[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
  1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 埼玉県
  5. 秩父
  6. 秩父 観光
  7. 旧秩父往還
秩父×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

旧秩父往還

名所・史跡

秩父

このスポットの情報をシェアする

旧秩父往還 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10007870

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
旧秩父往還
住所
  • 埼玉県秩父市本町・上町
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(5件)

秩父 観光 満足度ランキング 68位
3.3
アクセス:
3.83
西武秩父駅から徒歩15分 by Dr.Poohさん
人混みの少なさ:
4.50
のんびりと散歩を楽しめます by Dr.Poohさん
バリアフリー:
3.25
見ごたえ:
3.67
繊維業で栄えた街並が残されています by Dr.Poohさん
  • 秩父市荒川贄川の贄川(えにがわ)宿は、古くは江戸時代の頃から昭和初期まで、三峯神社参詣や秩父甲州を住環する商人の宿場として...  続きを読む栄えました。

    現在は、町おこしの為に「かかしの里」として人気があるようで、恐ろしいくらいに「かかし」の数が宿場町にいますが、この日は人が1人も居なく本当に「かかしの里」は「かかし」による乗っ取りが起きていました(笑)

    因みにですが

    秩父往還(ちちぶおうかん)とは、中山道熊谷宿がある石原村(現、熊谷市)を起点として荒川渓谷沿いを通り、秩父大宮(秩父市)のある秩父盆地を横断し、雁坂峠を越えて甲州に入り甲府に至る街道である。秩父往還道、秩父甲州往還とも呼ばれ、甲州側からは雁坂口、秩父路、秩父側からは甲州路、信玄路などの呼称が見られる。

    wikipediaより抜粋

    との事でした。  閉じる

    投稿日:2024/09/10

  • かつての街道の面影は殆ど残っていません

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/05(約4年前)
    • 0

    埼玉県の熊谷から山梨まで繋がる旧秩父往還は秩父市の中心部では道路も拡張され綺麗に整備されていました
    かつての街道の面影は...  続きを読む殆ど残っていませんでしたが、それでも古い商家の建物や造り酒屋があって往時の姿を偲ぶことができました  閉じる

    投稿日:2021/06/02

  • 古い建物が残っています

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/02(約7年前)
    • 0

    かつては銘仙の問屋が並び栄えていた秩父。今はふつうの地方の町のひとつという感じで面影も消えてきてしまっていますが、中心の通...  続きを読むりには古い木造建築が並んでいたり、写真のようなレトロな雰囲気の商店が残っていたりして、歩きながらあちこちウォッチしていると新しい発見があって楽しいです。  閉じる

    投稿日:2018/06/16

  • 繊維と信仰で栄えた町 秩父往還を歩く

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/02(約10年前)
    • 9

    繊維と木材で栄えた町、秩父市。
    秩父神社など、全国に知られる信仰の歴史を持つ町でもあります。

    西武秩父駅から秩父神...  続きを読む社に向かう道沿いには、織物産業で栄えた大正~昭和初期の繁華街やレトロモダンな飲食店やタバコ屋を見ることができます。
    買継商通りには、絹織元の出張所建物など絹織物で栄えた往時の建物を見ることができます。

    旧秩父往還は、現在の国道299号線で、その両側には町家や蔵造りの商家、造り酒屋が建っています。

    秩父神社では、左甚五郎の見事な彫刻の数々を見ることができます。


    街歩きを楽しむことができる素敵な場所です。

      閉じる

    投稿日:2015/02/08

  • 甲斐国と武蔵国の往来に利用

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/01(約10年前)
    • 0

    秩父にはどんな街道があったのかと気になっていたのですが、大滝歴史民俗資料館の説明によれば、それは秩父往還道。
    これは、江...  続きを読む戸から甲府を経て中山道(現在の熊谷)に通じる甲州街道の裏街道。大菩薩峠越えの青梅往還と並んで、甲府と北関東を結んでいたそうです。甲斐国と武蔵国の往来に利用され、武田信玄も秩父方面で金山経営を行っていたなど、甲斐国とのつながりも強い地域だったということです。  閉じる

    投稿日:2015/01/27

1件目~5件目を表示(全5件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

旧秩父往還について質問してみよう!

秩父に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Yukinoさん

    Yukinoさん

  • Katsumi1956さん

    Katsumi1956さん

  • marucomarucoさん

    marucomarucoさん

  • Dr.Poohさん

    Dr.Poohさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP