2014年05月13日
滋賀県から関西へ
新潟から福岡への旅2日目です。結局昨晩は富山県の小矢部川サービスエリアまでしか行けませんでした。翌朝には積荷を降ろさなければいけないので、今日が正念場です。富山県から一気に九州の福岡まで行かなければいきません。気合です。自分に言い聞かせていざ出発。朝の5時に起床して、準備をして5時半すぎに出発しました。天気は良好で気温もすごしやすい、ちょうどいい感じの気温です。3時間ほど走ったところで燃料がなくなりそうになってしまったため、滋賀県の多賀サービスエリアにて給油とトイレ休憩を30分ほどしました。そしてまた出発。滋賀県から大阪を抜けて京都へ、その途中の宝塚のあたりはいつも道路が混雑します。またそのあたりのパーキングエリアはとても混雑するのであまり立ち寄りたくない。そんな思いからいつも滋賀県の草津パーキングのあたりから一気に兵庫県のおうごパーキングのあたりまで行きます。法律で4時間に一度は30分の休憩が必要なのです。旅はまだまだ続きます。http://www.chachaol.com/wp-login.php
Posted by さりゅう at
05:58
│Comments(0)