[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
  1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 東山・祇園・北白川
  6. 東山・祇園・北白川 観光
  7. 三年坂 (産寧坂)
東山・祇園・北白川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

三年坂 (産寧坂)

名所・史跡

東山・祇園・北白川

このスポットの情報をシェアする

三年坂 (産寧坂) https://4travel.jp/dm_shisetsu/10006739

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
三年坂 (産寧坂)
住所
  • 京都府京都市東山区清水
アクセス
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、五条坂下車、徒歩5分
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(262件)

東山・祇園・北白川 観光 満足度ランキング 12位
4.02
アクセス:
3.55
清水坂から二年坂迄 by teratanichoさん
人混みの少なさ:
2.75
人気で観光客が多い by teratanichoさん
バリアフリー:
2.14
石段は無理です。 by KOJI・北九州さん
見ごたえ:
3.85
京都風情が楽しめる by teratanichoさん
  • 満足度の高いクチコミ(173件)

    連続する坂と石段の道。両サイドにお店やギャラリーがズラリ

    4.5

    • 旅行時期:2020/11
    • 投稿日:2025/01/20

    八坂の塔から三年坂を経て清水寺へ、というコースで通りました。 修学旅行時の十代ならいざ知らず、連続する坂と石段は中高...  続きを読む年の足には相当、応えます(笑)。 通りの両サイドには土産物店や飲食店、ギャラリーなどがズラリと並び、定番の名物品を買う場合は、ほぼ揃っている感じ。 京都在住の方から、三年坂で転ぶと三年以内に死んでしまうという古くからの言い伝えを聞いて、ちょっとビビッていましたが、そのことに触れた案内板を途中で見つけ、本当だったんだ!とコワいような嬉しい?ような(笑)。 とにかく人は多いし、ハードな上り下りはあるものの、現地ならではの発見に遭遇でき、これも旅の醍醐味だと思いました。  閉じる

    レイジーガーデナー

    by レイジーガーデナーさん(非公開)

    東山・祇園・北白川 クチコミ:6件

  • 観光写真でよく見る風景

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/12(約1年前)
    • 0

    八坂の塔から清水坂につながる緩やかななカーブを描く坂が産寧坂です。二年坂との交差点がら少し下った所からは京都の観光写真でよ...  続きを読むく見かける産寧坂の先に八坂の塔が映る写真を撮ることができます。しかし、あまりにも観光客が多く人を入れずに撮るのは困難。
    でも確かに絵になる風景です。  閉じる

    投稿日:2024/02/09

  • 京情緒たっぷり!

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/12(約1年前)
    • 0

    京都最大の人気スポット清水寺への道中は土産屋や茶店などが幹を連ね、心ウキウキし楽しむことができます。行き方は様々ありますが...  続きを読む特に京都らしさを味わえる情緒あるコースの一念坂・二寧坂・三年坂を歩く道を選びました。
    三年坂の名称の由来は、この坂が大同3年(808)に開かれたことから、と言う説があるようです。本当かな?では二年坂は大同2年?いずれにしても古くからある道のようです。
    三年坂で転ぶと「三年のうちに死ね」「三年寿命が縮まる」と言う説もあるようです。???急な階段坂道もあり店に気を取られないように将棋倒しにならないように注意して歩いてください。


      閉じる

    投稿日:2024/02/05

  • 産寧坂

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/09(約1年前)
    • 0

    産寧坂(三年坂)は坂がついてる通り坂と階段のあるところです。
    なので、歩きやすいスニーカーなどで、来ることをオススメしま...  続きを読むす。

    人気の観光地となっており、外国の方々も多くいらしていました。
    なかには、着物を着ている方々も観光に来ていました。

    坂の道の両脇には、いろいろなおみやげ屋さんがあり目移り。
    トイレと喫煙所は、京都市清水坂観光駐車場のところを利用しました。

      閉じる

    投稿日:2023/10/15

  • 台湾の九分に似た感じの坂でもありました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/06(約2年前)
    • 0

    三年坂(産寧坂)は、京都市中心部東部の清水寺の参道の清水坂を清水寺に向けて左側に見える坂でした。
    坂と言っても、石段があ...  続きを読むりましたが・・・
    三年坂(産寧坂)沿いにもレトロな感じの建物が並んでいましたが、台湾の九分に似た感じの風景だったのが特徴でもあると思いました。  閉じる

