[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

operaの最近のブログ記事

Windows7 64bitで再現。

opera側の設定をどう弄ってもどうしようもなくて諦めかけてたんだけど、twitterであしゅらさん(@t_ashula)さんがプロトコルへの関連付けが問題の可能性があるので、コンパネから設定しなおすと良いと教えていただいたので試してみたらいけた。
ありがとうございます!

windows7のプロトコルの関連付けは
「コントロールパネル>プログラム>規定のプログラム>規定のプログラムの設定」
で修正できる。
ここでhttpとhttpsの関連付けをFirefoxに変更してから、operaに戻したら正常化しました。

プライベートになるとcookieも個別だし、履歴にも残らないからctrl+zで復帰できないしで不便で仕方なかったのでほんとにありがたい。

vimperatorのopera移植みたいなのあったよなーとググってみた所、Hit-a-Hintの部分だけブックマークレット化されていたので、Hit-a-Hintだけ導入する事にした。
retletのネットサーフを後ろから見てた時に使ってみたいと思ってた機能。

operaのlinkモードはリンクと文字列が関連づいてるのはいいけど、別ページだし視覚的に分かりにくいので。。。

hitahint.png
ベンリー

タイトル通り。

普通に検索したりだの閲覧したりだのウォッチリストに登録したりだのは出来るのだけど、入札だけ出来ない。
入札のwindowは表示されるのだけど、
y.png
ここで確認押しても無反応なのれす。

追加した。

特に意味はないけど、Googleサービス使う時に開けたら便利かも。
便利かな?

Operaの開発補助ツールであるOpera Dragonflyの使い方の日本語版が公式から出てます。

Opera Dragonfly 入門 (Japanese) - Opera Developer Community

普段operaでブラウジングしながらも、開発時のデバッグにはFireFox使ってる身としてはかなりwktkだったのですが、最近気力がゼロだったので、英語の解説読まずに放置してたので、日本語化してくれて助かった( ´-`)

operaのショートカット紹介エントリ書いた時にskkとショートカットが競合してウザいと書いてたリンクモード。
(ってかリンクモードって勝手に俺が読んでるだけで正式な機能名を知らんが。

キーボードオンリーな人向けの特殊な機能だと割り切りはじめてたんだけど、そうでも無いみたい。
確かにリンク抽出してフィルタして選択して移動ってのにも使えるんだけど、もっと便利な使い道があった。

タイトルは↓をパクってみた。
知っていると便利なFirefoxの9つのショートカット

operaならどうかなーと思ったんだけど、俺はopera使い始めて間も無いのであんまり使いこなしてないです。
「これがいいよっ!」ってのがあったら教えてください>、<

タイトル通り昨日公開したoSBMCommentViewerのtips。

・縮小表示時の説明
・初期設定の変更
・cssによるデザインの変更
・キーバインドの変更
・利用SBMの変更

の豪華5本立

snj14さんのSBMCommentsViewerをopera特化な形に改造しました。
他のoperaユーザーの人にも需要ありそうなので公開します。

sbmcv.png

2011年7月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちoperaカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはiPodです。

次のカテゴリはtipsです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

2011年
2010年
2009年
2008年
2007年

ウェブページ