Webプログラムを手がける企業であっても,必ずしもWebデザイナが存在しているとは限りません。プログラマが自分でデザインを適用しなくちゃならないことも少なくありません。

 技術者の人と会話をすると「僕にはデザインのセンスがなくてね」という自嘲的な発言をよく耳にします。しかし,Webデザインにセンスは必ずしも不可欠ではありません。ちょっとしたポイントを学習することで,誰にでもしっかりデザインされたページが作れます。HTMLとCSSによる実装を通して,デザインの基礎を学んでいきましょう。

第1回 Webデザインに必要なのはちょっとした知識と訓練
 
第2回 Webデザインの基礎はHTMLの構造にあり
 
第3回 文書を装飾するのはCSSの役目
 
第4回 Webデザインの基本を学ぶための環境について
 
第5回 HTML文書を装飾するCSSの基礎(その1)
 
第6回 HTML文書を装飾するCSSの基礎(その2)
 
第7回 CSS適用,自由自在
 
第8回 Webページの基本的な画面構成とレイアウト手法の歴史的変遷
 
第9回 CSSだけを使ってWebページをレイアウトする
 
第10回 CSSで画面を構成する際の最重要タグ「div」の使い方を知る
 
第11回 CSSだけでヘッダ/フッタ/2カラム構成のページを作成する(完成編)
 
第12回 ページの余白で見た目はずいぶん変わる
 
第13回 Webページで読みやすいテキストとは
 
第14回 色を使いこなすための基礎知識「色の3大構成要素」とは
 
第15回 色使いによる立体的なWebページ構成と“1/6の法則”
 
第16回 Webサイトの配色で失敗しないための知識
 
第17回 Webページの構成を丸裸にしてしまうブラウザのアドオン機能
 
第18回 Webページにおける背景画像の使い方を考える
 
第19回 「背景=ページ背景」という考えから抜け出そう
 
第20回 ページ装飾としての画像の効果的な使い方
 
第21回 ディスプレイのワイド化にページ・デザインをどう対応させるのか
 
第22回 Webページの装飾画像の作り方,うまい使い方
 
第23回 tableを基礎から理解する
 
第24回 tableデザインをかっこよく見せる
 
第25回 tableをもっと見やすくデザインする
 
第26回 フォームに関する基礎知識
 
第27回 フォームとCSS
 
第28回 ページのデザインに溶け込む入力フォームとは
 
第29回 入力エレメントが多いフォームはどうするのか
 
第30回 フォーム・ページにデザインを適用する
 
第31回 美術的手法のWebデザインへの適用