[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

MEGAQUAKE 巨大地震、MEGAQUAKE2 巨大地震2012年04月01日 10時30分44秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 昨夜の深夜、たまたまNHKをつけたら、「MEGAQUAKE 巨大地震」
の第3回と第4回をやっていた。
 地震の長周期地震動と、津波の恐怖の話。
 ずいぶん、昔に観た記憶があって、調べたら、2010年3月7日と2010年3月14
日に放送されたものだった。もう2年も前。
 これね、2011年3月11日の東日本大震災で、実際に新宿西口の高層ビル群が
長周期地震動で揺れ、東北沿岸が大津波で徹底破壊され、多くの人命を奪った
のを経験した上で観ると、実に示唆的、予言的。

 研究者はよく調査して、モデルを作ってシミュレーションをして、かなり正
確にあれこれ予測している。日本は、やっぱり素晴らしいね。
 そして、もう時間が残ってないと、危険と早急の対策の必要性を訴えている。
 でも、それがなかなか浸透しない。特に一般人には浸透しない。
 高層ビルを長周期地震動に耐えるようにする改良も、金がかかるからやらな
いビルやマンションがほとんどというのが、2010年3月の現状だった。
 津波については、特にそれがいえる。
 番組の最後に出てくるが、大津波は地震に比べて滅多に起きないので、津波
の恐怖の記憶がすぐ薄れちゃう。記憶に新しいはずの、スマトラ島沖地震で発
生したインド洋大津波の被害、津波が押し寄せる映像を放送で観ても、一般人
は、遠い外国の話という受け取り方。
 研究者も懸命に告知をして広めようとしているし、たとえば、NHKのこの番
組のように優れた番組を作って放送しても、観ない奴が大半。
 というのが、2010年3月の現状だった。
 その1年後に、あの大震災、大津波が来るとも知らずに。一般人もそうだが、
マスコミも腐ってたね。いつものことだが。
 いまは、あれを経験したことで意識が高まっているし、首都直下型地震も、
それも震度7クラスがいつ来てもおかしくないという報道が飛び交っているが、
泥縄の感が否めない。これでは、また、記憶が薄れて大被害になるんだろうね。
 昔の人は、ほんと、いいこと言ってるよね。

  「天災は忘れたころに、やってくる」

http://www.nhk.or.jp/special/megaquake/index.html
MEGAQUAKE 巨大地震
http://www.nhk.or.jp/special/megaquake/p_schedule.html
MEGAQUAKE 巨大地震 スケジュール

 今日の夜から、2が始まるよ。
http://www.nhk.or.jp/special/megaquake2/
MEGAQUAKE2 巨大地震
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2012/0401/index.html
MEGAQUAKE2 巨大地震
第1回 いま日本の地下で何が起きているのか

 番組を観ながら、Twitterで流していたので、それを。
https://twitter.com/#!/shownakamura
から。

--- ここから ---
いまNHKでやってるMEGAQUAKE 巨大地震は、ずいぶん前に観たと思って調べた
ら、2010年3月7日に放送したもの。東日本大震災の前だね。東京はプリンの上
だもんね。

お、サンキュー。録画予約する。RT @tsubamedon: .@shownakamura 今晩、続
編を放送するので、その前振りなのでしょうね bit.ly/H1XLVt

制震ダンパーは、東日本大震災のとき、役立ったの? 新宿西口の高層ビル、
けっこう揺れてたけど。やってるところとやってないところで、比較した結果
ないのかな。

ああ、側方流動あったねえ。NHKで、いまやってるMEGAQUAKE 巨大地震、東日
本大震災後の目でみると、実に面白い。あのころでも、専門家は、巨大地震ま
で時間がない。対策は待ったなしって言い続けてたんだね。

ああ、次は、QUAKE 巨大地震 第4回「津波 襲来の悪夢」だ。これも東日本
大震災前。でも、内容は予言的だな。寝ようと思ったのに、観ちゃうな、これ。
そのあと、将棋の銀河戦と月刊順位戦の録画か。徹夜になるやん。\(^O^)/

想定甘いね。南海トラフの3連動地震で、津波は最大10メートル。死者は1万人。
やはり東日本大震災前の番組だ。あれでも、大げさ感があったんだろうな。

縮流。この言葉、覚えてないな。都市型津波の恐怖。あちこちの通りから、津
波が合流して、強力になってしかも加速する。殺人マシン、キラーウェーブ。

ああ、ガレキの話もやってる。ガレキが致命的なダメージを与えて、被害を拡
大する。東日本大震災で起こったことは、もう、専門家の予測そのものやね。
もっとひどかったけど。

ああ、研究者たち最大の懸念は、10メートル以上の津波を日本の沿岸部を襲う
のはいつか、だって。番組放送後1年後だったね。

巨大地震、しかしその後に、最大クラスの脅威が待ち受けているのです、だっ
て。津波のことだけど、ほんとその通りだったね。

ああ、このお姉ちゃん、助からんわ。結婚式間近なのに。ああ、地震で部屋が
ぐちゃぐちゃ。呆然としている間に、津波がやってくる。津波襲来まで、あと
15分しかない。

なるほど。津波は地震に比べ、発生間隔が長いから、一般人は津波の被害を想
定しない。スマトラ島の津波よりはるかに厳しい津波も想定されるのにだって。
日本でも、たかをくくって、津波発生ときいても避難する人が少ないだって。
ほんと、そのまんまやったね。

ああ、ばかばかお姉ちゃん。いったん部屋から脱出したのに、戻ってきた。こ
こまで津波が来るはずがないと思って。大家さんがきて、早く高いところに逃
げろといってる。偉い、大家さん。ああ、でも、もう津波来た。

ああ、ウェディングドレスなんか持ち出そうとするから。ああ、助からんわ、
これ。

おお、世界最高の掘削能力を持つ地球深部探査船「ちきゅう」が出た。東日本
大震災のとき、「ちきゅう」危なかったんだよね。必死で沖に逃げてなんとか
助かったらしいけど。

ああ、分岐断層によって非常に高い津波が発生する話が出てる。わかってたん
だ。すごいね。

あ、大家さんが出てる。小さいときに津波に遭ってたんだ。大家さんのお母さ
んが津波の恐ろしさを何度も聞かせてくれたら、助かったって。

あ、お姉ちゃん、助かってるじゃん。しかも、妊娠している。よかったよかっ
た。\(^O^)/

低頻度、巨大災害の津波のことは、すぐ忘れる。忘れることと戦い続けなけれ
ばならないだって。ほんと、すっかりみんな忘れとったね。だから、ああなっ
ちゃった。間に合わなかったね。
--- ここまで ---

 見逃した人は、DVDボックスがある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003EG9864/showshotcorne-22/
NHKスペシャル MEGAQUAKE DVD-BOX
形式: DVD

