[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
  1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 京都駅周辺
  6. 京都駅周辺 グルメ
  7. グリルキャピタル東洋亭 ジェイアール京都伊勢丹店
京都駅周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

グリルキャピタル東洋亭 ジェイアール京都伊勢丹店

グルメ・レストラン

京都駅周辺

このスポットの情報をシェアする

グリルキャピタル東洋亭 ジェイアール京都伊勢丹店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10171240

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
グリルキャピタル東洋亭 ジェイアール京都伊勢丹店
住所
  • 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町901 ジェイアール京都伊勢丹 11F
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(13件)

京都駅周辺 グルメ 満足度ランキング 100位
3.32
アクセス:
4.00
コストパフォーマンス:
3.35
サービス:
3.35
雰囲気:
3.65
料理・味:
3.82
バリアフリー:
3.00
観光客向け度:
3.63
  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    京都駅周辺にたくさんある東洋亭の一つ

    5.0

    • 旅行時期:2023/12
    • 投稿日:2025/01/27

    【アクセス】 京都駅隣接の伊勢丹の上階で、レストランの集まっている場所なので、アクセスは良いといえる。ただ、レストラン街...  続きを読むということで、どの店も混んでいた。 【店の雰囲気】 何度なくドイツの大衆食堂を思わせる内装で、大勢でワイワイ飲んでいる一団がいたり、カップルがいたり、と、賑やかである。その賑やかさが悪くないと思わせる店の雰囲気だと思う。 【料理と価格】 この店に来たら、必ずまん丸トマトのサラダを注文する(セットメニューについていることもある)。ビジュアルが良いせいか、多くの人が注文しており、そのため、まるで店の飾りのようにたくさんのトマトが店舗の入り口などに置かれている。 ハンバーグ他の肉料理も、京野菜をふんだんに使ったメニューも、適度に京都っぽく、食べやすく、お勧めの店である。ホイル包みのハンバーグがお勧めだが、いずれのセットメニューのコストパフォーマンスも良いと思う。   閉じる

    Zebra

    by Zebraさん(非公開)

    京都駅周辺 クチコミ:22件

  • 京都駅周辺にたくさんある東洋亭の一つ

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/12(約1年前)
    • 2

    【アクセス】
    京都駅隣接の伊勢丹の上階で、レストランの集まっている場所なので、アクセスは良いといえる。ただ、レストラン街...  続きを読むということで、どの店も混んでいた。
    【店の雰囲気】
    何度なくドイツの大衆食堂を思わせる内装で、大勢でワイワイ飲んでいる一団がいたり、カップルがいたり、と、賑やかである。その賑やかさが悪くないと思わせる店の雰囲気だと思う。
    【料理と価格】
    この店に来たら、必ずまん丸トマトのサラダを注文する(セットメニューについていることもある)。ビジュアルが良いせいか、多くの人が注文しており、そのため、まるで店の飾りのようにたくさんのトマトが店舗の入り口などに置かれている。
    ハンバーグ他の肉料理も、京野菜をふんだんに使ったメニューも、適度に京都っぽく、食べやすく、お勧めの店である。ホイル包みのハンバーグがお勧めだが、いずれのセットメニューのコストパフォーマンスも良いと思う。
      閉じる

    投稿日:2023/12/24

  • やはり、混んでいた!

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/06(約2年前)
    • 1

    噂には聞いていましたが混んでいました。
    日曜日のお昼、開店30分前に到着しましたか
    10組以上いましたし、私が入店する...  続きを読む頃には
    長蛇の列でした。
    ランチのハンバーグを頂きましたが
    ホイルに包まれていてワクワク!
    味は普通かな?パンのおかわりもできて
    まるっと1個使用のトマトのサラダは
    よく冷えていて美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2023/06/24

  • 京都の老舗の洋食屋 東洋亭の姉妹店

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/07(約4年前)
    • 1

    アンティカフェは、ジェイアール京都伊勢丹 11Fのレストランフロアにあります。キャピタル東洋亭の系列店で唯一のカフェです。...  続きを読む東洋亭よりカジュアルな感じ。今回頂いたのは、プリフィックスコース。オードブル、メイン、デザートをそれぞれ選んで注文できます。つぶ貝ときのこのニンニクバターは、添えられたバケットと一緒に頂きました。ローストポークはデュクセルソースで、このソースがとても美味しかったです。ホールの女性が皆さん忙しそうに働いていたのが印象的でした。  閉じる

    投稿日:2022/06/09

  • グリルキャピタル東洋亭のお店です

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 1

    グリルキャピタル東洋亭が、ここJR伊勢丹では「アンティカフェ」という名前でお店を出しているようで、店頭には両方の名前が出て...  続きを読むいました。メニューもハンバーグステーキも東洋亭のものと同じ。アルミ箔に包んで出てきてそれを破いて食べる方式も同じでした。違いといえばお店の雰囲気。こちらの方が街角風というかライトな店作りなのかもしれません。あと、秋にしては暑い日だったのでデカンタにたっぷりの氷水が嬉しかったです。  閉じる

    投稿日:2021/03/22

  • ランチタイムは午後5時までなのが嬉しいです

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 1

    カジュアルイタリアンレストランでランチしました。この店ランチタイムは午後5時までなのが嬉しいです。あさりのボンゴレビアンコ...  続きを読むと丸ごとトマトのサラダをいただきました。ボンゴレはかなり大量のアサリが入っていて、嬉しいです。ただ、殻をとるのも大変でした。  閉じる

    投稿日:2021/02/06

  • イタリアンレストラン

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/04(約5年前)
    • 1

    JR京都伊勢丹11階にあるイタリアンレストラン。京都では身体に良さそうな健康的な食事ばかりしていたので、何かガッツリ食べた...  続きを読むくて入店。ハンバーグランチ1,380円をいただきました。ハンバーグも、トマトサラダ、バゲット、付け合わせの丸ごとポテトまで全部美味しい。伊勢丹11Fレストラン街の中ではリーズナブルな食事を提供していると思います。  閉じる

    投稿日:2020/04/29

  • 京都伊勢丹11Fレストラン街にあるイタリアン

    キャピタル東洋亭系列で、入り口のショーケースにはキャピタル東洋亭のケー...  続きを読むキが並んでいます

    今回母と11月のおすすめ、京野菜とハンバーグトマトソースのAランチとBランチセレクト

    Aランチ(1458円)にはトマトサラダとパンまたはライス、Bランチ(1800円)にはそれプラスデザート、ドリンク付きになっています

    トマトサラダはよく冷えたトマトが丸ごと使われていて、下に置かれたトッピングとソースがあっさり美味

    トマトの青臭さが全くなく、みずみずしいおいしさです

    アツアツの状態でサーブされるハンバーグはボリューム感満点

    色とりどりのお野菜が新鮮なままトッピング、鮮やかなトマトソースに映える美しさ

    テイスト自体は普通、私はパンセレクトしたので、パリッと焼き上げたバゲットには良く合います

    デザートはモンブラン(+100円)、これもボリュームある大きさ

    モンブランの王道的な甘みが強いクリームタイプ

    トップにモンブランのこってりしたクリーム、ラストに置かれたふんわりしたスポンジ生地

    その間には様々なクリームが何層かに分けて重なり、重厚な甘さ

    ドリンクにはホットコーヒー、ミルクたっぷりなオーレにして、モンブランといただけば幸せな気持ち

    お料理は可もなく不可もなくおいしく、ただ従業員の方が少ないのかかなりバタバタした状態でざわざわした雰囲気感じたのが難点です

      閉じる

    投稿日:2018/11/03

  • 新幹線乗車前にカフェ満喫

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/12(約7年前)
    • 1

    京都駅で知り合いと待ち合わせをして行ったレストランです。平日夕方19時頃に行きました。店内は混んでおらず、すぐに席に案内さ...  続きを読むれました。スープパスタを注文しました。今までスープパスタを食べたことが無かったのですが、とても美味しかったです。ケーキやピザやパスタを提供するカフェスタイルの雰囲気のお店で、敷居が高くなかったです。私が行った時はカップルや家族での利用客が多かったです。値段は¥1500以内で、百貨店価格として妥当かな。  閉じる

    投稿日:2018/03/10

  • コスパ良い

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/12(約7年前)
    • 1

    夕方に行くと、すぐに席に案内されました。

    ケーキセットを注文しましたが、ちょっとケーキが小ぶりですがとても美味しい。...  続きを読む

    レモンティーはレモンをつぶしすぎてとても苦くなってしまって残念。

    少し休憩しするにはちょうどいい感じのカフェです。  閉じる

    投稿日:2017/12/30

  • 新幹線乗車前などに便利。

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    二泊三日の京都旅行。
    めいっぱい遊んで8時過ぎの新幹線に乗る予定。
    そのために、駅ビル伊勢丹内のここで、最後に食事をと...  続きを読む、入りました。

    カフェと言うよりイタリアンのレストランといった感じ。

    私は余りお腹が空いていなかったので珈琲とシーフードピザを連れとシェアー。

    ピザは1400円だったかな。

    雰囲気もよいし、味も良かったです。

    何より観光客には下りていけばすぐ新幹線に乗れる立地が最高ですね。
      閉じる

    投稿日:2017/01/08

  • 気楽に入れる

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/07(約9年前)
    • 0

    伊勢丹の中でも比較的、気軽に入れます。

    料理の値段もほどほどで、もちろんお茶だけでもオッケーなご飯もたべれるし、お茶もで...  続きを読むきるし便利ですよー!

    味は特別美味しいって感じでもなく、普通な感じ。少し薄暗くて雰囲気はありますよー☆  閉じる

    投稿日:2016/07/17

  • ゆったりカフェ

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/05(約9年前)
    • 0

    京都伊勢丹のレストランフロアにあるイタリアンカフェ

    キャピタル東洋亭の系列店で唯一のカフェだそうです。

    カフェ...  続きを読むというよりイタリアンレストランですかね
    ピザやパスタがウリ

    ピザは少し待ってワゴンで運ばれてきましたけど、ちょっと冷めていました
    焼きたてじゃなかったのが残念  閉じる

    投稿日:2016/06/09

  • 駅ビル11F

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/01(約12年前)
    • 0

    丸ごとトマト・・・出てきたときはびっくりしました。食べてみてまたびっくり!新幹線を待つ間の空き時間に、待たずに入られて、と...  続きを読むてもよかったです。パスタもおいしかったです。外の景色が見えたらもってよかったですが・・・  閉じる

    投稿日:2015/05/10

1件目~13件目を表示(全13件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

グリルキャピタル東洋亭 ジェイアール京都伊勢丹店について質問してみよう!

京都駅周辺に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Zebraさん

    Zebraさん

  • ちゃっぴーさん

    ちゃっぴーさん

  • nanochip21さん

    nanochip21さん

  • きゅういとせろりさん

    きゅういとせろりさん

  • hiroaneさん

    hiroaneさん

  • bonitanさん

    bonitanさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

京都駅周辺 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP