[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
ラベル Travel の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Travel の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年7月30日土曜日

JRubyKaigi 2011、RubyKaigi 2011 で喋ってきました。

凱旋(?)


2011年7月14日、Rubyで飯を食うようになって初めて帰国しました。タイトルにある通り、JRuby会議とRuby会議で喋る為です。東京への出張は2004年に一回ありましたけど、その時は別の会社で、しかもその会社のCEOの通訳みたいな感じで詰まる所「おまけ」だったので、今回は少し箔がついた感じの帰国でした。

帰国の便


余談ですが、今回の帰国便はデトロイト発の羽田行きでした。ボーイング777型機で、私の座った席には電源が付いていて、ラップトップの電池の残量を気にする事なく道中を楽しむ事が出来ました。惜しむらくはWiFiがなかったのでネットで遊べなかった調べものが出来なかった事です。乗機率がかなり酷くて、乗っていた人全員が最低三席を占拠して横になって眠れるくらいでした。東京への便が(昨今の事情で)全てそうなのかと思ったのですが、成田への便は結構混んでいたという同僚の話でした。

JRuby会議 2011


今回のJRuby会議は、Ruby会議の前夜祭といった雰囲気があって、50人くらいの方が参加されました。私は、トマス・エネボ氏のキーノートのスライドを翻訳して、弊社エンジンヤード社のAppCloudでJRubyを使ってRailsアプリケーションを動かす方法を紹介しました。


AppCloudではサーバのインスタンスを立ち上げる時必要なスクリプトをS3から取ってくるのですが、私のデモの時はどういう訳かこれに失敗してちょっとあたふたしました。結局もう一つの環境を作り直して何とかデモを終えたのですが、やはりインパクトが弱くなってしまった感は否めません。会議が終わった後、S3の問題も修正できたのですが参加して下さった皆さんにそのことが伝わったかどうかは疑わしいです。非常に残念。

生まれて初めての地震


因みにJRuby会議の最中に地震がありました。会場だった青山の日本オラクルのビルは耐震構造がしっかりしていて建物全体が数秒間ユラユラしただけで事無きを得ました。地震を体験したのは実はこれが生まれて初めてでした。地震国日本に生まれたというのに。

Ruby会議 2011


私は「Rubyを持て、世界に出よう」という演題で話しました。周知の通り、今年でRuby会議は終わりです。私にとっては初めてのRuby会議だったのですが、私の講演は、今の日本のRubyist達が次に目指すべきあり方の一つを示す事が出来たのではないかと思います。(講演についてのもう少し詳しい話は後日書きます。)

初めて会う人々


上記の通り、Rubyを使うようになって初めての帰国だったので日本の著名なRubyistの方々多数に初めてお会いする機会に恵まれました。とは言うものの、普段からTwitterなどでやりとりをしている所為で初対面という感じがしないのが不思議といえば不思議でした。


海の向こうにいる家族ともスカイプでほぼ毎日顔を合わせる事が出来たし、「凄い時代になったものだ」と感心しました。