 バラ売り。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003EINGC4/showshotcorne-22/
NHKスペシャル MEGAQUAKE 第1回
次の巨大地震をつかめ 人類の果てしなき闘い [DVD]
形式: DVD

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003EIUGVS/showshotcorne-22/
NHKスペシャル MEGAQUAKE 第2回 KOBE 15秒の真実 そのとき地下で何が [DVD]
形式: DVD

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003EIUGX6/showshotcorne-22/
NHKスペシャル MEGAQUAKE
第3回 巨大都市(メガシティ)を未知の揺れが襲う長周期地震動の脅威 [DVD]
形式: DVD

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003EIUGXG/showshotcorne-22/
NHKスペシャル MEGAQUAKE 第4回 TSUNAMI 襲来の悪夢 [DVD]
形式: DVD

 本もある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4391138719/showshotcorne-22/
NHKスペシャル MEGAQUAKE巨大地震
―あなたの大切な人を守り抜くために! [単行本]
NHKスペシャル取材班 (編集), 主婦と生活社ライフプラス編集部 (編集)

関連:
 東京はプリンの上に立つ砂上の楼閣巨大都市については、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/07/18/1663084
関東平野地下の断層群。高層ビル、高層マンションが揺れるわけ。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/07/24/1677151
Re: 関東平野地下の断層群。高層ビル、高層マンションが揺れるわけ。
で書いている。具体的には、
http://www.nikkei-science.net/modules/flash/index.php?id=200607_034
高橋雅紀「関東平野の地下に潜む断層群」
だ。
 目次を調べたら、この記事は、前述の
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532511534/showshotcorne-22/
地球大異変 巨大地震や超大型台風の脅威 (別冊日経サイエンス 153) [大型本]
日経サイエンス編集部 (著)
に収録されていますね。

 上記、Twitterで、分岐断層によって非常に高い津波が発生する話は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/09/15/6103624
津波火災、巨大津波、ダイナミックオーバーシュート
をどうぞ。

http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/07/06/5945107
地震情報、活断層情報、立川断層、サイエンスZEROの本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/07/20/5964048
府中の地盤と立川断層と立川広域防災基地
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/01/09/6283887
日経サイエンス、迫る巨大地震、富士山噴火
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/04/09/5790365
昨日の地震
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/03/27/5761661
栄村大震災、新燃岳のこと。そして桜島大噴火?、サイエンスZERO、噴火予測

 「ちきゅう」については、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/11/21/2449903
平朝彦, 徐垣, 末廣潔, 木下肇著「地球の内部で何が起こっているのか?」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/08/04/5266579
日本近海、生物種数世界でトップ、世界最先端の深海掘削船「ちきゅう」のことも

「なるほど高校数学」シリーズ、「高校数学でわかる」シリーズ2012年04月02日 06時51分06秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 お買い上げありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062575981/showshotcorne-22/
なるほど高校数学 ベクトルの物語 (ブルーバックス) [新書]
原岡 喜重 (著)

http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/01/07/4798100
「なるほど高校数学」と「今さら聞けないクラウド」
で名前を出していたが、リストに同じ本を並べていたので訂正した。
 改めて、「なるほど高校数学」シリーズの現在まで出ている全巻。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062577119/showshotcorne-22/
なるほど高校数学 数列の物語 (ブルーバックス) [新書]
宇野 勝博 (著)
講談社 (2011/1/21)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062575981/showshotcorne-22/
なるほど高校数学 ベクトルの物語 (ブルーバックス) [新書]
原岡 喜重 (著)
講談社 (2008/5/21)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062574799/showshotcorne-22/
なるほど高校数学 三角関数の物語 (ブルーバックス) [新書]
原岡 喜重 (著)
講談社 (2005/5/20)

 最初の2冊を書いた原岡喜重さんは、難しいのも書いてるね。たとえば、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254115571/showshotcorne-22/
超幾何関数 (すうがくの風景) [単行本]
原岡 喜重 (著)

 あ、熊本大学の先生だ。
 ということは?
 情報省のスパイだ。\(^O^)/
 おお、ブルーバックスの数学にもスパイが!
 さすが情報省やのぉ。そうやって数学ができるように洗脳していくのか。
 おっとろしかこつばい、鮎原さん。

http://www.sci.kumamoto-u.ac.jp/~haraoka/index-j.html
原岡 喜重
熊本大学大学院自然科学研究科
理学専攻数理科学講座 教授

 これ、面白いね。
http://www.sci.kumamoto-u.ac.jp/~haraoka/action0.html
数学基本動作集
--- ここから ---
何事においても,身につけておかなければならない基本動作というものがあり
ます.
数学における基本動作を集めてみました. 数学を学ぶ人はぜひ身につけて下
さい.
--- ここまで ---

 毎年、「数学へのいざない」という公開講座もやってますね。
http://www.sci.kumamoto-u.ac.jp/~haraoka/public.html
公開講座「数学へのいざない」

 なるほど。公開講座の内容が本になってるのか。これだね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4535783306/showshotcorne-22/
数学っておもしろい [単行本]
原岡 喜重 (著)

 ブルーバックスで高校数学といえば、竹内淳さんの「高校数学でわかる」シ
リーズを思い出す。
 と思ったら、おお、新刊が出ている。気づいてラッキー。おれ、ファンで、
コレクターなので、買おう。
 このシリーズ、これまで全部買って読んでいるが、だんだん易しくなって、
しかも物理から離れて数学の基礎になってきた感がある。読者のツボがそっち
にあるというので、方針を少しずつずらしてきたんだろう。ちょっとさびしい
気もするが。
 とはいえ、「高校数学でわかる線形代数」でも、最後には量子力学との関連
を述べる章があったりで、完全に物理から離れているわけではない。
 そうそう、「高校数学でわかる線形代数」を読んで思ったこと。おれ、教養
がないから。
 いつから?
 今日よ-。こればっかり。\(^O^)/ なので、知らなかったが、歴史的には、
行列より行列式のほうが先で、しかも、はるかに重要視されていたのね。方程
式の解があるかどうか判別ができるから。いま、少なくとも日本の数学教育、
というより、おれが高校で習った数学では、行列式より行列のほうに時間をた
くさん割いていた気がする。
 何が言いたいかというと、行列は、マグロのトロだってことだ。
 訳がわからん。
 だって、昔は、マグロの赤身は食べてたけど、トロって捨ててたんでしょ。
それがいまは、トロのほうが高いし、うまいということになっている。
 世の中、変われば変わるもんですわ。評価なんてそんなもの。
 特に人物の評価なんて、時代のムードが大きいもんね。とりわけムードに流
されやすい日本では。

 新刊「高校数学でわかる統計学」の最後の章は、やはり、物理学と関係ある
話になるのかな。
 だとすると、フェルミ統計、ボース・アインシュタイン統計?
 それは、「高校数学でわかるボルツマンの原理」で出ていた。
 じゃ、やることないのか。^^;

 真面目な話。何度もいうけど、いわゆる文系の人も、確率と統計のことはや
っておかないと、この先、就職できないし、いま会社員の人も、すぐ会社をク
ビになると思うよ。
 ビッグデータの時代で、データマイニング島倉千代子なんだから。
 どういうマイニング、分析をやればいいか、得た結果の意味は何か。それが
わかるようじゃないと、マーケティング、営業といった職種でも使える人材と
みなされない時代になってきている。
 その先は、AI(人工知能)が、ホワイトカラーを駆逐していく時代。それが、
もうそこまで来ている。
 どういう分析をすればいいか立案し、結果の意味を考える。これはまだAIが
できないこと。そこで勝負できるようじゃないと、ほんとに駆逐されると思う
よ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062577577/showshotcorne-22/
高校数学でわかる統計学 (ブルーバックス) [新書]
竹内 淳 (著)
講談社 (2012/2/21)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062577046/showshotcorne-22/
高校数学でわかる線形代数 (ブルーバックス) [新書]
竹内 淳 (著)
講談社 (2010/11/19)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062576570/showshotcorne-22/
高校数学でわかるフーリエ変換 (ブルーバックス) [新書]
竹内 淳 (著)
講談社 (2009/11/20)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062576201/showshotcorne-22/
高校数学でわかるボルツマンの原理 (ブルーバックス) [新書]
竹内 淳 (著)
講談社 (2008/11/21)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062575450/showshotcorne-22/
高校数学でわかる半導体の原理 (ブルーバックス) [新書]
竹内 淳 (著)
講談社 (2007/3/21)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062574705/showshotcorne-22/
高校数学でわかるシュレディンガー方程式 (ブルーバックス) [新書]
竹内 淳 (著)
講談社 (2005/3/17)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062573830/showshotcorne-22/
高校数学でわかるマクスウェル方程式 (ブルーバックス) [新書]
竹内 淳 (著)
講談社 (2002/9/20)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/01/07/4798100
「なるほど高校数学」と「今さら聞けないクラウド」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/11/26/4721623
竹内淳著「高校数学でわかるフーリエ変換」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/11/5676579
コンピュータが仕事を奪う、Wordのイライラ根こそぎ解消術
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/04/11/5799554
クイズ番組で人間に圧勝。IBMのAI(人工知能)「ワトソン(Watson)」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/02/17/6338286
第1回クラウド勉強会、クラウドコンピューティングの未来形、サーバレス・
プログラミング、EXAGEN, Dripcast, Hadoop, Spark, Bagel, Lisp, Prolog,
Java, Scala, AS/400, SLS(単一レベル記憶)

プログラミングコンテストチャレンジブック[第2版]2012年04月02日 06時51分48秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/02/17/6338286
第1回クラウド勉強会、クラウドコンピューティングの未来形、サーバレス・
プログラミング、EXAGEN, Dripcast, Hadoop, Spark, Bagel, Lisp, Prolog,
Java, Scala, AS/400, SLS(単一レベル記憶)
で、「大規模グラフアルゴリズムの最先端」のことを書いたときに、一緒に書
いたかと思っていたが、書いてなかった。
 あのときの、九大(九州大学)や九工大(九州工業大学)の先生たちとやり取り
したメールから。

--- ここから ---
 さて、上記、「大規模グラフアルゴリズムの最先端」の著者、秋葉拓哉さん
は、プログラミングコンテストの上位入賞者で、本を出しています。いま、そ
の改訂版が出ているので、買ってざっとみました。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839941068/showshotcorne-22/
プログラミングコンテストチャレンジブック [第2版]
問題解決のアルゴリズム活用力とコーディングテクニックを鍛える
[単行本(ソフトカバー)]
秋葉拓哉 (著), 岩田陽一 (著), 北川宜稔 (著)
 目次などは、
http://book.mycom.co.jp/book/978-4-8399-3199-5/978-4-8399-3199-5.shtml
プログラミングコンテストチャレンジブック

 解説もコードも簡潔明瞭で、とてもよいです。
 無知なおれは、知らないアルゴリズムや手法があれこれありました。
 DP(動的計画法)が多い印象。改訂版では計算幾何が入っているのが、吉。文
字列の高度な処理の章が追加されたのも吉でしょう。
 読むのに必要な数学は、高校数学レベル。プログラミングの経験もさほど要
らない。九大の情報工学系に来るくらいの数学力なら、十分。
 でも、問題を解説なしで自力で解こうとすると、大変でしょう。おれは、解
けません。\(^O^)/
 本として、欠点をいえば、この内容にしては、索引が薄く、抽出した用語が
少ない印象。たとえば、KMP法、Aho-Corasick法が説明なしに本文にあるが、
索引をみても出てない。説明なしかよ。ま、ググれってことか。と思ってほっ
たらかしていて、ある日、たまたま開いたページが、「本書で扱わなかった発
展的トピック」の362ページで、そこに簡単な説明があった。こんなとこにある
なんて、わからんわ、そんなん。

 学生には、アルゴリズムの講義の副読本として、推薦できます。あるいは、
ゼミで輪講するのもいいかも。
--- ここまで ---

“見えない敵”と闘い続ける漁師×農家対談、放射能汚染は生産者の暮らしをどう変えたか、あの原発事故は1次産業を犠牲にした工業化の象徴か2012年04月02日 06時52分23秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---

http://diamond.jp/articles/-/16475
放射能汚染は生産者の暮らしをどう変えたか
漁師&農家が語る「原発事故」と「生産者のいま」
――“見えない敵”と闘い続ける漁師×農家対談【前編】

http://diamond.jp/articles/-/16700
あの原発事故は1次産業を犠牲にした工業化の象徴か
高度経済成長が「職」と「食」に与えた功罪
――“見えない敵”と闘い続ける漁師×農家対談【後編】

 先々週かな。テレ朝「モーニングバード」。そもそも総研のために録画して
たのに、玉川さん休み。
 松尾貴史さんがいるから、少し観ようと思ったら、立花胡桃という元カリス
マキャバ嬢だという女流作家が、食品の放射能について「1ベクレルだって、
やだ」と、室井佑月と同じバカ発言。テレビのコメンテーターやってる女性の
作家は、無知で感情的な言動ばかりなのか。室井佑月と同じく、立花胡桃もあ
ちこちの番組に出ているのかな。
 こういうバカを使うテレビ局、番組って何?
 こうやって風評被害を広めるのに手を貸すテレビ局、番組って何?
 バカ放射能をばらまくクソですね。
 でも、共感するバカな母親がいるんだからね、困ったもの。だから、バカに
よる風評被害がとまらない。風評被害をとめるどころか、テレビは、室井佑月
や立花胡桃のようなバカを使うことで、風評被害を広めてるんだもんね。
 室井佑月や立花胡桃に共感する母親は、ほんとには子供に対して責任をもっ
てない無責任な母親。こういうバカな母親に育てられる子供がかわいそうだよ。
 脳みそのバカ放射能を除染しろと言いたいひどいのが、多いもんね。
 以前も書いたが、母親の教育水準、教養のレベルが子供の寿命を左右してい
るという統計があって、残酷だなあと思ったよ。無知は罪だね。

 「1ベクレルだって、やだ」は、放射能が0じゃないとだめという、無知ゆ
えの異常な潔癖症、放射能怖い怖い病の症状。
 食品の放射能が完全に0じゃないとだめなら、福島第一原発事故の前だって
どんな食品もだめだろうし、バナナ、ジャガイモ、インゲン豆、ナッツなどは、
絶対アウトだろう。バナナは、バナナ等価線量という言葉があるくらいだし。
 でも、この人たち、子供にバナナやジャガイモを食べさせなかったかといえ
ば絶対食べさせている。原発事故後でも絶対食べさせている。福島のコメはい
やがっても、新潟魚沼産の米は高い金を出してありがたがって食ってるよ。0
じゃない放射能汚染という意味では同じなのに。
 そのテキトーさ、ご都合主義、あっちふらふら、こっちふらふらぶりは何だ。
 ダイエットだって、健康食品だって、きっと同じように、右往左往している
よ、この人たち。

 結論としては、放射能0で地球で暮らすのは不可能。どうしても地球にいた
ければ、クマムシになってクリプトビオシス状態になる以外なし。\(^O^)/
 クマムシになっても、この太陽系の近くで超新星爆発があって、ガンマ線バ
ーストが直撃すれば、アウト。\(^O^)/
 ほんとにリスクゼロがほしいなら、直ちに自殺しないと、安心して生きてい
けないよ。\(^O^)/

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/09/14/6102825
大丈夫か、放射線量がゼロになるまで子供を外で遊ばせない校長
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/09/14/6102819
福島県浪江のDASH村に行ってましたね
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/05/27/5881920
「歩く風評被害」と化した室井佑月のバカ発言
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/07/22/5966429
小出裕章「原発はいらない」、原発と核兵器、日本の核武装
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/02/20/6341131
トマトを食ってもメタボはメタボ。フードファディズムの典型
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/03/25/6386999
原子力規制はいかにあるべきか―原子力規制庁への緊急提言

ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡と折り紙工学2012年04月04日 04時47分08秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/03/30/6394252
マーカス・チャウンの太陽系図鑑
で、
--- ここから ---
あと、ラグランジュ点(ラグランジュポイント)で思い出したのが、アメリカが
ハッブルを超える宇宙望遠鏡として打ち上げるジェームズ・ウェッブ宇宙望遠
鏡。
 ずっと前に日経サイエンスで読んで、おれ、とんでもない勘違いをしていた
ことがわかったのよ。それは股の機械に。
 とりあえず、
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/1101/201101_058.html
日経サイエンス 2011年1月号
ハッブルを超えて ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡
R. イリアン(カリフォルニア大学サンタクルーズ校)
を読んで予習してね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004AX9R4S/showshotcorne-22/
日経サイエンス 2011年 01月号 [雑誌]
--- ここまで ---
と書いたでしょ。
 なんと、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/25/5648706
ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡
で、もうとっくに書いとったわ。\(^O^)/

 なんで、誰も教えてくれんのやろか。
 お前、嫌われとるんやないか。村八分されとるんやろう。
 いやーん。\(^O^)/

 上記エントリに付け加えるとすると、主鏡は、オリガミ工学を駆使してるっ
てことですね。要約にある写真ではなく、ほんとの記事にある写真か図をみて、
うまいこと考えるなあと思った記憶があります。
 上記要約には、
--- ここから ---
18枚のセグメント鏡で構成される主鏡は,折りたたみ式のダイニングテーブル
のように,両翼3枚ずつを折りたたんだ状態でロケットに積み込まれる。NASA
ゴダード宇宙センターのクランパン(Mark Clampin)の言葉を借りれば,ウェ
ッブ望遠鏡は「オリガミ望遠鏡」だ。
--- ここまで ---
とありますね。

 以下の関連を書くついでに、改めて訪れたが、
http://www.globe.asahi.com/feature/100201/
「数学という力」
は、面白いね。折り紙工学に関係するのは、
http://www.globe.asahi.com/feature/100201/01_1.html
折って1回切るだけで
は、どんな形でも1回切るだけで切り出せると、一刀切り問題を解決したエリ
ック・ディメインさんの回。
http://www.globe.asahi.com/feature/100201/side/01_02.html
[第2回] オリガミ理論を応用すれば、持ち運び可能で折りたためる建物ができる
舘知宏さん 東京大学大学院博士課程
の回かな。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/09/5630362
折り紙の算数、数学、数理、折り紙工学、一刀切り問題
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/12/07/4744912
続第59回東レ科学講演会。折り紙工学、ホログラフィックニューラルネットワ
ーク、DNAロボットなどなど
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/01/22/4830696
来週の爆問は、折り紙工学だ\(^O^)/

「週刊とりあたまニュース」、「憂国のラスプーチン」2012年04月04日 04時51分41秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 西原理恵子&佐藤優のコンビによる、「週刊とりあたまニュース」の新刊が
出ています。前のと合わせてリスト。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4103019344/showshotcorne-22/
とりあたまJAPAN: 日はまた昇る!編 [単行本]
西原 理恵子 (著), 佐藤 優 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4103019336/showshotcorne-22/
週刊とりあたまニュース 最強コンビ結成!編 [単行本]
西原理恵子 (著), 佐藤 優 (著)

 検察、外務省、そしてマスコミのでたらめさを暴く、ビッグコミック連載中
の「憂国のラスプーチン」。
 以前紹介したときは、まだ第1巻だけだったが、いまは第4巻を予約受付中。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091836100/showshotcorne-22/
憂国のラスプーチン 1 (ビッグ コミックス) [コミック]
佐藤 優 (著), 伊藤 潤二 (著), 長崎 尚志 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091838596/showshotcorne-22/
憂国のラスプーチン 2 (ビッグ コミックス) [コミック]
佐藤 優 (著), 伊藤 潤二 (著), 長崎 尚志 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091841546/showshotcorne-22/
憂国のラスプーチン 3 (ビッグ コミックス) [コミック]
長崎 尚志 (著), 伊藤 潤二 (イラスト), 佐藤 優 (原著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091844545/showshotcorne-22/
憂国のラスプーチン 4 (ビッグ コミックス) [コミック]
佐藤 優 (著), 伊藤 潤二 (著), 長崎 尚志 (著)

