建設反対運動が続くTMT、代替候補地にインドを検討か 10
ストーリー by hylom
ハワイからインドへ? 部門より
ハワイからインドへ? 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
先日ハワイ州最高裁が建設許可の無効を決定した望遠鏡「Thirty Meter Telescope(TMT)」の代替候補地としてインドのLadakh(ラダック)が上がっている(Times of India)。
国際協力プロジェクトであるTMTにはインドも参加しており、すでに2億ドル以上の投資を行うことも決まっている。興味深いのは総額14.7億ドルと目される巨額の建設費用の行方である。
インドが参加しているから大丈夫 (スコア:2)
ハワイ州の親方のアメリカ合衆国も参加してますけどね。
後々、利用することになる天文学者たち… (スコア:0)
としては大丈夫なんかね。
「ラダック」でググって写真を見ると
まさに秘境という感じなんだけど。
#大規模サイトらしきところがないのでリンクは張りません
Re:後々、利用することになる天文学者たち… (スコア:1)
ぱっと見でダメな所
# 政情不安はALMAでもあったから, いけるのかもしれないけど
Re: (スコア:0)
> ヒマラヤ造山帯で地震が多く, 望遠鏡の機構に悪影響がありそう
ハワイも火山帯で地震皆無ではないでしょ。
ハワイでマグニチュード6.6の大地震発生! [allabout.co.jp]
>ヒマラヤ山脈南面で水蒸気量が多く, 天候や赤外線域の観察に影響がありそう
インド亜大陸はモンスーン気候で雨季乾季がはっきりしているので、乾季に観察すれば好条件かもしれない。
#宇宙で見える方向が固定されるってことか。悩ましい。
>ヒマラヤ山脈南面で水蒸気量が多く, 天候や赤外線域の観察に影響がありそう
参加者全員が核餅国家なので、自制が働くかも(棒
Re:後々、利用することになる天文学者たち… (スコア:1)
なもので, 「すばる」を始めとして, 多くの望遠鏡で故障が起きています [srad.jp].
欧州南天天文台なんかだとアクティブ制震装置で対応 [gizmodo.jp]してるみたいなので, やって出来ないことはないみたいですが.
Re: (スコア:0)
ラダックで大規模というと、懐かしい未来じゃないかと思ったんだが……日本だと変質してるな http://afutures.net/ [afutures.net]
本家だとこんな感じ http://www.localfutures.org/ [localfutures.org]
Re: (スコア:0)
天文台ってセロ・トロロみたいな秘境にあるところも多くて、マウナケアほどアクセスのいいところは珍しいからね・・・。
# 昔マウナケア山頂の某天文台にいたことがあるのでAC
額が違う気が・・・・ (スコア:0)
the $1.47-billion って書かれてるから、1.47億ドルだよね。
総額1.47億ドルの施設に対して2億ドル以上の投資をする話なら、ハワイでの建設は断念してインドで新規に建設するってことじゃないの?
Re:額が違う気が・・・・ (スコア:1)
米語で
million 1,000,000 (百万)
billion 1,000,000,000 (十億)
trillion 1,000,000,000,000 (一兆)
Re: (スコア:0)
1.47 billion = 14.7億