[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

PostgreSQL 8.2

PostgreSQL 8.2 では以下のツールや機能が含まれています。

  • およそ20%性能が向上、メモリ上およびディスク上のソート処理の高速化、マルチプロセッサのスケーラビリティの向上、分割されたデータ問い合わせの向上、大量ロード処理の向上、外部結合の大きな高速化。(性能向上)
  • ポイントインタイムリカバリ機能の拡張を通じて、管理者はより簡単にデータベースクラスタのフェイルオーバー用複製を作成可能。(ウォームスタンバイデータベース)
  • アプリケーションがデータベース書き込み中であってもインデックスを構築可能。(インデックス構築のオンライン化)
  • ANSI SQL 2003仕様で追加されたより多くの構文を追加。統計処理集約、複数行のVALUE文、UPDATE RETURNING、複数列集約など。 (SQL 2003 の機能)

他に200以上の新機能や改良がなされました。

  • PostgreSQL 8.2 のインストール

    PostgreSQL 公式サイト から PostgreSQL のソースファイルをダウンロードしてインストールを行います。
    PostgreSQL のインストールや PostgreSQL の実行には管理者権限を持たない一般ユーザーを使用する必要があるため、インストール前に PostgreSQL 専用ユーザーを作成します。
    PostgreSQL のインストールと実行には Readline と Ncurses と zlib が必要です。

    続きを読む…

  • PostgreSQL 8.2 の設定

    PostgreSQL 管理ユーザーの環境設定を行い PostgreSQL プログラムを共有ライブラリへ登録します。
    またデーターを実際に記録するための領域であるデーターベースクラスタを作成します。
    最後に設定ファイルを使って PostgreSQL を起動するための最低限の設定を行います。

    続きを読む…

  • PostgreSQL 8.2 の起動

    インストールした PostgreSQL を起動して動作の確認を行います。
    また PostgreSQL の自動起動スクリプトを作成して OS 起動時に自動的に PostgreSQL を起動するように設定します。

    続きを読む…

  • PostgreSQL 8.2 の基本操作

    PostgreSQL 8.2 をインストールした後に行う設定と、PostgreSQL で使用する基本的な機能を紹介します。
    PostgreSQL の管理ユーザーの設定やデーターベースの作成、ログイン方法などを紹介します。

    続きを読む…

カテゴリー
Fedora のインストール
ネットワーク設定
OpenSSH で SSH サーバー構築
NTP で時刻情報サーバー構築
Apache HTTP Server で Web サーバー構築
MySQL でデーターベースサーバー構築
PostgreSQL でデーターベースサーバー構築
PHP で Web アプリケーションサーバー構築
qmail でメールサーバー構築
Samba でファイルサーバー構築
BIND でネームサーバー構築
Tomcat で Web アプリケーションサーバー構築
ProFTPD で FTP サーバー構築
システム設定
CMS でサイト構築
snort でネットワーク進入探知システム構築
ライブラリのインストール