[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

このページの本文へ

松村太郎の「ケータイが語る、ミクロな魅力」 第75回

au向けのYahoo!地図アプリはカーナビ連動で差を付ける

2009年06月02日 12時00分更新

文● 松村太郎/慶應義塾大学SFC研究所 上席所員

ポータルであるYahoo!は
なぜカーナビにも取り組もうとするのか

 検索エンジンやポータルは、それぞれ地図サービスを持っている。ヤフーも「Yahoo!地図」を提供しており、検索窓から住所やスポットの情報を調べれば、簡単に周辺地図を見られる。

 そんなヤフーは「Everywhere構想」として、サービス活用シーンや端末を増やしていこう、というコンセプトを持っている。その一環として、クルマの中、カーナビ端末も当然サービス活用の場としてターゲットにしている。2007年3月には日産自動車の通信情報サービス「カーウィングス」の情報サービス「Auto DJ」でグルメ、知恵袋、検索などの情報を利用できるようにした。富士通テン「イクリプス」やホンダ「インターナビ」などでの対応を進めている。

 その流れで今回ヤフーがリリースしたEZアプリでは、KDDIとトヨタが発表した新しいケータイ・カーナビ連携サービス「EZカーナビリンク」に対応した。ユーザーは路線・地図アプリで探し当てた目的地やグルメスポットを、Bluetoothを通じてカーナビに送信し、案内を開始できるようになった。この機能に対応したのは、EZナビウォークや助手席ナビなどのKDDI公式サービス以外での対応は第一号となる。

トップのメニュー画面

起動画面には地図が表示されず、メニューが表示されるようになっている。ルート、路線、地図、スポットなどの検索のきっかけを選ぶ

六本木のラーメン屋を検索

六本木近辺でラーメン屋を検索。現在位置からの距離だけでなく、お店のレーティングも同時に表示される

 ヤフー株式会社 地域サービス事業部企画制作部の兵藤安昭氏は、カーナビ連携できるケータイ地図サービスについて、次のように紹介する。

 「目的地を探すインターフェイスはカーナビの方が速いかもしれません。しかし自宅や出先にいるときのドライブのプランニングは、手元にあるケータイの方が便利です。クルマの外でケータイを使って決めた行き先を、カーナビにシームレスに伝えてナビゲーションしてくれます。今までにない使い勝手とドライブ体験ができるのではないでしょうか」(兵藤氏)

 また、自分が今いる場所周辺の情報の探しやすさもケータイならでは。普段ケータイやウェブのサービスを利用してお店を検索するとき、その検索キーワードとして用いるのはキーワード店舗名や場所だけではない。そのお店のおすすめメニューや、他のユーザーからの評価などを参考にする。

 「クルマに乗っていて、チェーン系以外の食べ物屋などをカーナビで探すのはなかなか大変です。今回のアプリではYahoo!グルメの情報を元にして、GPSから周辺情報を簡単に探すことができます。現在地周辺のラーメン屋を、★印の評価付きで一覧し、電話番号や詳細情報が見られます。これを選んでEZカーナビリンクに送り込めばいいのです」(兵藤氏)

カーナビに情報を送る1

店舗情報を開くと、「EZカーナビリンクで送る」というメニューが表示される。このリンクを押すと、別アプリでEZカーナビリンクが開く

カーナビに情報を送る2

路線・地図アプリからEZカーナビリンクが開いた。Bluetoothでカーナビへ情報を送るほか、スポットをこのアプリに保存しておくこともできる

カーナビ側の操作

カーナビ側では目的地検索のメニューから「携帯電話で探す」を選んでおく

 ちなみに対応しているのは、現在ではトヨタのディーラー装着オプションでラインアップされている「NSDT-W59」1機種のみ。今後も対応機種が増えていく予定だが、カーナビのディーラー装着による導入の割合も高く、普及には期待できそうだ。

ケータイアプリとカーナビの連携を見る

カテゴリートップへ

この連載の記事

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン