  続きを読む右に入ったところに多くありました。これと目指すお店がなくとも、ウォーキングがてらに散歩するのもいいです。雰囲気を感じながらぶらぶらしてみるのも楽しい思い出になります。  閉じる

    投稿日:2021/04/24

  • 商店街のドームにしては立派です

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/02(約4年前)
    • 1

    JR松駅からは徒歩で13分くらい、ことでん片原町駅から徒歩5分
    くらいの所にある丸亀町商店街の入り口のガラス製ドームで...  続きを読むす。
    大阪の天神橋筋商店街より長い商店街の起点にあるドームで、
    こんなに立派な商店街のドームはみたことがなく、非常に立派
    でした。  閉じる

    投稿日:2021/02/21

1件目~20件目を表示(全73件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

このスポットに関するQ&A(1件)

高松丸亀町壱番街前ドーム広場について質問してみよう!

高松に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • RON3さん

    RON3さん

  • mireinaさん

    mireinaさん

  • たけちさん

    たけちさん

  • 厚木の乗り鉄さん

    厚木の乗り鉄さん

  • KTさん

    KTさん

  • fortune57620さん

    fortune57620さん

  • …他

Q&Aをもっと見る

このスポットに関する旅行記

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP