ブラウザ「Google Chrome」は、動作の速さといった基本性能はもちろんのこと、ログイン機能でPC/スマホを問わずに、ブックマークや設定などが共有できる点もいいところ。共有できるものの中には、Chromeをより便利に使える拡張機能も含んでいます。
そこで今回は、ライフハッカーがこれまでお届けしてきた拡張機能の紹介記事をまとめました。ビジネスパーソンにオススメの「仕事がはかどる」、「もっと便利にパワーアップ」、さらに「かゆいところに手が届く」といったちょっとした機能もあります。Chromeユーザーはぜひチェックしてみてください。
(目次)
[1]仕事がはかどる
[2]もっと便利にパワーアップ
[3]かゆいところに手が届く
・Gmailでメールの送信スケジュールが設定できる拡張機能「Right Inbox」(2012,3/3配信)
・Gmailのメールを簡単に暗号化できるChrome拡張機能『SafeGmail』(2012,10/26配信)
・Webメールに暗号化機能を与えるアドオン「Mailvelope」(2012,12/18配信)
・Chromeのメモリを解放してくれるChrome拡張機能(2012,8/7配信)
・「Save to Drive」で画像や動画をGoogle Driveへワンタッチ保存!(2012,12/3配信)
・ワンクリックでスクリーンショットをGoogle ドライブに保存できる拡張機能(2012,12/21配信)
・EvernoteとGmail/Google カレンダーの連携をスムーズにする拡張機能『Powerbot』(2013,1/4配信)
・右クリックでDropboxやFacebookに画像を保存できるChrome拡張機能(2012,10/28配信)
・もうこれで十分? もの書きに集中できるChromeアプリのエディタ『Writebox』(2012,6/15配信)
・あなたの時間の無駄遣いに気づかせてくれる拡張機能「WasteNoTime」(2012,9/23配信)
・ネットの誘惑を絶つためのChrome拡張機能『Productivity Owl』(2012,11/22配信)
・Facebookへのアクセスを制限できるChrome拡張機能『Facebook Nanny』(2012,10/27配信)
・Gmailで受け取った書類へ簡単に電子署名ができる拡張機能「HelloSign」(2013,2/2配信)
・自動的にダウンロードリストを非表示にする『Always Clear Downloads』 (2012,10/10配信)
・リンク先のプレビューをその場で表示してくれる拡張機能「SwiftPreview」(2012,10/17配信)
・軽快にYoutubeの検索や視聴ができるシンプルなChrome拡張機能(2012,7/24配信)
・ページのキャプチャを自由自在に撮れる「Screen Capture」(2011,10/4配信)
・カラーピッカーで画面上の色を取得できるChrome拡張機能「Color Picker」(2012,12/7配信)
・ウェブサイトで取得されている個人情報をチェックする拡張機能『Privacyfix』(2012,10/12配信)
・Gmailの複数選択が「ドラッグで」できるようになるChrome拡張機能(2012,6/5配信)
・Chromeのブックマークが使いづらいなら『Neat Bookmarks』をお試しあれ! (2012,12/18配信)
・長いページタイトルでも完全に表示できるChrome拡張『Show Title Tag』 (2012,12/27配信)
・画面をカモフラージュしてくれる拡張機能「Decreased Productivity」(2010,10/22配信)
・Googleトップのメニュー項目を並び替えられるChrome拡張機能(2012,7/5配信)
・ウェブの全角文字を自動で半角文字に自動変換する『さよなら全角英数』(2012,7/18配信)
・ダウンロード履歴を常にクリアしてくれる「Always Clear Downloads」(2012,10/18配信)
・ウェブページにものさしを置いて長さを測れる拡張機能「ruul. Screen ruler」(2012,10/17配信)
・切替も簡単! Chromeに複数のブックマークバーを作れる拡張機能(2012,10/12配信)
・「新しいタブ」を開いたときに天気予報を表示してくれるChrome拡張機能(2012,7/26配信)
・ブラウザ上部のバーをクリックすればページトップヘ戻るChrome拡張機能(2012,5/30配信)
・読みかけの長文記事にマーカー可能なChrome拡張機能「YouRhere」(2012,3/2配信)
・Google+で縦長画像を大きく表示してくれるChrome拡張機能「Remove the Limits of G+」(2012,12/17配信)
・閲覧履歴を見た順にまとめてくれる拡張機能「ヒストリーマップ」(2013,1/7配信)
・Wikipedia画像をクリック一発で自動検索するChrome拡張機能『Image Dictionary』(2013,1/7配信)
・ワンクリックで表示しているページのQRコードを作成できる拡張機能「Smart QrCode Generator」(2013,1/30配信)
(ライフハッカー[日本版]編集部)