 ベースになった、佐藤優の衝撃のデビュー作。文庫を紹介。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101331715/showshotcorne-22/
国家の罠―外務省のラスプーチンと呼ばれて (新潮文庫) [文庫]
佐藤 優 (著)

 知っている人がいたら、教えてほしいことがある。
 ビッグコミック2012年3月10日号に載った第35話「北方領土交渉の真実(前編)」。
 この中で、鈴木宗男(作品内では都築峰雄)、佐藤優(作品内では憂木衛)を売
国奴として大バッシングしている有名女性ジャーナリストは、櫻井よしこだと
わかるが、もう一人、右バネ(右翼)が来るよと脅してあれこれ立ち回っている
北方領土ゴロの某有名大学某有名教授が出てくるが、絵をみても、教養がない
から、
いつから?
今日よー。\(^O^)/
なので、これが誰かわからない。知っている人がいたら、教えてください。

 櫻井よしこは、以前、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2005/12/28/192161
櫻井よしこの危うさ
をはじめ、何度か書いたが、事実を自分の都合よくねじ曲げてしまう、ジャー
ナリストとしてあるまじきことをちょくちょくやって、それを指摘されても謝
罪も反省もしないから、ちょっとなあと思う。でも、美人だから右翼オヤジに
人気がある。しかし、それに引っかかるような知的レベルじゃ、右翼オヤジも
この国を背負っていけないと思うよ。だって、それじゃ珍右翼だもん。
 この号の作品中では、櫻井よしこは、北方領土問題について不勉強と批判さ
れている。そりゃ、そうだろう。以前も書いたが、佐藤優とは力量が違いすぎ
る。

 鈴木宗男をぶっつぶしたい検察が、いわゆる国策捜査をやって、そのときに
検察リークに乗っかる新聞やテレビといったマスコミが大々的に報じたのが、
「ムネオハウス」。
 でも、ムネオハウスの疑惑自体が存在しなかったんだよね。
 去年、鈴木宗男がシャバに出てきて、上杉隆がやっていた朝日ニュースター
の「ニュースの深層」に出ていたが、ムネオハウス疑惑なんてなかったのに、
検察の捏造に丸乗りして鈴木宗男をバッシングしたマスコミや政治家(代表例
は辻元清美)に対して、放った一言には、笑った。
「みなさん、地元ではムネオハウスと呼ばれている。ムネオハウス、ムネオハ
ウスと大騒ぎしたが、どうして地元のロシア人が英語を使うんですか」
 爆笑した。
 この一点を取ってみても、ジャーナリストなら、ムネオハウス疑惑が情報操
作、謀略であることを見抜かなければならない、それができなくても、せめて
これは検察の捏造、謀略の臭いがあるから、これを鵜呑みにして報じるのは国
民を裏切ることになるぞと感じなければ、ジャーナリズム、ジャーナリスト失
格だが、もちろん、日本の新聞、テレビといったマスコミは、ほんとに失格。
 記者クラブによる談合に慣れきっていて、検察に逆らえず、検察リークに丸
乗りだもんね。
 だから、これまで繰り返されてきた検察の捏造が、ようやく白日の下にさら
された、厚生労働省の村木厚子さんに対する一連の事件でさえ、当初は、検察
のでっち上げに丸乗りして、村木さんをバッシングしまくりだったもんね。報
道被害はほんとにひどい。それについて、マスコミは謝罪をちゃんと深く反省
したかといえば、しない。
 ジャーナリズムうんぬんの前に、マスコミの連中、人間のクズでしょ。
 おれが、この問題を意識しだしたロス疑惑の報道以後でも、松本サリン事件
をはじめ、何度も何度も繰り返されている。すなわち、反省なし。さらにいえ
ば、戦時中の大本営発表のころと変わらない。
 国民も、日本という国は、そういうメディア環境にあることは、日々、意識
しておいた方が安全。

 ムネオハウスのこと、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/01/14/6290730
古賀茂明の新刊、公務員改革、おいしい公務員
で書いてるね。

 あ、村木さん、本を出しているね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822268144/showshotcorne-22/
あきらめない 働くあなたに贈る真実のメッセージ
(日経WOMANの本) [単行本(ソフトカバー)]
村木 厚子 (編集)

 上記の番組で、鈴木宗男が、辻元清美が、あとで鈴木宗男に、謝ったという
か、あれは誤爆だったというか、そんなニュアンスのことを言ったらしいこと
を話していた。辻元清美としては、精一杯の謝罪のつもりなんでしょう。
 辻元清美は、おっちょこちょいというか、なんかずれているんだよね。珍左
翼のパターン。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2005/12/28/192161
櫻井よしこの危うさ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/04/16/4247283
真相やいかに
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/06/22/4384906
ノンフィクションの逆襲。佐藤優責任編集「現代プレミア」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/11/26/4721639
ノンフィクションの逆襲「現代プレミア」、高橋洋一は数学屋なんだね。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/07/04/4412047
佐藤優有罪確定、支援ご祝儀? 検察批判本、勝間和代はなぜダメか
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/04/22/3243867
櫻井よしこが猪瀬直樹の大反論に大反論、野口悠紀雄はガラパゴス諸島
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/03/30/2891741
猪瀬直樹が「道路の暴走 」に大反論
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/04/01/2908365
Re: 猪瀬直樹が「道路の暴走 」に大反論

門司港の「めかり山荘」、パコダ、関門海峡の夜景2012年04月04日 04時52分17秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/06/14/5909985
祝!門司港 焼きカレー、グランプリ獲得。しかし極私的には大ピンチ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/07/25/5983294
門司港、洋膳茶房「にしき」の焼きカレーは絶品。おれの周囲も焼きカレーで
新展開\(^^)/
で、書いた門司港の「めかり山荘」の閉館。
 ほんとに閉館しました。
 長い間、お疲れ様でした。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/294753
門司の「めかり山荘」半世紀の歴史に幕
--- ここから ---
 1963年2月に開業した北九州市門司区の国民宿舎「めかり山荘」が31
日午前、営業を終え、約半世紀の歴史に幕を下ろした。瀬戸内海国立公園内に
立地し、関門海峡の絶景とふぐ料理で多くの人に親しまれてきたが、老朽化で
閉館を余儀なくされた。最後の宿泊客は従業員と建物前で記念撮影するなど、
門司港の名物宿を惜しんだ。
--- ここまで ---
--- ここから ---
 建物は解体され、民間業者が跡地で新たな宿泊施設を開業する予定。

=2012/03/31 西日本新聞=
--- ここまで ---

 写真には、じーも君も出てる。\(^O^)/
 おー、じーも日記をみたら、ちゃんとあるよ。
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/moji/w1100084.html
じーも日記2012年3月その8
2012年3月31日 めかり山荘お別れ
 いいなあ、じーも君と一緒に写真に写ってる。

http://www.city.kitakyushu.lg.jp/moji/menu21_0003.html
門司区マスコット「じーも」の部屋

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/07/26/5984374
「じーも」の部屋。じーも日記。じーも君、東日本大震災の被災地に行ってたよ。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/10/11/6146041
門司のゆるキャラ「じーも」君からメールが来た\(^O^)/
 じーも君のことはいっぱい書いてるけど、その他は、上の検索窓で「じーも」
で検索してね。

