[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
Beckの活動&SNSまとめはこちら

我が愛しの蔵書管理サービス「MediaMarker」の引用機能がモバイルに対応!読書メモがめちゃくちゃ捗るぞ!

15198771 m

決して取っつきやすいわけでもなく、見た目も洗練されているわけでもない。だけど、痒いところに手が届き、やりたいことが全て出来てしまう愛しの蔵書管理サービス「MediaMarker」。

以前、中の人(@coanmm)に無理を言って付けて貰った「引用機能」が遂にモバイル対応して、完璧に求めていた形になったので、満を持して紹介したいと思います。

■まずは、MediaMarkerってなんぞや?

MediaMarkerを一言で言えば「蔵書管理サービス」。

要するに、本を管理サービス何だけど、Amazonで買えるモノなら何でも管理出来るし、iPhoneアプリや独自メディア(例えばオーディオブックとか、Amazonで買えない独立系な電子書籍、もしくは通信教育の教材)なんかも管理出来る。

百聞は一見に如かずなので、とりあえず僕のページを覗いてみて欲しい。

 Banners and Alerts と beckの本棚 メディアマーカーBanners and Alerts と beckの本棚 メディアマーカー

家の本棚に並んでいる本や、既に手放してしまった本、これから読みたいと思っている本など、一通りの物がここに登録されている 。蔵書管理サービスを使うメリットは

・自分の持っている本をいつでも確認できる(しかも検索で探せる!)
・購入日や読了日といった各種パラメータが記録できる
・未読、既読、ウィッシュなどステータスが管理出来る
・自分だけの読書メモを残すことが出来る 

などなど。個人的に一番嬉しいのは、いつどんな本を読んでいたかという記録が残ることと、その本の抜き書きや気づきを残しておいて、スマホやパソコンからいつでも参照できるところ。

更に、MediaMarkerにはクラウドサービスとの連携機能も用意されており、本棚に本を登録したらToodledoに「(本の名前)を読む」というタスクを追加できたり、読書メモをEvernoteに記録したりといったこともできるので、かなり重宝している。

Evernote PremiumEvernote Premium

まぁ、MediaMarkerについては近々、できることや便利な使い方をまとめた記事を書くことにして、そろそろ今回の本題「引用機能」について入って行こう。

■まずはどんな機能か見てみよう

使い方は簡単。

登録してあるメディアのメニューから「引用」を選択して、

 Banners and Alerts と beckの本棚 メディアマーカーBanners and Alerts と beckの本棚 メディアマーカー

引用したい文章をダダダっと打ち込んで、ページ数やコメントも必要なら入力。TwitterやFBに投稿することもできる。

ちなみに、中の人(@coanmm)に「引用とコメントをセットにして」とお願いしたのは、いわゆる「ねぎま式読書ノート」をやりたいから。重要だと思う文章を抜き書きして、そこに主観的なコメントを残してっていうのをひたすら繰り返す読書ノート術ですな。

Banners and Alerts と beckの本棚 メディア引用 メディアマーカーBanners and Alerts と beckの本棚 メディア引用 メディアマーカー

 引用とコメントは以下の様な感じで表示されます。いいかんじ!

Banners and Alerts と beckの本棚 なぜ 仕事が予定どおりに終わらないのか 時間ない病 の特効薬 タスクシュート時間術 メディアマーカーBanners and Alerts と beckの本棚 なぜ 仕事が予定どおりに終わらないのか 時間ない病 の特効薬 タスクシュート時間術 メディアマーカー

読書メモと引用は別の領域に表示されるので、読書メモ部分にはサマリや感想、そこから得た気づきや考察などを書き、引用部分には引用+それに対するコメントを書く感じで読書メモをまとめていこうと思う。

ちなみに、MediaMarkerでは、読書メモの中で人に見せたくない部分を隠す機能もあるので、著作権的にあれでそれな部分とか、人には見られたくないダークサイドなメモなどを安心して書き残すことができます。

 

Beckの本棚 サラリーマンだけが知らない好きなことだけして食っていくための29の方法 メディアマーカーBeckの本棚 サラリーマンだけが知らない好きなことだけして食っていくための29の方法 メディアマーカー 

 

もちろん、引用はEvernote側にも反映されます。MediaMarkerがあればEvernoteにわざわざ読書メモ残さなくても・・と思うかもしれないが、Evernoteに取り込んでおけば知のデータベースが構築出来るとか、発想元に使えるとか色々アウトプットに役立てられるので、その辺の話も今後書いて行ければと思う。

 読書メモ サラリーマンだけが知らない好きなことだけして食っていくための29の方法 Evernote Premium読書メモ サラリーマンだけが知らない好きなことだけして食っていくための29の方法 Evernote Premium

■モバイルからの引用投稿機能

メディアマーカーのiPhoneアプリもあるのですが、モバイル向けのWebページの方が使い勝手が良くなってきたので、最近はWebページへのリンクをホーム画面に配置して利用しています。

是非iPhoneアプリの方もアップデートしてもらいたい。(特にバーコードリーダー機能。。)

IMG 9185IMG 9185

MediaMarkerを開いてMyバインダーから、引用を入力したい本を選択し、本の詳細画面では「編集」ボタンを押下すると、その本に対する様々な編集メニューが表示されます。

IMG 9187IMG 9187 IMG 9188IMG 9188

メニューで「引用」を選択すれば引用入力画面に遷移。

PC版と同じく、引用、ページ番号、引用へのコメントが入力でき、Twitter/Facebookへの投稿も選択できる。本を読んでいて「このフレーズいいな」と思った瞬間に記録が出来てしまうのはかなりGOOD!

IMG 9189IMG 9189IMG 9190IMG 9190

この通り、入力した引用はスマホブラウザ上でも表示されます。

IMG 9191IMG 9191

ちなみに、Twitterへの投稿イメージはこんな感じで

 

 Facebookはこんな感じです。

1 北真也1 北真也

■最後に

ということで、今回はMediaMarkerに追加された引用機能について取りあげました。

「ねぎま式読書ノート」を作りたい人にとっては、かなり使い勝手が良い機能なんだけど、更にこれがモバイルからも行える様になったおかげで、読書メモ環境としてかなり”使える”ようになったかなと。

MediaMarker使ったことない人は是非一度お試し下さい♪MediaMarkerの活用法は今後記事にしていきますので、そちらも乞うご期待!

メディアマーカー
蔵書管理ならMediaMarker!

参考記事

読書メモと蔵書管理にWebサービスを活用する ー 自己育成計画 第4回
引用機能追加前なのでサービス組み合わせてますが、ベックの読書術をまとめた記事はこちら

参考書籍

■おまけ:事の発端

MediaMarkerのアイデア掲示板に引用機能を付けてくれと言うお願いをして・・・更にはTwitterで念押しするという、面の皮の厚さw

Twitter beck1240 coanmm ご無沙汰しております MediaMarker と Preview of 我が愛しの蔵書管理サービス MediaMarker の素敵進化に刮目せよTwitter beck1240 coanmm ご無沙汰しております MediaMarker と Preview of 我が愛しの蔵書管理サービス MediaMarker の素敵進化に刮目せよ

要件をちょちょいっとお伝えして、なんと11日でリリース。まじで、開発スピード速すぎる!!近藤さん(@coanmm)、すげーっす。そして、素敵な機能追加ありがとうございました!


Also published on Medium.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください