蔵王温泉 たかみや瑠璃倶楽リゾート 旅行記(10件)
-
旅行時期: 2024/11/23 - 2024/11/24(約5ヶ月前)
- エリア: 山形
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
11月23日(勤労感謝の日)は、晴れおじさん夫婦の39回目の結婚記念日。ほぼ、綾小路きみまろさんの「あれから40年」の境地に達した夫婦だけれど、せめて記念日には... もっと見る(写真51枚) -
旅行時期: 2022/05/30 - 2022/06/01(約3年前)
- エリア: 山形・天童・蔵王
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
2022年5月末、蔵王温泉に行きました。4月初めまではスキーシーズンで人出が多いのですが、5月にもなるとひっそりとしています。静かな温泉街を歩いたり、名物のいが... もっと見る(写真23枚) -
旅行時期: 2008/09/23 - 2008/09/24(約17年前)
- エリア: 山形
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
山形・羽黒山 五重塔への旅(某旅行会社のツアーに参加)羽黒山 五重塔羽黒山参道、一の坂の上り口の杉並木の中にあり、東北地方では最古の塔といわれ、平将門の創建と伝... もっと見る(写真36枚) -
旅行時期: 2019/04/28 - 2019/05/01(約6年前)
- エリア: 山形市
- 同行者: 家族旅行
関連タグ:
4月30日午後、山寺から蔵王温泉に来ました。前日までの好天とはうって変わって、雨になってしまったので、予定していたロープウェイに乗れず(乗らず)、兄に、チクチク... もっと見る(写真77枚) -
旅行時期: 2019/04/17 - 2019/04/18(約6年前)
- エリア: 長井
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
今年も多くのテレビ局から山形鉄道フラワー長井線が放送された。沿線の人々の生活、沿線の造り酒屋、推理ドラマの舞台、人々を魅了続ける。沿線に咲く桜の名木、古典桜を... もっと見る(写真131枚) -
旅行時期: 2019/02/09 - 2019/02/10(約6年前)
- エリア: 会津若松
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
蔵王温泉を後にし、米沢市、喜多方市を経由して会津若松へレンタカーを走らせます もっと見る(写真28枚) -
旅行時期: 2019/02/07 - 2019/02/08(約6年前)
- エリア: 鶴岡
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
山形市から北上して鶴岡市にある湯田川温泉へ、その後再び南下して樹氷を観に蔵王温泉へ もっと見る(写真30枚) -
旅行時期: 2018/10/28 - 2018/10/29(約6年前)
- エリア: 山形市
関連タグ:
四寺廊廻は平安時代、慈覚大師円仁が開創した、松島の瑞巌寺、山寺の立石寺、平泉の中尊寺と毛越寺の4ヶ寺を巡礼する霊場です。江戸時代に松尾芭蕉も奥の細道で訪れた巡礼... もっと見る(写真51枚) -
「美人づくりの湯」を求めて蔵王温泉へ(*´ω`*) ② 老舗旅館『深山荘高見屋』&近代的なホテル『たかみや瑠璃倶楽リゾート』のお風呂、オシャレなウッドカフェ【スノードーム】でティータイム、ホテル『ルーセントタカミヤ』の夕食&朝食&温泉
57票by リンリンベルベルさん
旅行時期: 2017/06/10 - 2017/06/11(約8年前)
- エリア: 蔵王温泉
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
日本屈指の温泉湧出量を誇る源泉かけ流しが魅力の開湯から1900年以上の山形県の蔵王温泉で癒しの湯巡りをすること、また、東北6県のお祭り「青森ねぶた祭」、「秋田竿... もっと見る(写真198枚) -
旅行時期: 2012/07/02 - 2012/07/03(約13年前)
- エリア: 蔵王温泉
関連タグ:
松島を後にして、山形蔵王に向かいました。山形県内では、どこのお土産屋さんでもさくらんぼが売られていました。色鮮やかなさくらんぼに心惹かれましたが、翌日にさくらん... もっと見る(写真21枚)
1件目~10件目を表示(全10件中)