 めかり山荘は、何度も行ったね。
 一度は、結婚後、妻の家族とみんなで泊まったこともある。
 いい思い出です。

 ついでといってはなんだが、この奥に、パコダがあるんですよね。
 パコダって知ってますか? 知らない奴は教養がないよ。
 いつから?
 今日よー。こればっかり。\(^O^)/

小学生のころ(もう45年近く前)、パコダは非常に不気味な建物に思えた。
 あ、いま、初めて知った。パコダって日本で唯一のビルマ様式の建築物なんだ。
http://www.mapple.net/spots/G04000145901.htm
世界平和パゴダ
 ね、異様にみえるでしょ。
 小学校低学年のころかな。北九州市門司区大里東小学校のおれの周辺では、
パゴダに子供が行くと、神隠しに遭うという噂があった。
 それで、おれはパコダがすごく怖かった。行ったら、さらわれると思ってい
た。
 遠足だったと思うが、門司港のめかり(和布刈)に行った。そのとき、パコダ
にも行った。さらに、そのとき、おれ一人、パコダの中で迷ったのよ。めちゃ
くちゃ、怖かった。そうか、こうやって神隠しに遭うのかと。
 でも、うろうろしてたら、外にちゃんと出て、みんなのところに戻れた。
 なーんだ、神隠し、嘘じゃんと思った(単純)。\(^O^)/

 ああ、そうだ。めかり山荘やパコダのある、めかりの山の麓に鉄道のトンネ
ルがある。いまは、観光レトロ列車が走っているはず。
 おれが小学校の頃、ほとんど使われてないような線路だった。
 あのトンネルに幽霊が出るという噂があった。
 町内の友達と、めかりの塩水プールに行った帰りかな。子供たちだけで行っ
たとしたら、大里から門司港まで、当時はまだあった西鉄の路面電車(チンチ
ン電車)で行ったんだろうね。でも、大人の引率が一人もいなくて、小学生だ
けで行くかな。
 じゃ、中学になってからかな。もう、わからん。^^;
 とにかく、幽霊が出るというトンネルに肝試しで行ってみようということに
なった。
 後に映画を観て知ることになるが、気分は、「ウェンザナイ! オー、ダー
リン、ダーリン!」だよ。
 なに、それ?
 映画「スタンド・バイ・ミー」の主題歌だよ。
http://www.youtube.com/watch?v=LyjcHLjsfVI
スタンド・バイ・ミーSTAND BY ME/Ben E. King
 新しいアレンジのがある。
http://www.youtube.com/watch
スタンド・バイ・ミー (ベン E キング)
 古い動画がある。
http://www.youtube.com/watch?v=hmGQ5SlazJA
Ben E. King - Stand By Me
 ほぉ、ジョン・レノンのバージョンがある。
http://www.youtube.com/watch?v=gVUUzkGNNOQ
Stand By Me / ジョン.レノン 歌詞
 やっぱ、映画との結びつきが強いから、Ben E. Kingのバージョンがいいな
あ。何回、聴いても、懐かしくなって、すぐ泣くわ。
 あ、「スタンド・バイ・ミー」の子役たちが、25年ぶりに集結だって。
http://news109.com/archives/4321367.html
2011年03月19日15:05
映画 「スタンドバイミー」 の役者達が25年ぶりに集結
 一人は、薬物で亡くなってるのか。知らなかった。
 それより、びっくりが、ウィル・ウィトンという人が、スタートレックの服
を着ていること。新スタートレックに出ていたんだ。知らんわ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ウィル・ウィトン

 ま、そんなこんなで、トンネルそばに踏切があるんだけど、そこから、線路
に入って、トンネルにちょっと行ったところで、近所の人に怒られたんだっけ
な。それとも、みんな、なんか怖くなってやめたのかな。とにかく、すぐ出て
きた。あのままトンネルを抜けると、めかりの山の下を通って、塩水プールの
ほうに行くはずだったんだけどね。
 でも、幽霊はいなかった。
 なーんだ、幽霊なんて、いないんだと思った(単純)。\(^O^)/
 ということで、パコダの神隠しもなかったし、トンネルに幽霊もいなかった
し、噂の真相は、こんなもんかと思ったわ。

http://www.kcta.or.jp/mekari/
国民宿舎 めかり山荘
のトップページ(閉館で、このページもなくなるんだろうけど)、めかり山の上
から写した夜の関門橋。きれいでしょ。
http://yakei.jp/db/summary.cgi?row1=mekari
めかり公園
にも、めかり山の上から見た夜景がある。きれいでしょ。
 めかり山一帯が、めかり公園になっているのよ。
 車の人は、高速道路の、めかりパーキングエリアから見てもきれいだと思う。
 お、Wikipediaに項目が立ってる。すごいね、めかりパーキングエリア。
http://ja.wikipedia.org/wiki/めかりパーキングエリア
 そうだ、そうだ。車とめかり山といえば、めかり山は、カーセックスのメッ
カだったんだよ。
 やめなさいってば。せっかく、美しく甘酸っぱい子供の頃の思い出を書いて
いるのに。
 すみません。話、戻します。

http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/05/08/3485479
サントリー角は、門司港だった\(^O^)/
で紹介したサントリー角のCMでも、あのアングルは、めかり山の上から撮影し
ているね。いまはもう、リンク先のサントリーのページに行っても、あのCMは
なかったけど。
 おお、夜景のパノラマ写真がある。2倍にすると迫力があるね。
http://view.adam.ne.jp/setoy/pic/kyusyu/mekari_1.html
めかり公園駐車場より (福岡県北九州市)
http://view.adam.ne.jp/setoy/pic/kyusyu/kazasi.html
関門海峡の夜景 福岡県北九州市 風師山
 下関側からのもある。
http://ww4.tiki.ne.jp/~mmurakami/setoy/yamaguchi/hinoyama.html
火の山公園の夜景  ( 山口県 下関市 )
 小倉の夜景、きれいだね。
http://view.adam.ne.jp/setoy/pic/kyusyu/komonji.html
小倉の夜景 福岡県北九州市 小文字山より
http://view.adam.ne.jp/setoy/pic/kyusyu/adachi.html
小倉の夜景 福岡県北九州市小倉北区 足立公園より
に、老人ホーム望玄荘ってあるけど、「望玄荘」は、いま、老人ホームになっ
てるのか。
 望玄荘って、いわゆる観光ホテル、観光旅館というか、宴会もできて、宿泊
もできるところだった。家族で何回か行ったよ。法事の後にも、行った記憶が
ある。山の上で見晴らしがいいのよね。
 それにしても、この人、すごいよ。
http://ww4.tiki.ne.jp/~mmurakami/setoy/
をみると、日本全国の夜景を撮りまくってる。

