「関数プログラミング 珠玉のアルゴリズムデザイン」、関数プログラミング実践入門 ― 2014年11月15日 21時26分48秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/11/06/7484259
オライリー・ジャパンは、データサイエンス、機械学習、統計の新刊続々だった。関連書も
を書いたあと、オーム社は、どうなってるんだと思って調べた。
オーム社から、こんな本が出ましたね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274050645/showshotcorne-22/
関数プログラミング 珠玉のアルゴリズムデザイン 単行本(ソフトカバー)
Richard bird (著), 山下 伸夫 (翻訳)
オーム社にある紹介。
http://shop.ohmsha.co.jp/shopdetail/000000004066/02-06-B2-99/page1/
order/
関数プログラミング 珠玉のアルゴリズムデザイン
オーム社開発部のブログに詳しい紹介があった。書いたのは、鹿野さんかなあ。
http://www.ohmsha.co.jp/kaihatsu/archive/2014/11/05144900.html
『関数プログラミング 珠玉のアルゴリズムデザイン』が発売されます!
2014年11月 5日
これが好きな人は、以前、紹介して感想も書いた
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274068056/showshotcorne-22/
関数プログラミングの楽しみ (単行本(ソフトカバー))
Jeremy Gibbons and Oege de Moor (編集),
山下 伸夫 (翻訳)
も好きだと思う。
オーム社開発部のブログに出ているジョン・ベントリーの「珠玉のプログラ
ミング」は、ほんとに名著。昔、初版のころ読んで、触発されるものがとても
多かったので、ここで何度も言及している。ベントリーの他の本もお薦め。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894712369/showshotcorne-22/
珠玉のプログラミング―本質を見抜いたアルゴリズムとデータ構造 (単行本)
ジョン ベントリー (著), Jon Bentley (原著), 小林 健一郎 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4764901587/showshotcorne-22/
プログラム設計の着想 (単行本)
J.L. ベントリー (著), 野下 浩平 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4764901773/showshotcorne-22/
プログラマのうちあけ話―続・プログラム設計の着想 (単行本)
J.L. ベントリー (著), 野下 浩平 (翻訳), 古郡 廷治 (翻訳)
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/04/17/3164685
読むべし!「ビューティフルコード」
技術評論社からは、こんなのが出ていますね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774169269/showshotcorne-22/
関数プログラミング実践入門
──簡潔で、正しいコードを書くために (WEB+DB PRESS plus)
単行本(ソフトカバー)
大川 徳之 (著)
技術評論社にある紹介。ここにある目次をみると、面白そうですね。
http://gihyo.jp/book/2014/978-4-7741-6926-2
関数プログラミング実践入門
──簡潔で,正しいコードを書くために
著者の大川徳之さんのブログがあった。
http://notogawa.hatenablog.com/entry/2014/11/08/155402
関数プログラミング実践入門という本を書きました
C, C++, Java, C#, Perl, Python, Ruby, JavaScriptなど手続き型・命令型
の言語しかやったことがない人は、関数型は、プログラミングパラダイムが違
うから、とまどうのね。発想を切り替えないとだめだから。
いま、大別してプログラミングパラダイムは、3つ。
・手続き型・命令型プログラミング
ほとんどのメジャー言語がこれ。オブジェクト指向(OOP)もここに入る。つ
まり、OOPは、手続き型・命令型プログラミングの進化系。だから、手続き型・
命令型プログラミングから進むには、とっつきやすい。
・関数型プログラミング(FP)
50年くらい前からLispの世界。いまなら、といっても20年くらい前から
Haskell。
・論理型プログラミング(LP)
40年くらい前からPrologの世界。日本ではあまり人気ないけど、ヨーロッパ
では盛ん。
ErlangもProlog的な面があって、ヨーロッパ生まれだなあと思う。
FPとLPがとっつきにくいのは、宣言的にプログラミングをしていくことだろ
う。
OOPを含めた手続き型・命令型プログラミングが、プログラムがどう動くか
手順を書いていくのに比べ、たとえばHaskellは、関数がどういう仕様なのか
を書いていくし、たとえばPrologは、物事にどういう性質や制約があり、関係
性をもっているのかを書いていく。
特にPrologは、実際にどういう手順でプログラムが実行されるかは、ほとん
ど処理系任せ。膨大な推論処理をやるには、人間がいちいち手順を書くなんて
できないからね。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/07/28/7400231
ドコモは、Prologで動いている\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/07/29/7400910
IBMのワトソン(Watson)も、Prologで動いている\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/05/22/7318573
「Prologなんて何でやるんだ!!!」。情報系大学生はその価値がわからない
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/03/23/2813555
或るダメ学生さんから
関数型プログラミングでは、大体、Haskellでコード例を書いていることが
ほとんどです。Haskellについても、いっぱい書いているので、上の検索窓に
「Haskell」と入れて検索してください。
ぼくは、Scalaは仕事で使っているけど、Haskellは使ってない。だから、
Haskellはすぐ忘れて書けなくなる。Scalaも、しばらく書いてないからだいぶ
忘れてます。
やっぱり、スポーツや楽器をやったり、小説を書いたり、漫画を描いたりす
ると同じで、プログラミングもコードを日々書いていないと、すぐ衰えますね。
ほかには、上の検索窓に「関数型プログラミング」「Lisp」「Scheme」
「Prolog」などなど、いろいろ入れて検索してみてください。
オライリー・ジャパンからは、最近、こんなのも出ている。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873117046/showshotcorne-22/
オライリー・ジャパンにある紹介。
http://shop.ohmsha.co.jp/shopdetail/000000003998/02-06-B2-99/page1/
order/
Javaによる関数型プログラミング Java 8 ラムダ式とStream
Java 8のラムダは、Streamがないと、魅力、半減だもんね。
でも、Javaで、関数型プログラミングをするくらいなら、Scalaで書いたほ
うがずっときれいに書けると思う。
Scalaについては、いっぱい書いているので、上の検索窓に「Scala」と入れ
て検索してください。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/09/18/5354010
関数プログラミングの楽しみ
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/11/06/7484259
オライリー・ジャパンは、データサイエンス、機械学習、統計の新刊続々だった。関連書も
を書いたあと、オーム社は、どうなってるんだと思って調べた。
オーム社から、こんな本が出ましたね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274050645/showshotcorne-22/
関数プログラミング 珠玉のアルゴリズムデザイン 単行本(ソフトカバー)
Richard bird (著), 山下 伸夫 (翻訳)
オーム社にある紹介。
http://shop.ohmsha.co.jp/shopdetail/000000004066/02-06-B2-99/page1/
order/
関数プログラミング 珠玉のアルゴリズムデザイン
オーム社開発部のブログに詳しい紹介があった。書いたのは、鹿野さんかなあ。
http://www.ohmsha.co.jp/kaihatsu/archive/2014/11/05144900.html
『関数プログラミング 珠玉のアルゴリズムデザイン』が発売されます!
2014年11月 5日
これが好きな人は、以前、紹介して感想も書いた
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274068056/showshotcorne-22/
関数プログラミングの楽しみ (単行本(ソフトカバー))
Jeremy Gibbons and Oege de Moor (編集),
山下 伸夫 (翻訳)
も好きだと思う。
オーム社開発部のブログに出ているジョン・ベントリーの「珠玉のプログラ
ミング」は、ほんとに名著。昔、初版のころ読んで、触発されるものがとても
多かったので、ここで何度も言及している。ベントリーの他の本もお薦め。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894712369/showshotcorne-22/
珠玉のプログラミング―本質を見抜いたアルゴリズムとデータ構造 (単行本)
ジョン ベントリー (著), Jon Bentley (原著), 小林 健一郎 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4764901587/showshotcorne-22/
プログラム設計の着想 (単行本)
J.L. ベントリー (著), 野下 浩平 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4764901773/showshotcorne-22/
プログラマのうちあけ話―続・プログラム設計の着想 (単行本)
J.L. ベントリー (著), 野下 浩平 (翻訳), 古郡 廷治 (翻訳)
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/04/17/3164685
読むべし!「ビューティフルコード」
技術評論社からは、こんなのが出ていますね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774169269/showshotcorne-22/
関数プログラミング実践入門
──簡潔で、正しいコードを書くために (WEB+DB PRESS plus)
単行本(ソフトカバー)
大川 徳之 (著)
技術評論社にある紹介。ここにある目次をみると、面白そうですね。
http://gihyo.jp/book/2014/978-4-7741-6926-2
関数プログラミング実践入門
──簡潔で,正しいコードを書くために
