[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

まだある「あるある」ネタ2007年01月25日 02時00分35秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 まあ、どうせ、テレビ屋のデタラメ体質は変わらないから、いくら書いても
しょうがないけど、jouwa/salonにもコメントがいくつもあるので、まとめて
紹介。
 あのね、ある番組がひどいと思ったとき、テレビ屋に言ってもほとんど効果
がないと思うよ。
 一番効くのは、スポンサー企業に文句を言うこと。あの番組のスポンサーに
なっているとは御社の見識を疑う。御社の商品を買わないと言うこと。
 こういうの100通くらい集まるとスポンサー企業も考えるでしょう。スポ
ンサーから文句がいって初めてテレビ屋は何とかしようと思いますから。

 いやあ、何でもあるな、さすが「あるある」と思ったのが、ふるかわさんか
らの、記者会見も週刊朝日からパクってやっていたという話。
 古林さんからの
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail77lite.html
健康食品の素材情報データベース
の紹介もいいですね。
 そういえば、第3者を入れた調査委員会を作って調査するとかいう話があっ
て、どのスポーツ紙だったか、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4861990424/showshotcorne-22/ref=nosim
鷺一雄著「また、「あるある」にダマされた」
の著者のコメントをとっていて、入ってくれといわれたらどうですかなどとや
ってました。入れたら大したもの。^^;

--- ここから ---
===
標題: Re: 発掘!あるある大事典、ついに捏造発覚
---
 納豆は臭いしネバネバして気持ち悪いので嫌いだ。
 それはともかく、世の中に納豆が無くなるほどにダイエットをしたがる人が
いるというのに驚く。お菓子だのジュースだのを止めたほうが効果的だと思う
んだけどなぁ。あと、必要以上に痩せようとする人もどうかと思う。細けりゃ
いいってものでもなかろうに。

                                穂高
===
標題: Re: 「あるある」、放送打ち切り
---
ふるかわです ごぶさたしてます

記者会見での説明内容が、自社内独自調査を装って、実は週刊朝日の質問状で

摘されていたことをそのまんまパクっていたというお話です。

http://www.j-cast.com/2007/01/22005049.html

社内調査まで外注しちゃうなんて、本当に調査能力の欠如がはなはだしいです


===
標題: Re: 発掘!あるある大事典、ついに捏造発覚
---
いかん。納豆の祟りだ。メインマシンのハードディスクが
飛んだ。バックアップのバの字も取ってねえぞ。

バックアップ用に買った増設ハードディスク。動作確認だ
けして、そのうちそのうちっていう、よくあるパターンだ
よ。がっかりだよ。


というわけでいくつかネタもあったのだが、保留という
ことで。直ったころには古いネタになってて使えない可能
性が大だな。

--
まーふぃーどん

===
標題: Re: 発掘!あるある大事典、ついに捏造発覚
---
NHKでもゝようにでたらめな実験結果を元に捏造番組を作っているみたいです。
というのは「ためしてガッテン」で、同じ様に、納豆が体に良い!血液サラサ
ラーって番
組を見た記憶があるのですわ。で、今回指摘されたように納豆の成分が胃で消
化される場
合、納豆のおかげで血液サラサラってのもありえない話です。

不二家の不正をあんだけ攻撃しまくるのに、関西テレビを追及する声が他マス
コミからあ
んまし上がってこないのは、たぶん、自分達もやってるって自覚があるんだと
思います。

マスコミも少しは自己を省みる良心があるみたいですね。安心した、少しは人
間だったん
だ。

Silver_PON

===
標題: Re: またまた、「あるある」にだまされてる(嗤)
---
showさんが紹介されていた 「健康食品」の安全性・有効性情報 のウェブペ
ージ
に納豆の項目がありますね。

http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail77lite.html

信頼の置ける情報源を持っておくのが大事ですね。

古林

===
標題: 1月24日のためしてガッテンが…
---
今日放送のためしてガッテン「カツどん特集」がなんとなく
いつもと違っておとなしいような気がしたんですが、
もしかして「あるある」騒ぎで慌てて大げさな部分を
カットしてたのかもしれないと思いました。

堀晃氏も同意見のようです。
http://hori.asablo.jp/blog/2007/01/24/1135515

眞鍋かをりがブログで、業者が増産しているようだし「納豆月間」
ということにしてみんなで納豆を食べようと発言。
夕飯に食べ過ぎると尿酸値が上がるけどね…
--
ryo
--- ここまで ---

 NHKのガッテンもなかなかきわどいみたいですね。^^;
 つーか、健康情報番組はみんなきわどいんじゃないでしょうか。

トヨタ期間工差別でブログ炎上2007年01月25日 02時01分23秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://www.j-cast.com/2007/01/22005049.html
「あるある」関西テレビ 捏造だけでなく「盗用」会見
をみたついでに、ランキングを見ていたら、この前、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/12/24/1044925
トヨタ絶望工場の世界は30年経っても続いているのか
を書いたせいか、
http://www.j-cast.com/2006/11/20003907.html
評論家池内ひろ美ブログ 「職業差別」で炎上
http://www.j-cast.com/2006/11/21003918.html
炎上池内ひろ美ブログ 反論でさらにネット上騒然
が目にとまった。

 この人、テレビのワイドショーでコメンテーターもやってるんでしょ?
 コメンテーターやってるんなら、見下す話をするんじゃなくて、その期間工
たちからうまく話を聞きだして、取材源にすればよかったのにね。ま、それが
できなかったということは、コメンテーターとしては3流、5流、7流とか3
以上の素数ですね。\(^O^)/
 元々のタイトルがトヨタ絶望工場だった
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061830961/showshotcorne-22/ref=nosim
鎌田慧著「自動車絶望工場」
くらい読んでればね。おれも読んでないけど。\(^O^)/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4906605133/showshotcorne-22/ref=nosim
横田一, 佐高信, 『週刊金曜日』取材班著「トヨタの正体―マスコミ最大のパ
トロン トヨタの前に赤信号はないのか」
なんてのもあるんですね。

おれも勝手に、イトカワ、はやぶさ特集号2007年01月25日 02時02分13秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 アメリカの科学雑誌Scienceが小惑星イトカワとはやぶさプロジェクトの特
集号を組んでいたというので、おれも勝手に特集号(爆)。
 Science誌編集長が丁寧な謝辞を述べていたという号は、
http://www.sciencemag.org/content/vol312/issue5778/index.dtl
Science誌、イトカワ、はやぶさ特集号。2 June 2006
ですね。
http://www.sciencemag.org/index.dtl
Science誌のサイト
も、ぱっとみとところ、バイオ系の話、けっこうありますね。
 ところで、Science誌の日本での提携先は日経サイエンスだけかと思ってい
たら、田辺製薬がやってるんですね。こっちのほうが週刊だし、本家に近いん
でしょうかね。

2007/01/26 追記:
 Scienceと日経サイエンスの件。これは、完全に混同していました。詳しくは、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/01/26/1138333
どひー、大間違い
をどうぞ。

http://medical.tanabe.co.jp/public/science/index_science.shtml
田辺製薬にあるScience誌日本版サイト
http://medical.tanabe.co.jp/public/science/06/2006_6_2/sci_jap.shtml
田辺製薬にあるScience誌日本版のイトカワ、はやぶさ特集号。2 June 2006

http://www.nikkei-bookdirect.com/science/page/magazine/0606/hayabusa.html
日経サイエンス、川口淳一郎「はやぶさ」の挑戦 小惑星探査時代の幕開け
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/index.shtml
JAXAのはやぶさ解説ページ
http://www.hayabusa.isas.jaxa.jp/j/index.html
はやぶさの公式サイト
http://www.hayabusa.isas.jaxa.jp/j/index_48.html
「はやぶさ」の近況と「はやぶさ-2」に向けて
を読むと、NASAは「はやぶさ」「はやぶさ-2」を追い越すプロジェクトをや
ろうとしているんですね。NASAだと最小クラスの規模なのに、それでも「はや
ぶさ-2」の4倍の予算なんですね。^^;
 「応援してください」といってるけど、どう応援すればいいの?
 ウェブやブログでこうやって「はやぶさ」のことを書くくらい、なんてこと
ないんだけど、それで何かどうかなる?
 やっぱり、おれが総理大臣にならないとだめ?\(^O^)/

http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/relate.shtml
はやぶさ関連記事:宇宙ニュース

http://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2006/0602.shtml
「はやぶさ」によるイトカワの科学観測成果、科学雑誌「サイエンス」が特集!
に、サイエンス編集長Donald Kennedy博士からの手紙の全文がありますね。
http://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2006/0815.shtml
はやぶさサイエンスウィーク報告
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml
にある
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/dish.shtml
「はやぶさ」を食べよう!?
は笑ったなあ。楽しいね、これ。

 「はやぶさ」のムービー、スクリーンセーバーなどは
http://moon.jaxa.jp/ja/muses-c/fun.html
にあります。もう、スクリーンセーバーにしちゃったもんね。\(^O^)/
 はやぶさが地球を使って加速する地球スイングバイのスクリーンセーバーに
なってるんだけど、地球スイングバイって、すごい精度が要求されるのね。も
っと簡単なものかと思ってた。^^;
 地球上空の直径たった1キロの穴に、秒速30キロで突っ込んでいくんです
ね。ちょっとでもはずれたらお陀仏だそうです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/スイングバイ
スイングバイ
http://www.jaxa.jp/press/2004/05/20040526_sac_hayabusa_j.html
はやぶさのスイングバイ

http://jda.jaxa.jp/jda/p3_j.php?mode=search&genre=-1&type=-1&photo_no=&keyword=%A4%CF%A4%E4%A4%D6%A4%B5&submit=%B8%A1%BA%F7%B3%AB%BB%CF
で、はやぶさの画像を検索して、ダウンロードして壁紙にしました。\(^O^)/
 Operaだと、CSSの処理がおかしいのか、検索結果がスクロールしないとみえ
ません。^^; ともかく検索結果の画像から好きなのを選んで、クリックする
とさらにその1つだけの検索結果になります。さらにクリックすると大きな画
像になるので、それを保存してください。

http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/image/poster_a3.pdf
イトカワ到着を記念したポスター
もありますよ。

その他参考:
http://www.google.com/custom?domains=iiyu.asablo.jp%3Bwww.asahi-net.or.jp&q=%82%CD%82%E2%82%D4%82%B3&sa=%8C%9F%8D%F5&sitesearch=iiyu.asablo.jp&client=pub-8265382438304350&forid=1&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS

Windows Vistaの文字化け問題2007年01月25日 02時03分32秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから
---
 これもj-castをながめていて思い出したもの。
http://www.j-cast.com/2007/01/16004916.html
「Vista」の文字化け 編集者に深刻な事態
で思い出した。
 これについては、アンテナハウスの小林社長のブログ
http://blog.antenna.co.jp/PDFTool/archives/2007/01/04/
Windows Vista と日本語文字コード問題(1)
から始まる一連の書き込みや
http://itpro.nikkeibp.co.jp/99/vista/index.html
Vistaの新文字セットが引き起こすトラブル
が詳しいです。