JSer.info #24 - IE10pp2とOpera 11.50がリリースされて、少しずつブラウザ間でWeb標準が整ってきている感じがします。(逆に新しいものも増えてるけど) また、IEではWebGLはまだサポートされていませんが、IEでもWebGLを動かせるようにするプラグイン?が出ています。
全体的にブラウザのアップデートペースは速くなってきているため、バージョン毎に比較する事の価値は下がってきているかもしれません。それに関連してFirefoxのバージョンポリシーの変更について考える - Future Insightを読むと面白いかもしれません。(Mozilla Japan ブログ - Firefox の法人利用についても一緒に)
ヘッドライン
『Internet Explorer 10 Platform Preview 2 を公開 - Internet Explorer ブログ (日本語版) - Site Home - MSDN Blogs』
http://blogs.msdn.com/b/ie_jp/archive/2011/06/30/10181713.aspx
IE10pp2で対応した機能と関連してリリースされたものを紹介
IE10 PP 2 が公開されました。API もいろいろサポート ! | ヨモツネット
http://www.yomotsu.net/wp/?p=595
上記と同様に、IE10 pp2で追加された機能説明
Flexbox, Web Sockets, inclusion of WebRTC and Smooth Scrolling « Peter Beverloo
http://peter.sh/2011/06/flexbox-web-sockets-inclusion-of-webrtc-and-smooth-scrolling/
Chromiumの最近の更新内容
SpellCheck API, Media Stream APIが実装。
WebSocket protocol (-09)の実装を開始。
JSONPのパフォーマンスを改善。
Web Audio APIで非同期デコードをサポート。
スムーススクロールをサポート。
CSPをchrome://flagsから設定可能に。
など
Opera’s Developer Relations Team - Opera 11.50 released: Speed Dial extensions, improved standards support, and more
http://my.opera.com/ODIN/blog/2011/06/28/opera-11-50-released-speed-dial-extensions-improved-standards-support
Opera 11.50リリース
classList API、time の DOM インタフェース、History APIをサポート
幻籠房 BLOG Opera 11.50 (Swordfish) 正式版リリース。
http://genroubou.blog24.fc2.com/blog-entry-286.html
Opera 11.50の更新内容詳細
『jQuery: » jQuery 1.6.2 Released』
http://blog.jquery.com/2011/06/30/jquery-162-released/
jQuery 1.6.2 正式版リリース
『Node v0.4.9 « node blog』
http://blog.nodejs.org/2011/06/29/node-v0-4-9/
Node.js 0.4.9リリース
訳 http://blog.summerwind.jp/archives/1469
アーティクル
『Internet Explorer 10 Platform Preview: About』
http://msdn.microsoft.com/en-us/ie/gg192966
IE10 ppの開発者向けガイドページ
Web Reflection: ES5 and use strict
http://webreflection.blogspot.com/2011/06/es5-and-use-strict.html
ES5のStrict modeについて。
Strict modeの動作について一つずつ解説
『A brief history of ECMAScript versions (including Harmony and ES.next)』
http://www.2ality.com/2011/06/ecmascript.html
ECMAScriptのバージョン歴史について
それぞれのバージョンについての解説。
Node.jsのためのasync必修パターン(1): 同期パターン
http://memo.yomukaku.net/entries/294
JavaScriptで非同期関数を順番通りに実行するパターン
When can I use… Support tables for HTML5, CSS3, etc
http://caniuse.com/
HTML5、CSS3、SVG、HTML5 API、JavaScript、WAI ARIAなどのブラウザ別対応(実装)状況をまとめたもの。
実務の現場でITを実践する皆様に向けた論文誌「デジタルプラクティス」
面白い論文、IT系、経営者とかプログラムやソフトウェアの話とかいろいろ。
スライド、動画関係
WebRTC - @eCommConf 2011
http://www.slideshare.net/loopingrage/webrtc-ecommconf-2011
WebRTCとPhonoSDKについてのスライド
ParisJS meetup 8 - june 2011
http://www.slideshare.net/alexandre_morgaut/paris-js-meetup-8-june-2011
サーバーサイドJavaScriptであるWakandaの概要を示したスライド
High Performance JavaScript 2011
http://www.slideshare.net/nzakas/high-performance-javascript-2011
Nicholas Zakas さんの新しいスライド。
UIスレッドとjsファイルのダウンロードパースのブロッキング、JITコンパイル。
非同期スクリプトローダー,script defer asyncの動作について(対応ブラウザ)
UIの描画と処理の非同期かについて。
リフロー、リペイントを減らす方法について。
目新しい事はないけど、まとまっている。
ツール、ソフトウェア関係
『CSS Beautifier (by Sencha)』
http://senchalabs.github.com/cssbeautify/
JavaScript製のCSSを整形するツール。
Sencha Labによる
magnars/autolint - GitHub
https://github.com/magnars/autolint
ファイル変更を監視してjslintをかけて、エラーがでたらGrowlで通知する.。
Node.js製
Swiffy: convert SWF files to HTML5 - The official Google Code blog
http://googlecode.blogspot.com/2011/06/swiffy-convert-swf-files-to-html5.html
Google LabsによるswfファイルをHTML5(SVGで描画)に変換するツール
『IEWebGL - WebGL for Internet Explorer』
http://iewebgl.com/
IE8, IE9, IE10PPでもWebGLをサポートする機能を追加するプラグイン
jebgl - Java emulated WebGL canvas - Google Project Hosting
http://code.google.com/p/jebgl/
Javaアプレットを使いWebGLをIEなどのWebGL未対応ブラウザでも動かせるようにする
『Web Accessibility Toolbar 2011 – Updated | The Paciello Group Blog』
http://www.paciellogroup.com/blog/2011/06/web-accessibility-toolbar-2011/
Web Accessibility Toolbar 2011のアップデート。
HTML、CSS、リンク、画像など、Webページのアクセシビリティを検証するのに役立つ機能が集められたInternet Explorer向けのツールバー
http://accessibility.mitsue.co.jp/archives/000286.html
『iOS等のブラウザにJavaScriptを送信して実行できるXiangpian(基本編) (Kanasansoft Web Lab.)』
http://www.kanasansoft.com/weblab/2011/06/xiangpian_basic.html
WebSocketを使ってリモートのモバイル端末でJavaScriptを実行するコンソールソフトウェア
ライブラリ関係
Paper.js — Paper.js
http://paperjs.org/
Canvasでベクターグラフィックを生成できるフレームワーク。DOM(レイヤーの事みたいなもの)とかPathとか、キーボード、マウスななどのインタラクティブな機能がある
CanvasでVector not SVG
書籍関係
Amazon: エッセンシャルGoogle Web Toolkit 2: Federico Kereki, 株式会社クイープ
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4798123331/book042-22/ref=nosim
2011/7/16 発売
GWT2について書籍