[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
★阿修羅♪ > 経世済民116 > 168.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
老舗・三越伊勢丹の深まる苦悩 「爆買い」頼みのつけ? 旗艦3店でも客離れ(SankeiBiz)
http://www.asyura2.com/16/hasan116/msg/168.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 11 月 25 日 17:45:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

                 客離れが進む伊勢丹新宿本店=東京都新宿区(写真:フジサンケイビジネスアイ)
  

老舗・三越伊勢丹の深まる苦悩 「爆買い」頼みのつけ? 旗艦3店でも客離れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161125-00000503-fsi-bus_all
SankeiBiz 11/25(金) 7:15配信


 インバウンド(訪日外国人)による「爆買い」終了で、老舗百貨店の三越伊勢丹ホールディングス(HD)が苦境に立たされている。衣料品や宝飾品の販売も振るわず、三越千葉店(千葉市)、三越多摩センター店(東京都多摩市)の閉店に続き、地方4店の縮小を検討。ついに屋台骨の三越日本橋本店、三越銀座店(いずれも同中央区)、伊勢丹新宿本店(同新宿区)の旗艦3店でも客離れを招いている。

                  ◇

 ◆中計目標2年先送り

 「今のビジネスモデルで良いとは思っていない」

 三越伊勢丹HDの大西洋社長は8日に東京都内で開いた9月中間の決算会見で、マイクを使っても、聞き取りにくいほど小さな声で力なく、こう語った。

 中間決算の発表の場にもかかわらず、この日は2018年度に目指していた営業利益500億円の中期経営計画目標を2年先送りすることを明らかにした。

 要因の一つは爆買いの終了だ。円高や中国政府による輸入品の関税引き上げで、高額品が売れなくなり、1人当たりの客単価が大きく下がってしまった。外国人向けの売り上げは前年同期比で約2割減った。さらに追い打ちをかけているのが国内の中間層がモノから体験型消費にシフトし、主力の衣料品が売れなくなっていることだ。

 既に来年3月に2店舗閉店を決めているが、取り巻く環境は厳しい。この日の会見では伊勢丹松戸店(千葉県松戸市)と伊勢丹府中店(東京都府中市)、松山三越(松山市)、広島三越(広島市)の4店の売り場面積の縮小や他社との提携、業態転換の検討を明らかにした。

 大西社長は「検討段階で正式決定しておらず、閉店ありきではない」と述べ、17年秋から18年度中に結論を出す。三越伊勢丹は08年の統合以降、リストラ対象となったのは三越の不採算店舗が中心で伊勢丹が閉店したのは吉祥寺店だけだった。

 一方、大西社長は会見の席で、管理ポストの削減も示唆した。統合後に管理ポストが増えており、人件費の増加が経営を大きく圧迫しているためだ。これまで三越伊勢丹は旧三越と旧伊勢丹で待遇格差があった。旧伊勢丹の賞与が旧三越より2倍以上高く、リストラは旧三越ばかりだった。そのため、「三越出身者の不満が高く、会社が一枚岩になれていなかった」(三越伊勢丹HD関係者)。

 今夏に賞与格差は解消されたが、管理ポストの削減で、旧三越の社員が割を食えば、新たな火種を残す可能性もある。現在の厳しい局面で、会社が一つにまとまらなければ、構造改革が遅れるリスクも抱える。

 さらに大西社長を悩ませるのが旗艦3店の売り上げの落ち込みだ。伊勢丹新宿本店の4〜9月期の売上高は前年同期比5.1%減、三越日本橋本店が4.2%減、三越銀座店が8.2%減と振るわない。

 婦人服や紳士服、宝飾品の落ち込みが大きく、中間層の百貨店離れが鮮明となっている。

 この傾向は三越伊勢丹だけでなく、業界全体の問題でもある。ただ、三越伊勢丹は売上高全体で百貨店事業が占める割合が85%と高く、他社よりも厳しい環境にあるのは確かだ。