    投稿日:2023/07/02

  • 清水寺を訪れたので今回もちょっとだけ足を踏み入れました。
    清水寺同様、ここも人気すぎて人が多く疲れます。徒歩オンリーでも...  続きを読むあり、石段上り下りですから、こういう雰囲気のところね、と一度行けばじゅうぶんな気も。重伝建というカテゴリーですが、あまりに有名な観光ゾーンでした。
    ★あくまでチャリ散策なので、チャリを駐輪場に駐めてからの距離を考えると立ち寄り不向き。  閉じる

    投稿日:2024/03/28

  • 清水寺から清水坂を下ってきて二年坂方向に階段を下りて行って続く坂道です。
    昔も女性には人気が有りましたが、「インスタ映え...  続きを読む」が広まってからは、三年坂 (産寧坂)から二年坂は京都の原宿竹下通りのようです。三年坂のほうが二年坂より活気があるように感じます。

    幕末のあの明保野亭事件の明保野亭があったり、陶磁器店、お土産屋さん、料亭などが続き、「古都 京都」らしい一角です。
    二年坂に行くには途中で曲がりますが、続けてまっすぐ行くと八坂の塔が見えてきます。私はこの二年坂へは曲がらず八坂の塔が見える付近の悪の散策が好きです。
    坂名の由来は、産寧坂、再念坂、三年坂といろいろあり定説はないようです。  閉じる

    投稿日:2023/06/04

  • 人が多すぎてやばいぐらい

    • 2.5
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    清水寺界隈は混んでいますがとくに三年坂(産寧坂)のあたりはすごかった。雲ノ茶 清水三年坂店に行こうとおもって、三年坂に2回...  続きを読むぐらいいったけど、17時も混んでる、10時も混んでる。そばのお店も見れるゆとりがないぐらい。小さなお子さん連れとかは桜の季節はかるい気持ちでいくと混みすぎで階段なので危ないかも。  閉じる

    投稿日:2023/04/04

  • 産寧坂の由来

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    産寧坂(三年坂)は高台寺方面から清水寺に参詣する人々の参道として造られました。産寧坂の由来は、清水寺に安置されている子安観...  続きを読む音に安産のご利益があるからとも言われる。豊臣秀吉の妻、北政所が利用したという伝説でも有名です。石畳が風情を感じさせる道で、両側には京都らしいお店が立ち並んでいます。京都を代表する人気のスポットです。  閉じる

    投稿日:2023/03/06

  • 風情ある坂道

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約2年前)
    • 0

    三年坂(産寧坂)は京都を代表する観光名所で、外国人旅行客も多く、コロナ禍前の賑わいがいち早く戻ってきているようでした。清水...  続きを読む寺の参道にあたり、お土産物屋さんや飲食店が並んでいます。コロナ禍ではクローズしているお店も多かったようですが、今では多くの店が開けていました。  閉じる

    投稿日:2023/04/26

  • 賑わいがありますね

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/01(約2年前)
    • 1

    清水寺から、寧々の道を経て、高台寺や、八坂神社に向かう参道の最初の勾配のある石段の坂が、産寧坂です。択産の観光客がやってく...  続きを読むる場所で、ここを往来する人数が、京都に観光で訪れている人数の指標になるそうです。年末、3年坂にある、お香のお店に買い物でやって来ました。  閉じる

    投稿日:2023/01/15

  • 早朝に行ったら別世界でした

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    紅葉の時期、清水寺へ早朝向かい、その後、清水坂から、三年坂と続いて歩いてみました。
    昼間は観光客でごった返しているこの界...  続きを読む隈も、ひっそり静かで別世界でした。
    混んでいると見えていないものが色々と発見できて面白い散策になりました。
    転ぶと三年以内に亡くなるという言い伝えがあったので、閑散としていると少し怖いかも。  閉じる

    投稿日:2023/02/08

  • 清水寺から清水寺の参道である清水坂を下って中ほどから右に曲がり、法観寺の八坂の塔に向かう八坂通りに続く坂道です。
    二年坂...  続きを読むに曲がるところ迄が三年坂と呼ぶようです。

    坂の途中には幕末の志士が拠り所にしたと言われる明保野停が有り、維新の道に抜けることもできます。
    日中は大変な人出ですが、夜や朝は観光客もまばらになりますので、清水寺から三年坂、八坂通を散策すれば八坂の塔のベストな写真スポットになります。  閉じる

    投稿日:2023/01/07

  • お産が寧かでありますように!