著者の大川徳之さんのブログがあった。
http://notogawa.hatenablog.com/entry/2014/11/08/155402
関数プログラミング実践入門という本を書きました
C, C++, Java, C#, Perl, Python, Ruby, JavaScriptなど手続き型・命令型
の言語しかやったことがない人は、関数型は、プログラミングパラダイムが違
うから、とまどうのね。発想を切り替えないとだめだから。
いま、大別してプログラミングパラダイムは、3つ。
・手続き型・命令型プログラミング
ほとんどのメジャー言語がこれ。オブジェクト指向(OOP)もここに入る。つ
まり、OOPは、手続き型・命令型プログラミングの進化系。だから、手続き型・
命令型プログラミングから進むには、とっつきやすい。
・関数型プログラミング(FP)
50年くらい前からLispの世界。いまなら、といっても20年くらい前から
Haskell。
・論理型プログラミング(LP)
40年くらい前からPrologの世界。日本ではあまり人気ないけど、ヨーロッパ
では盛ん。
ErlangもProlog的な面があって、ヨーロッパ生まれだなあと思う。
FPとLPがとっつきにくいのは、宣言的にプログラミングをしていくことだろ
う。
OOPを含めた手続き型・命令型プログラミングが、プログラムがどう動くか
手順を書いていくのに比べ、たとえばHaskellは、関数がどういう仕様なのか
を書いていくし、たとえばPrologは、物事にどういう性質や制約があり、関係
性をもっているのかを書いていく。
特にPrologは、実際にどういう手順でプログラムが実行されるかは、ほとん
ど処理系任せ。膨大な推論処理をやるには、人間がいちいち手順を書くなんて
できないからね。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/07/28/7400231
ドコモは、Prologで動いている\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/07/29/7400910
IBMのワトソン(Watson)も、Prologで動いている\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/05/22/7318573
「Prologなんて何でやるんだ!!!」。情報系大学生はその価値がわからない
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/03/23/2813555
或るダメ学生さんから
関数型プログラミングでは、大体、Haskellでコード例を書いていることが
ほとんどです。Haskellについても、いっぱい書いているので、上の検索窓に
「Haskell」と入れて検索してください。
ぼくは、Scalaは仕事で使っているけど、Haskellは使ってない。だから、
Haskellはすぐ忘れて書けなくなる。Scalaも、しばらく書いてないからだいぶ
忘れてます。
やっぱり、スポーツや楽器をやったり、小説を書いたり、漫画を描いたりす
ると同じで、プログラミングもコードを日々書いていないと、すぐ衰えますね。
ほかには、上の検索窓に「関数型プログラミング」「Lisp」「Scheme」
「Prolog」などなど、いろいろ入れて検索してみてください。
オライリー・ジャパンからは、最近、こんなのも出ている。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873117046/showshotcorne-22/
オライリー・ジャパンにある紹介。
http://shop.ohmsha.co.jp/shopdetail/000000003998/02-06-B2-99/page1/
order/
Javaによる関数型プログラミング Java 8 ラムダ式とStream
Java 8のラムダは、Streamがないと、魅力、半減だもんね。
でも、Javaで、関数型プログラミングをするくらいなら、Scalaで書いたほ
うがずっときれいに書けると思う。
Scalaについては、いっぱい書いているので、上の検索窓に「Scala」と入れ
て検索してください。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/09/18/5354010
関数プログラミングの楽しみ
ラグビー:エディージャパン、ヨーロッパ遠征、今晩、ルーマニア戦。来週、グルジア戦。きっちり勝ってね。がんばれ、ジャパン! ― 2014年11月15日 21時27分22秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
来年は、ラグビーワールドカップの年。そして、2020年東京オリンピック、
パラリンピックの前年2019年は、日本で初めてラグビーワールドカップが開催
されます。
日本代表は、いま、どんどん強くなっています。
先週のラグビー日本代表、エディージャパンは、ほんとに惜しかった。
世界ランク6、7位といわれる、マオリ・オールブラックスに相手に歴史的
大金星まであと3分だったのに、つまらないミスから、一気に芸術的な素晴ら
しいトライをされて逆転されましたね。
そのことは、長くなるので、股の機械に。
今日は、ラグビー日本代表、エディージャパンはヨーロッパ遠征です。
エディージャパンになって、敵地に行っても勝てるようになったのは、長足
の進歩だと思います。ヨーロッパでも勝ったし、カナダ、アメリカにも敵地で
勝ちましたから。
そんなエディージャパン、今日の夜は、ルーマニア戦、来週は、グルジア戦
です。
きっちり勝ってほしいです。JSportsで生中継があります。
ラグビージャーナリスト、村上晃一さんのコラム。
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2014111115194203.html
今週の注目カード:ルーマニア vs. 日本
村上 晃一
ディージャパンの欧州遠征2連戦!ラグビー テストマッチ2014を生中継!
