[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

DirectShow (DSまたはDShowとも略される)は、マイクロソフトによるメディアファイルまたはストリームに対する様々な操作を行うマルチメディアフレームワークとAPIであり、Video for Windowsの後継となっている。コードネームはQuartzであった。COMをベースとしており、多数のプログラミング言語で利用可能な共通のインターフェイスを公開し、拡張性も高いものとなっている。フィルターベースでアプリケーションユーザーまたはソフトウェアプログラマーの要求に応じてメディアの再生・記録などの操作を行えるようになっている。DirectShowの開発ツールや文書は当初DirectX SDKに収録されていたが、現在ではWindows SDK(移管当時Platform SDK)に含まれている。 DirectShowに対するものとしてAppleのQuickTime、Linux向けにGStreamerやXineなどのマルチメディアフレームワークが存在する。 Windows Vistaからは、Media Foundationを後継とすることが計画されている。

Property Value
dbo:abstract
  • DirectShow (DSまたはDShowとも略される)は、マイクロソフトによるメディアファイルまたはストリームに対する様々な操作を行うマルチメディアフレームワークとAPIであり、Video for Windowsの後継となっている。コードネームはQuartzであった。COMをベースとしており、多数のプログラミング言語で利用可能な共通のインターフェイスを公開し、拡張性も高いものとなっている。フィルターベースでアプリケーションユーザーまたはソフトウェアプログラマーの要求に応じてメディアの再生・記録などの操作を行えるようになっている。DirectShowの開発ツールや文書は当初DirectX SDKに収録されていたが、現在ではWindows SDK(移管当時Platform SDK)に含まれている。 DirectShowに対するものとしてAppleのQuickTime、Linux向けにGStreamerやXineなどのマルチメディアフレームワークが存在する。 Windows Vistaからは、Media Foundationを後継とすることが計画されている。 (ja)
  • DirectShow (DSまたはDShowとも略される)は、マイクロソフトによるメディアファイルまたはストリームに対する様々な操作を行うマルチメディアフレームワークとAPIであり、Video for Windowsの後継となっている。コードネームはQuartzであった。COMをベースとしており、多数のプログラミング言語で利用可能な共通のインターフェイスを公開し、拡張性も高いものとなっている。フィルターベースでアプリケーションユーザーまたはソフトウェアプログラマーの要求に応じてメディアの再生・記録などの操作を行えるようになっている。DirectShowの開発ツールや文書は当初DirectX SDKに収録されていたが、現在ではWindows SDK(移管当時Platform SDK)に含まれている。 DirectShowに対するものとしてAppleのQuickTime、Linux向けにGStreamerやXineなどのマルチメディアフレームワークが存在する。 Windows Vistaからは、Media Foundationを後継とすることが計画されている。 (ja)
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 1799252 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 14524 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 88185956 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • DirectShow (DSまたはDShowとも略される)は、マイクロソフトによるメディアファイルまたはストリームに対する様々な操作を行うマルチメディアフレームワークとAPIであり、Video for Windowsの後継となっている。コードネームはQuartzであった。COMをベースとしており、多数のプログラミング言語で利用可能な共通のインターフェイスを公開し、拡張性も高いものとなっている。フィルターベースでアプリケーションユーザーまたはソフトウェアプログラマーの要求に応じてメディアの再生・記録などの操作を行えるようになっている。DirectShowの開発ツールや文書は当初DirectX SDKに収録されていたが、現在ではWindows SDK(移管当時Platform SDK)に含まれている。 DirectShowに対するものとしてAppleのQuickTime、Linux向けにGStreamerやXineなどのマルチメディアフレームワークが存在する。 Windows Vistaからは、Media Foundationを後継とすることが計画されている。 (ja)
  • DirectShow (DSまたはDShowとも略される)は、マイクロソフトによるメディアファイルまたはストリームに対する様々な操作を行うマルチメディアフレームワークとAPIであり、Video for Windowsの後継となっている。コードネームはQuartzであった。COMをベースとしており、多数のプログラミング言語で利用可能な共通のインターフェイスを公開し、拡張性も高いものとなっている。フィルターベースでアプリケーションユーザーまたはソフトウェアプログラマーの要求に応じてメディアの再生・記録などの操作を行えるようになっている。DirectShowの開発ツールや文書は当初DirectX SDKに収録されていたが、現在ではWindows SDK(移管当時Platform SDK)に含まれている。 DirectShowに対するものとしてAppleのQuickTime、Linux向けにGStreamerやXineなどのマルチメディアフレームワークが存在する。 Windows Vistaからは、Media Foundationを後継とすることが計画されている。 (ja)
rdfs:label
  • DirectShow (ja)
  • DirectShow (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of