 書いてないかな。関門海峡の夜景で忘れられないのが、大学時代、それとも
福岡県立門司高校の高校時代かな。
 おいおい、忘れられないといいながら、そこから、すでに記憶があやふやや
ないか。
 ま、とにかく、門司港の日高電気工事の日高君のところに、泊まったのよ。
 阿南君がいて、井上勇君がいて、でも大西作幸君は、いなかったかも。
 夏だったと思う。夜通しあれこれ話したりしてて、午前4時頃に、散歩に行
こうということになって、めかり山に行ったの。そしたら、上記の写真のよう
に、夜景がきれいなのよ。
 それに加えて、外国の貨物船が停泊していて、夜通し、岸壁で荷下ろし作業
をやっているの。艀も大型船と岸壁を往復したりしてね。さらには、ほかの船
も関門海峡を通っていて、関門橋には自動車がまばらに静かに走っている。音
もなく、光だけが密やかに動くの。
 きれいな夜景の中で、静かにひたひたと光が動いているのよ。
 船や岸壁の倉庫群のライトは、霞がかかったようにぼんやりいい感じで光っ
ているのも、趣があってうっとりする。
 そうこうするうちに、夜が白くなり、朝がやってくる。
 街が一気にテンションを上げて、本格的に活動を開始するのがわかるの。
 それをめかり山の上から、ぼーっと眺めていた。
 あの時の流れ、いや、時が止まっていたというべきか、いやいや、ゆるやか
に流れているというべきなのか。
 夜が明ける前後の関門海峡の夜景の美しさは、青春の思い出と共に、筆舌に
尽くしがたいものとして、おれの追憶の中にある。
 あの夜景と、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/06/07/5143710
超SF的 社会科見学 DVD BOX
で書いた、関門海峡の八幡方面が夕焼けのように真っ赤になる光景は、忘れら
れない。
 いまにして思えば、ほんとうに、ほんとうに、贅沢な時間だった。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/10/07/1840677
門司の関門絶景露天風呂、楽の湯もじ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/10/07/1841814
Re: 門司の関門絶景露天風呂、楽の湯もじ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/10/07/1841817
生「じーも」君に、会えた\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/10/13/1851592
門司駅に降り立って知ったこと

ゲルファント先生の学校に行かずにわかる数学2012年04月04日 04時53分04秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 こういう数学の本があるのね。
 岩波にある紹介。
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/00/X/006701+.html#SERIES
ゲルファント先生の学校に行かずにわかる数学
--- ここから ---
■構成 全3巻
I.M.ゲルファント,E.G.グラゴーレヴァ,E.E.シノール
冨永 星 訳
学校で教わるより,ずっとよくわかるかも.ゲルファント先生も,学校に行か
ずに有名な数学者になりました.そんな先生が,母国ロシアの僻地に住む学生
さんのために,通信教育の教科書として書いたシリーズ.その数学的才能を駆
使した,シンプルでわかりやすい説明です.数学の楽しさ,独力でなしとげる
喜びを味わって下さい.
--- ここまで ---

 ゲルファントという数学者を全然知らなかったけど、すごい人ですね。
http://www.sci.nagoya-u.ac.jp/kouhou/06/p4_5.html
特集───座談会  数学者の楽しみ、数学の未来。
によると、20世紀最大の数学者の一人だって。
 知らんわ。
 お前、教養ないからなあ。
 いつから?
 今日よー。\(^O^)/
 こればっかり。

 2009年に96歳でなくなったのね。長生きだし、90歳過ぎても現役だったのが
すごい。数学の巨人の死をニューヨークタイムズも訃報を報じている。
http://www.nytimes.com/2009/10/08/science/08gelfand.html?_r=2&ref=
science
Israel Gelfand, Math Giant, Dies at 96
By KENNETH CHANG
Published: October 7, 2009

 専用のサイトもある。
http://israelmgelfand.com/
Israel Moiseevich Gelfand

http://ja.wikipedia.org/wiki/イズライル・ゲルファント
をみると、自分の業績も素晴らしいが、優秀な弟子を多く育てたのね。
 まるで、おれみたいや。\(^O^)/
--- ここから ---
ロシアの僻地に住む学生のために通信教育をしていた。ちなみに岩波書店から
この時使用されていた教科書の日本語訳が出版されている。
--- ここまで ---
というのが、このシリーズなんですね。

 全3巻をリスト。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/400006701X/showshotcorne-22/
関数とグラフ (ゲルファント先生の学校に行かずにわかる数学 1) [単行本]
I.M.ゲルファント (著), 冨永 星 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000067028/showshotcorne-22/
座標 (ゲルファント先生の学校に行かずにわかる数学 2) [単行本]
I.M. ゲルファント (著), A.A. キリーロフ (著),
E.G. グラゴーレヴァ (著),
I.M. Gelfand (原著), A.A. Kirillov (原著), E.G. Glagoleva (原著),
冨永 星 (翻訳), 赤尾 和男 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000067036/showshotcorne-22/
代数 (ゲルファント先生の学校に行かずにわかる数学 3) [単行本]
イズラエル・モイセーヴィッチ ゲルファント (著),
A. シェン (著), I.M. Gelfand (原著), Alexander Shen (原著),
冨永 星 (翻訳), 赤尾 和男 (翻訳)

 原書の2つは、Doverから安くなって出ている。たった700円で人類の叡智が
手に入るんだもん。素晴らしいこと。
 アマゾンのように洋書が簡単に買えて、国際的に物流がよくなると、英語が
読めると得だね。
 代数の原書は、ペーパーバックではあっても、そこまで安くない。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0486425649/showshotcorne-22/
Functions and Graphs (Dover Books on Mathematics) [ペーパーバック]
I. M. Gelfand (著), E. G. Glagoleva (著),
E. E. Shnol (著), Mathematics (著)
参考価格:¥ 775
価格:¥ 696
OFF:¥ 79 (10%)
ペーパーバック: 112ページ
出版社: Dover Publications; Dover Ed版 (2002/10/16)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0486425657/showshotcorne-22/
The Method of Coordinates (Dover Books on Mathematics) [ペーパーバック]
I. M. Gelfand (著), E. G. Glagoleva (著), A. A. Kirillov (著),
Mathematics (著)
参考価格:¥ 775
価格:¥ 696
OFF:¥ 79 (10%)
ペーパーバック: 80ページ
出版社: Dover Publications (2011/10/20)

 代数の原書は、これだと思う。そのうち、Doverから安く出るのかも。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0817636773/showshotcorne-22/
Algebra [ペーパーバック]
I. M. Gelfand (著), A. Shen (著)
価格:¥ 2,869

Re: MEGAQUAKE 巨大地震、MEGAQUAKE2 巨大地震2012年04月05日 05時38分05秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/04/01/6396792
MEGAQUAKE 巨大地震、MEGAQUAKE2 巨大地震
の続き。
===
標題: Re: MEGAQUAKE 巨大地震、MEGAQUAKE2 巨大地震
---
> 昨夜の深夜、たまたまNHKをつけたら、「MEGAQUAKE 巨大地震」
>の第3回と第4回をやっていた。

 私もみた。ハードディスクを見たら、以前放送されたものも残ってた。
 高嶋哲夫の「M8エムエイト」(2004年発行)と「TSUNAMI津波」(2005年
発行)にも、小説ではあるもののあれもこれも集約されてるだよ。先日
公表された南海トラフの巨大地震の津波想定も「TSUNAMI津波」に出て
くる想定と似てるなぁと思った。著者の経歴からして地震や津波などの
知識は必要だったんだろうな。

 それと「Japan Quake Map」というページが好きでよく見るんだけど、
昨年の震災が起きた日の地震が如何に凄まじいかよく判る。まるで打ち
上げ花火が何日も続いているかの様だといつも思う。
 http://www.japanquakemap.com/?lang=jp

 防災は、国が示す想定は個人にとってはどんぶり勘定に等しいので、
結局個人個人が自分の身を守るしかない。一番は「何も持たなくていい
から安全な所へ逃げろ」と自分で決めている(アンパン持って避難した
のは誰だ?わしじゃ(^^;))。
 東北大震災の時に、隣室の人も外に駆け出して来たはいいけどブロッ
ク塀の近くに立っていた。「ブロック塀は危ないですよ」と声をかけた
ら、ハッと気づいて離れたということがあった。日頃から危険箇所の
把握をして、しつこいくらい頭に叩き込んでおかないと。


   阪神・淡路大震災の揺れは岐阜で、東北大震災の揺れは東京で
   受けたけど、東北大震災は横揺が異様に長かった 穂高
===
標題: Re: MEGAQUAKE 巨大地震、MEGAQUAKE2 巨大地震
---
アスペリティ理論で見逃されていた空白域、
巨大地震を生み出すスーパーサイクル、
表面波が地球全体に伝わっていくことで誘発される地震と津波、
それぞれ取り上げるのはよかったのですがそれぞれ違う現象を
なんの説明もなく連続してそのまま放送していたのが気になりました。
GPS観測網が海底にないのに大丈夫なのかという疑問もありました。
ただ民放のバカ番組に比べればずっとましでしたが。
--
ryo

日食メガネ。ニュートン別冊。2012年04月05日 05時39分31秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 今年2012年の5月21日(2012/05/21)は、日食の金環食だというので、プラネ
タリウムが平日でも満員になるくらい盛況だと聞いた。小惑星探査機「はやぶ
さ」のブーム以来、宇宙に関心をもった子供たちも増えているのも、好影響が
あるんだろう。
 早くも、日食メガネのお買い上げがあった。ありがとうございます。
 前回、日食メガネのことを書いたのは、2009年7月ですね。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/07/16/4436983
日食、宇宙の本、太陽系大地図、IMAX, トランスフォーマーリベンジ

 もう3年だ。おかしいなあ。去年は東日本大震災だったから違うのはわかる
けど、3年前じゃなくて2年前だと思ってたのに。
 日食メガネを探し回ったのをけっこう覚えている。
 で、お前、その日食メガネ、どこにやったんだ。
 えっ?
 だから、その日食メガネ、今度も使えるだろう。
 ああ、家のどこかにあるはず。どこにあるかわからん。\(^O^)/

 日食メガネは、ビクセン(Vixen)が独占状態。懐かしいなビクセン。福岡県
立門司高校の地学部天文班のとき、阿南君が買った天体望遠鏡はビクセンだっ
た。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/04/20/3206043
府中のプラネタリウムと多摩地域天文施設スタンプラリー、はやぶさ、すざく、
あかり、ひので
で書いてるね。
 上記では、電車で通ったときのことを書いているが、ほかにも、以前、所沢
のほうを車で通ったとき、偶然、ビクセンがあって、びっくりした。
おお、ビクセン。ここかあと思ったよ。素通りだったけど。^^;

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B006518DAC/showshotcorne-22/
オート ビクセン ニッショクグラス ニッショクグラスBK
オート
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B006518DHK/showshotcorne-22/
オート ビクセン ニッショクグラス ニッショクグラスYL
オート
 アマゾン限定品まで売れていました。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0050LU2V6/showshotcorne-22/
Amazon.co.jp 金環日食観察グラス SUN CATCHER-XII
(2012年5月21日は金環日食)
VIXEN

 次からは、お買い上げではないけど、いろんなバリエーションがある。
 おれは、前回、かもめバージョンがほしかったんだよね。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005AEZIOE/showshotcorne-22/
ビクセン 太陽観察用「日食グラス」KAGAYAデザイン(流星)
No.89006-4 【数量限定】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005AEU498/showshotcorne-22/
ビクセン 太陽観察用「日食グラス」KAGAYAデザイン(オーロラ)
No.89005-7 【数量限定】
VIXEN
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005ABJBZO/showshotcorne-22/
ビクセン 太陽観察用「日食グラス」KAGAYAデザイン(花)
No.89002-6 【数量限定】
VIXEN
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0026FK6JM/showshotcorne-22/
日食グラス 金環日食観察グラス 日食メガネ
日食眼鏡 ビクセン Vixen かもめがね (2012年5月21日は金環日食)
VIXEN
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00590M9PK/showshotcorne-22/
ビクセン 日食グラス 金環日食観察グラス はなめがね Vixen
日食めがね [日食メガネ] (2012年5月21日は金環日食)
VIXEN

 科学雑誌ニュートンも、しっかり日食商売に参加しています。なんと、ニュ
ートン別冊に、日食メガネを付録として付けています。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B007JL98JM/showshotcorne-22/
Newton (ニュートン) 臨時増刊 金環日食2012 2012年 05月号 [雑誌] [雑誌]

 今月号、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B007FSZJPG/showshotcorne-22/
Newton (ニュートン) 2012年 05月号 [雑誌] [雑誌]
は、脳と意識の特集だね。面白そう。
 ああ、日経サイエンスで面白い話があったのを思い出した。
 股の機械に。
 紹介しようと思ってても、ぐずぐずしてると、次の号が送られてきて、また、
ああ、面白い紹介しようと思っていると、次の号が来るパターン。
 ほかにいろいろやりたいこともあって時間が足りないからしょうがない。
 ごめんね、日経サイエンス。ネイチャーダイジェストの一部が載っているの
は、うれしいです。>日経サイエンス