 一方、大丸と松坂屋を運営するJ.フロントリテイリングは松坂屋銀座店跡に森ビル、住友商事と共同で「GINZA SIX」を来年4月に開業する。松坂屋の看板を掛けず、高級ブランドや体験型消費のテナントを誘致する。オフィスも入居させ、建物の収益の大半は賃貸収入が占める。

 ◆事業転換に出遅れ

 高島屋も新宿の「タカシマヤタイムズスクエア」でニトリにスペースを貸し出す方針を打ち出すなど、不動産賃貸事業に舵を切り始めた。

 今はインターネットが普及し、いつでもどこでも安くて良いものを手に入れられる時代に変わった。消費者ニーズの変化は速く、対応が一歩遅れれば、老舗の三越伊勢丹であっても、凋落(ちょうらく)の一途をたどる可能性さえある。大西社長は会見で「将来的には売上高を百貨店が60%、その他が40%の形にしないといけない」と述べたものの、新たなビジネスモデルの具体像を示せていない。

 三越伊勢丹は14年3月期の連結営業利益で過去最高を計上したが、爆買い頼みの側面が否めなかった。それだけに急な失速はダメージが大きい。国内の消費動向の変化を踏まえた新たな成長の青写真を早急に描けるかが老舗百貨店の前途を大きく左右することになりそうだ。(黄金崎元)

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年11月25日 21:12:55 : 3E76uVCkj6 : nVgKMnZYopg[517]

 いまや 百貨店は 単なる不動産業というか? 大家さんになってきている

 シャネル グッチ ビトン カルティエ などのブランドが 詰まった百貨店も

 単に フロアーを賃貸しているだけだよね〜〜

 ===

 バイヤーが活躍する 企画力なんて あまり意味がなくなってきた

 単に 北海道物産展 仙台のおいしいものなど 定番の催しのほうが

 はるかに たくさんのお客を集客できる

 ===

 愛の所でも 多くのブランド品をデパートで 購入するので 外商は 単なる 商品の運搬係になっている
 
 


2. 2016年11月25日 21:17:19 : 3E76uVCkj6 : nVgKMnZYopg[518]

 ま〜〜 しかし イオンに行っても ブランド品は売っていないので 

 一年とった 金持ちは やはり 買い物はデパートだよね〜〜〜

 ===

 意外に良いのが デパ地下の食料品だよね〜〜

 スーパーでは置いてない 鮮度の高い 高級魚などは デパ地下に行くのが手っ取り早い
 


3. 2016年11月26日 22:18:57 : edNLgkmutI : jM3TyrPfAgg[236]
自分等が子供の頃、デパートは夢を与える場所だったと思う。

衣料品にしてもスーパーなどと比べて、多少高くてもデザインや品質がいいものが揃えたあった。
もちろん、高級品も揃えてある。
そして、普段着に毛の生えたようないでたちで、おばさん達がセール品を奪い合う光景がよく見られた。

しかし近年のデパートはどうだろうか?
すでに一般庶民が気軽に買い物出来るような感じではなく、高級品ばかりになってしまった気がする。
ウインドゥショッピングにしても、小生みたいな風来坊なら着ていくものを気にしないが、ちゃんとした身なりでないと入りづらくはなってないか。

食堂だってカレーとかサンドイッチなどの庶民的なものはなくなり、立派なレストランになってたりする。

それじゃ自公不景気が続く昨今、やはり財布の紐が固い庶民が二の足を踏むのも道理ではないだろうか。

勿論、中国人の爆買いに舵を切って常連を失ったというのも大きいだろうが、不景気なのに高級品を売ろうとしている体制が、デパート業界を苦しめる最大の原因じゃないのだろうか。
昔のように、庶民が少し無理すれば買えるといった高品質な商品を扱う店舗をもっと増やせば、またデパート業界にも復活の兆しが見えるかもしれない。

多分だがウインドゥショッピングというのは、庶民の気晴らしには結構人気があるのではないか。家族や恋人、友人と楽しむ口実として。
 


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民116掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民116掲示板  
次へ