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    京都1人旅で通りました。八坂神社から清水寺に向かう途中の坂なので人混みはあります。お店が軒を連ねてますね。
    清水寺の子安...  続きを読む観音に安産祈願をする際にお産が寧かでありますように、と願い登る坂でかることから産寧坂と呼ばれるようになったようです。  閉じる

    投稿日:2022/12/29

  • 三年坂 (産寧坂)

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    ゆるやかな坂なので、ゆっくりと京都っぽい街並みや店での食べ物、買い物を楽しみながら散策ができます。
    清水寺からすぐそこで...  続きを読む、着物を着て刊行されている方も多いです。
    道幅が狭いですが、コロナかもあり、今のところまだゆったりと通ることができました。  閉じる

    投稿日:2022/12/23

  • インスタ映えのメッカ。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    四条方面から清水寺に向かう、京都でも有数の観光客の多い坂で、付近の家屋などの景観がインスタ映えするので必見です。清水から法...  続きを読む観寺の間には観光客がひきもきりませんが、今回たまたま早朝の清水寺参りで、人のいない静寂な時間が過ごせました。  閉じる

    投稿日:2023/02/20

  • 石畳の坂道

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    清水寺からここを通って高台寺に向かいました。清水坂から、二寧坂へと続く坂道です。「やすらかな出産ができますように」とこの坂...  続きを読むを通って、清水寺に安産祈願をする人が多かったことから、この名が付いたそうです。石畳の道です。  閉じる

    投稿日:2022/12/07

  • かなりにぎわっていた

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    清水寺が紅葉のシーズンというのもあるし、この三年坂は人でかなり混みあっていた。ただ横のお店に入ると、それほど混んでいないお...  続きを読む店もあるし、両側に店があり、たのしい。京・お漬物処 やました 清水産寧坂に立ち寄ったのですが、木村英輝の漬物をモチーフにした大根、茄子などの絵がインパクトあり、よかった。  閉じる

    投稿日:2022/11/30

  • 景色がいい

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    なだらかな坂道の中にいろいろなお土産物屋が集中しており、食べ歩きを楽しめるような環境も整っています。ランチを楽しめるような...  続きを読むところもあるので、事前にガイドブックで下調べしておくことがポイントとなります。
      閉じる

    投稿日:2022/11/20

  • 東山にある坂の一つです。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    この三年坂 (産寧坂)は清水寺前の清水坂を下ると北に下る石段があります。その石段が三年坂 (産寧坂)です。石段を下ると二年...  続きを読む坂につながります。この坂の由来はこの坂で転ぶと三年以内に災いがあるという言い伝えと清水寺の観音様にお産が楽になるようにという願いをもって坂を上ったからというのがあります。石段は急です。注意が必要です。今はこの坂は多くの観光客で行き来されています。お土産屋などが両側にならんでいます。


      閉じる

    投稿日:2023/02/04

  • 風情があります

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    清水坂から枝分かれしている坂です。別名産寧坂ということで、この坂を登って、清水寺を参拝すると、安産になるそうです。この坂に...  続きを読むは、今風のお店も多いのですが、坂の上から見ると、黒い瓦屋根が連なって、これは素晴らしい風景です。是非、坂の上から見て下さい。  閉じる

    投稿日:2023/01/02

1件目~20件目を表示(全262件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 14

このスポットに関するQ&A(0件)

三年坂 (産寧坂)について質問してみよう!

東山・祇園・北白川に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • g60_kibiyamaさん

    g60_kibiyamaさん

  • ミロヒさん

    ミロヒさん

  • 常連さん

    常連さん

  • kotoriさん

    kotoriさん

  • Teruさん

    Teruさん

  • ドルフィンさん

    ドルフィンさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

東山・祇園・北白川 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP