[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
  1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 兵庫県
  5. 赤穂
  6. 赤穂 グルメ
  7. 御菓子司 岩佐屋 本店
赤穂×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

御菓子司 岩佐屋 本店

グルメ・レストラン

赤穂

このスポットの情報をシェアする

御菓子司 岩佐屋 本店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11155547

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
御菓子司 岩佐屋 本店
住所
  • 兵庫県赤穂市加里屋2071
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

赤穂 グルメ 満足度ランキング 17位
3.23
アクセス:
3.83
花岳寺山門そば by teratanichoさん
コストパフォーマンス:
3.83
サービス:
4.33
雰囲気:
4.33
雰囲気ある店構え by teratanichoさん
料理・味:
4.50
バリアフリー:
3.17
観光客向け度:
4.33
  • 赤穂の和菓子の老舗

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    JR赤穂駅から南へ徒歩7分程で、赤穂義士ゆかりの花岳寺山門傍にある和菓子の老舗・岩佐屋。赤穂と言えば藩財政を豊かにした塩、...  続きを読む和菓子も塩味饅頭や塩大福等が名物です。店頭にはソフトクリームの看板がありましたが、やはり塩味饅頭を二つ購入しました。適度な甘さで美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2021/12/22

  • 赤穂の老舗です

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    播磨屋の塩まんじゅうやこちらの麩まんじゅうなど、さすが塩で有名な赤穂ということで、和菓子に絶妙に塩を使ってあんこを味わい深...  続きを読むいものにしています。この日は、老舗ながら半額のお団子が店頭に並んでいて思わず買いました。やはりあんこが独特でクセになる味です。  閉じる

    投稿日:2021/11/02

  • 赤穂の塩を使ったという麩饅頭

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/08(約10年前)
    • 2

    岩佐屋は、赤穂市街の老舗の和菓子屋さん。赤穂の塩を使ったという麩饅頭をいただきました。もともと、餡子は塩を加えると甘さが増...  続きを読むす性格のものなんですが、さすが赤穂というか、さすが岩佐屋というのか、その加減が絶妙。こんなに技が違うものかと思い知るような鮮やかな仕上がりでした。  閉じる

    投稿日:2015/10/02

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

御菓子司 岩佐屋 本店について質問してみよう!

赤穂に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • teratanichoさん

    teratanichoさん

  • momotaさん

    momotaさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

周辺のおすすめホテル

赤穂 ホテルランキングを見る

兵庫県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP