成子映画劇場(なるこえいがげきじょう)は、かつて存在した日本の映画館である。1915年(大正4年)に成子不二館(なるこふじかん)として開業、第二次世界大戦中の一時期、成子松竹映画劇場(なるこしょうちくえいがげきじょう、旧漢字表記成子松竹映畫劇場、略称成子松竹)と改称、地下に成子地下映画劇場(なるこちかえいがげきじょう、旧漢字表記成子地下映畫劇場)を併設したが、戦後は地下を閉じ、表題の館名(略称成子映画)に改称した。1970年(昭和45年)ころ閉館。 不二館時代の関東大震災直後に、牧野省三のマキノ映画製作所が大手にパージされた際に全国公開の一番手を引き受けてこれを救い、阪東妻三郎の初主演作『』を全国に先駆けて公開し、同社作品の全国一番館となったこと等で知られる。