2014年11月15日 (土) 午後10:50 ルーマニア vs. 日本 J SPORTS 1
2014年11月23日 (日) 午後9:50 グルジア vs. 日本 J SPORTS 1
ところで、2020年東京オリンピック・パラリンピックのために立て直すこと
になった新国立競技場。いろんな問題があれこれ言われていますが、ラグビー
がらみもあります。
ツイートしたもの。
https://twitter.com/shownakamura/status/530400790410575872
--- ここから ---
ラグビーワールドカップに間に合わないとだめなのね。
RT @HuffPostJapan: 【ブログ】森喜朗元首相には、新国立競技場をめぐる
本当の問題がきっと伝わっている
http://huff.to/1tL3QNy
--- ここまで ---
もう1つ、ラグビーと、ちょっと関係している。
フィギュアスケートの羽生結弦選手が中国の選手と激突して、頭を強打、
流血状態だったのに、本番を滑ったことで賛否両論。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO79692610U4A111C1I10000/
負傷した羽生選手の滑り、どう思う?(クイックVote)
第201回
2014/11/15 6:00
http://matome.naver.jp/odai/2133320938101860501
【フィギュアスケート】羽生結弦選手が本番直前に流血事故!(11/8)
あれは、やめさせるべき。選手は、やりたがるに決まっている。貴乃花の
ときと同じ。
貴乃花の話。詳しくは、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2005/08/23/51996
日本をいつ捨てるか
を読んでください。
ラグビーでは、
https://twitter.com/shownakamura/status/531628995494694912
--- ここから ---
“@higemarunyanko: これラグビーの脳震盪負傷時の動き
医師がいてもいなくてもとにかくプレーからはずすってなってる ”
--- ここまで ---
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2005/08/23/51996
日本をいつ捨てるか
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/10/5631733
神戸製鋼の大畑大介選手、ケガで突然のラグビー人生終了(大泣)
ラグビー関連でツイートしたもの。
https://twitter.com/shownakamura/status/504525518352310272
--- ここから ---
【ラグビー】トップリーグ開幕! 指揮官も世界水準へ|集英社のスポーツ
総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva|Otherball
--- ここまで ---
https://twitter.com/shownakamura/status/504527215732617217
--- ここから ---
【ラグビー】8大会連続出場。日本がW杯で勝つためのカギは?|
集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva|Otherball
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/otherballgame/2014/05/26/post_286/
--- ここまで ---
https://twitter.com/shownakamura/status/504527582008582144
--- ここから ---
釜石市が開催地に立候補。2019年ラグビーW杯のいま|
集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva|Otherball
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/otherballgame/2014/08/13/2019/
--- ここまで ---
https://twitter.com/shownakamura/status/512703956892393473
--- ここから ---
こりゃ、すごい。たしかにすぐやりたくなる。手が使えないからラグビーだめか。
今すぐやりたくなる!あの「バブルフットボール」の楽しさをギュッと凝縮した
PR動画が楽しそう! | 『Qoly』
http://qoly.jp/2014/09/17/babble-football-pr-movie
--- ここまで ---
https://twitter.com/shownakamura/status/524773084859863040
--- ここから ---
“@thepage_jp: 東京都がラグビーワールドカップ2019開催都市に立候補
(THE PAGE)
http://yahoo.jp/VkXv6E
#thepage_jp”
--- ここまで ---
https://twitter.com/shownakamura/status/521833308334739457
--- ここから ---
「90度革命」ラグビー日本代表 快進撃の秘密
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/10/14/7458348
--- ここまで ---
https://twitter.com/shownakamura/status/528388489159512065
--- ここから ---
ラグビー。今日と来週土曜日だよ。
今週の注目カード:
日本代表(JAPAN XV) vs. マオリ・オールブラックス(マオリAB) :
コラム | J SPORTS
http://www.jsports.co.jp/press/article
--- ここまで ---
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/10/14/7458348
「90度革命」ラグビー日本代表 快進撃の秘密
---
来年は、ラグビーワールドカップの年。そして、2020年東京オリンピック、
パラリンピックの前年2019年は、日本で初めてラグビーワールドカップが開催
されます。
日本代表は、いま、どんどん強くなっています。
先週のラグビー日本代表、エディージャパンは、ほんとに惜しかった。
世界ランク6、7位といわれる、マオリ・オールブラックスに相手に歴史的
大金星まであと3分だったのに、つまらないミスから、一気に芸術的な素晴ら
しいトライをされて逆転されましたね。
そのことは、長くなるので、股の機械に。
今日は、ラグビー日本代表、エディージャパンはヨーロッパ遠征です。
エディージャパンになって、敵地に行っても勝てるようになったのは、長足
の進歩だと思います。ヨーロッパでも勝ったし、カナダ、アメリカにも敵地で
勝ちましたから。
そんなエディージャパン、今日の夜は、ルーマニア戦、来週は、グルジア戦
です。
きっちり勝ってほしいです。JSportsで生中継があります。
ラグビージャーナリスト、村上晃一さんのコラム。
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2014111115194203.html
今週の注目カード:ルーマニア vs. 日本
村上 晃一
ディージャパンの欧州遠征2連戦!ラグビー テストマッチ2014を生中継!
2014年11月15日 (土) 午後10:50 ルーマニア vs. 日本 J SPORTS 1
2014年11月23日 (日) 午後9:50 グルジア vs. 日本 J SPORTS 1
ところで、2020年東京オリンピック・パラリンピックのために立て直すこと
になった新国立競技場。いろんな問題があれこれ言われていますが、ラグビー
がらみもあります。
ツイートしたもの。
https://twitter.com/shownakamura/status/530400790410575872
--- ここから ---
ラグビーワールドカップに間に合わないとだめなのね。
RT @HuffPostJapan: 【ブログ】森喜朗元首相には、新国立競技場をめぐる
本当の問題がきっと伝わっている
http://huff.to/1tL3QNy
--- ここまで ---
もう1つ、ラグビーと、ちょっと関係している。
フィギュアスケートの羽生結弦選手が中国の選手と激突して、頭を強打、
流血状態だったのに、本番を滑ったことで賛否両論。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO79692610U4A111C1I10000/
負傷した羽生選手の滑り、どう思う?(クイックVote)
第201回
2014/11/15 6:00
http://matome.naver.jp/odai/2133320938101860501
【フィギュアスケート】羽生結弦選手が本番直前に流血事故!(11/8)
あれは、やめさせるべき。選手は、やりたがるに決まっている。貴乃花の
ときと同じ。
貴乃花の話。詳しくは、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2005/08/23/51996
日本をいつ捨てるか
を読んでください。
ラグビーでは、
https://twitter.com/shownakamura/status/531628995494694912
--- ここから ---
“@higemarunyanko: これラグビーの脳震盪負傷時の動き
医師がいてもいなくてもとにかくプレーからはずすってなってる ”
--- ここまで ---
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2005/08/23/51996
日本をいつ捨てるか
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/10/5631733
神戸製鋼の大畑大介選手、ケガで突然のラグビー人生終了(大泣)
ラグビー関連でツイートしたもの。
https://twitter.com/shownakamura/status/504525518352310272
--- ここから ---
【ラグビー】トップリーグ開幕! 指揮官も世界水準へ|集英社のスポーツ
総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva|Otherball
--- ここまで ---
https://twitter.com/shownakamura/status/504527215732617217
--- ここから ---
【ラグビー】8大会連続出場。日本がW杯で勝つためのカギは?|
集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva|Otherball
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/otherballgame/2014/05/26/post_286/
--- ここまで ---
https://twitter.com/shownakamura/status/504527582008582144
--- ここから ---
釜石市が開催地に立候補。2019年ラグビーW杯のいま|
集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva|Otherball
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/otherballgame/2014/08/13/2019/
--- ここまで ---
https://twitter.com/shownakamura/status/512703956892393473
--- ここから ---
こりゃ、すごい。たしかにすぐやりたくなる。手が使えないからラグビーだめか。
今すぐやりたくなる!あの「バブルフットボール」の楽しさをギュッと凝縮した
PR動画が楽しそう! | 『Qoly』
http://qoly.jp/2014/09/17/babble-football-pr-movie
--- ここまで ---
https://twitter.com/shownakamura/status/524773084859863040
--- ここから ---
“@thepage_jp: 東京都がラグビーワールドカップ2019開催都市に立候補
(THE PAGE)
http://yahoo.jp/VkXv6E
#thepage_jp”
--- ここまで ---
https://twitter.com/shownakamura/status/521833308334739457
--- ここから ---
「90度革命」ラグビー日本代表 快進撃の秘密
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/10/14/7458348
--- ここまで ---
https://twitter.com/shownakamura/status/528388489159512065
--- ここから ---
ラグビー。今日と来週土曜日だよ。
今週の注目カード:
日本代表(JAPAN XV) vs. マオリ・オールブラックス(マオリAB) :
コラム | J SPORTS
http://www.jsports.co.jp/press/article
--- ここまで ---
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/10/14/7458348
「90度革命」ラグビー日本代表 快進撃の秘密
最近のコメント